へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

日奈久温泉

2008-03-30 19:22:01 | 旅とランニング
週明けから低温が続き体調不良になった。のどの痛み、くしゃみ、微熱・・・上司からは「風邪か?まさかお前がな・・・」と言われるが、まさしく風邪の症状そのもの。こんな時、フツーの人は風邪薬飲んでおとなしく寝るのだろうが、毒をもって毒を制す・・・に賭けてみた。先日、先々日と4時間から5時間、スポーツクラブでカラダを動かし続けたところ、体調はすこぶる快調!!どうやら諸悪の根元はパソコンを中心とした生活にあったようだ。思わず、職場のパソコンに八つ当たりしたいところだが、当分は、こいつがメシの種なのでガマンするとしよう!

 このところ九州は日曜日に雨が集中している。今日は、きちがいマラソンクラブの練習会。やっぱり雨・・・でも、カンケイないね!ってなわけで八代から日奈久温泉約25キロの山越え練習会は行われたのであった・・・

 途中、いのししを食用ではなくペットとして飼っている家があった。いのししが1頭ずつオリに入れられて5~6頭いる。とてもおとなしい。確かに、こいつが後ろからトコトコついてきたらカワイイ?かも・・・と思うが、やっぱりデカイ!私だったら、まず、喰っちまうだろうな・・・

 昼過ぎに日奈久(ひなぐ)温泉に着いた。ゴール手前の酒屋に4人で入ろうとすると、店のオヤジが、こっちにきなっせ!と手招きする。店の入り口のすぐ横に別の入り口があった!そこにはテーブル2つと椅子4脚。まさしく我々のためにあったような店だ。茶を入れるオヤジに我々が欲しいのはアルコールだもんね~とテーブルの上の球磨焼酎2種類を試飲する。(実はこれもオヤジの手?だいたい酒屋に入る客に茶を勧める訳がない。)そのうち、オヤジのかみさんが手作りの山菜料理をつまみに持ってきた。こうなったら、ますます試飲の焼酎が進み、もはや我々誰もが酒や焼酎を買い求めていた。我々が飲み食いしている間にも、オヤジは地元の話題を提供し、なかなか大阪商人のように商売上手なオヤジであった。

 200m先のゴール地点の宿に行くと先に3名到着していた。随分、遅かったね~と言われるが諸藩の事情がありまして~とごまかす。

 温泉に入ってビール、本来ならグビグビだが、すでに球磨焼酎を「キ」でスコスコ飲んだものだから正直、ビールがおいしくない。私にしては珍しく焼酎で通した宴席であった。それにしても、日帰りの客に刺身に茶碗蒸し、酢の物に煮物、貝の蒸し焼き・・・と料理が出て参加費で徴収されたのは3500円。とても安上がりな宴席であった。「また来年も~」と送り出してくれたおかみに来年と言わず、また来たい!と思った日奈久温泉であった。

※日奈久温泉は約600年前に開かれたとても歴史の古い温泉である・・・ということを今日、知った。600年前、ということは鉄砲伝来よりも古い、ということが酔っぱらいの頭にも、おぼろげながらに理解できた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読む・書く・話す

2008-03-29 11:02:02 | 日々雑感
 自分は結構、思っていることを文章にするクセがある。「書く」という事、すなわち「己を知る」という事である。だが、普段から文章を読んでいないと文章が浮かんでこない、書けない。だから本を読む。「読む」とは、すなわち「相手を知る」という事。相手の考えを知って自分とは違う考え方もあるのだなあと認識するのである。

 相手を知って(読む) 己を知って(書く) 対話によって相互を理解する(話す)  最近、自身も含めてこの3要素が欠落しているような気がしてならない。


 先日、仕事で各業界の方々と同席する機会があった。皆さんそれぞれの業界を代表する方ばかりだが、中には私と同年代の女性もいた。驚いたのは彼ら(彼女ら)の話の巧さである。

 最近読んだ本の中に日本の知識人、業界トップクラスの人々は実に驚くほど多くの本を読んでいる、と書いてあったが、本当に皆さん多読なのであろう。更に驚いたのは、酒が入っても同じテーブルの一人が会話を切り出したら一斉にその人の話に耳を傾け各自の意見を述べるのである。仕事帰りの一杯飲み屋で上司の悪口をほざいているのとは訳が違う。そんな時間があったら本を読むべし。か。

