トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

トビ

2012-10-27 | 野鳥
   

ワシやタカの仲間で一番身近な鳥がトビではなかろうか
海岸や大きな湖沼近くに留鳥として居る

上昇気流に乗り良く帆翔し なじみのあるピーヒョロロなどと鳴いている
大きさはオス59cm メス69cm 
尾の先端が真っ直ぐか凹んでいる 日本産のワシタカでこの形の尾をもつものは他にいない

トビ(鳶、鵄)の名前は遠く高く飛ぶと言う意味の「とおくひいる」が略され転訛して「飛び」になったと言う
奈良時代から「トビ」と呼ばれている 俗称トンビ

古く西洋や中国では意地汚い鳥 物忘れの象徴と悪いイメージで考えられていたが 日本では全く違い神の使い 聖鳥とみなされてきた
これは神武天皇の軍勢が金色のトビに助けられたという伝承が起源で 明治時代にこの故事は「金鵄勲章」として復活し多くの武功の軍人に授けられた

鳶が鷹を産む トビに油揚げをさらわれる等身近な鳥だけに言葉も多い

雑食性で生物の死体やごみ捨て場のゴミにも集まる