 私自身、多趣味で話題性には事欠かない自信があったのだが、彼ら(彼女ら)の話題は何ランクも上の話題であった。二極化やねじれ国会の意味は知っていても自身の意見をハッキリ述べられない人は相手にされない。まだまだ自分の未熟さを実感させられた。


 だから「読む・書く・話す」は「より良く生きる」ために必要な三種の神器なのだ。小学校からの英語教育も必要かもしれないが、もっと自国語で「読む・書く・話す」ことに重点を置き、それを周囲の大人も認識すれば人を簡単にホームに突き落としたりナイフで刺したりするような人間は出てこないであろう。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2008-03-25 19:26:48 | 日々雑感
 先日、出勤途中に初めて桜が咲いていることに気づいた。なんと熊本の桜は九州各地に先駆けて22日(土)に咲いていた。確かにこの日は半袖で走れるくらい暑かった。が、今日は花冷え・・・そんな中、はたまた帰宅途中で花見客を見つけた。何とも気の早い人たちだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物の味

2008-03-23 23:58:41 | 飲むこと・食べること
 佐世保から福岡市内へ移動・・・小雨降る中、ライフセービングクラブの解体作業で出た廃材を軽トラに乗せ、引取先のサーフショップへ。帰ってくると元ホームセンター勤務のT氏がドラム缶くりぬいて大型ダッチオーブンもどきを作成。さっそくピザ、もち、サツマイモを放り込む!・・・これが、なんと、絶妙の味!特に感動したのは、サツマイモ!「石焼きいも~。いも!」に勝る焼き具合。外側は焦げ焦げパリパリ。でも中身は、ホクホク・・・栗にも勝る甘みがそのまま・・・絶対、レンジやガスコンロでは出せない旨み!これぞ自然の炎のなせる技・・・である!佐世保から2時間かけて出向いた甲斐有り!


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九十九島99km

2008-03-23 15:44:43 | 旅とランニング
(九十九島周辺は「パール・シー」というだけあって真珠の養殖がさかん。写真は真珠養殖場の光景だが、同じく黒真珠で有名な沖縄県石垣島の川平湾(かびらわん)を彷彿とさせる。真珠は、このようにふくよかな海で育つのか・・・)

 昨日は前日のうちに佐世保市内へ移動し、クルマの中で眠る。夜中に警察が来て朝までに移動させろと言ったらしいが、私は眠っていたので知らない。とにかく、長崎県警の警察官は働き者だ。以前、別の大会に参加していて夜中に職務質問された仲間がいた。

 朝4時、スタート。遠くは千葉、島根、山口から参加。前半は試走していたので地図が無くても大丈夫。松浦駅からの後半、コース全体の地図しか持っていない私は、詳細地図を持っている他のランナーについていくしかない。だが、全般地図では平戸に行くようになっているのに詳細地図の持ち主は、左で曲がるようになっている、と言う。とにかく、従うしかない。

 だが、先に行ってコースが間違いであることに、ほどなく気づく。が、私自身、戻る気なし。他のメンバーは今来た道を戻ったのであろう。とりあえず、全体の地図から本来のルートに合流する道を探し出し、その旨を主催者に告げる。

 一人、山道を行く。途中、人もクルマも通らず、気分がイイ!正規ルートはコンビニがあるが、こちらには無い。落ちているミカンを拾って食べた。

 以前、国道3号線を走っている時、空き地らしきところにキウイがなっていたので食べようとしたら、奥の方の家から老犬が飛んできた。私がキウイをかじるのが早いかコイツが私をかじるのが早いか。一瞬のにらみ合い・・・私はキウイを食べるのを諦めた。いざとなったら野生が強いに決まっている。

 1時間半ほど走って正規ルートに合流。他の参加者の友人が移動エイドを出していたのでドーナツとイチゴを食べる。腹ぺこだ。

 後半もゴール手前でようやくコンビニが出てくるだけで常にはらぺこ、サバイバルなレース展開だった。一日の寒暖の差も激しく、日中は半袖で十分だった。よく日に焼けた。何とか、日が沈む前にゴール、あとは温泉に入ってビールを浴びるように飲む。(大ジョッキを2杯)24時間営業の温泉施設は泊まると1500円、というので、この日も車中泊。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする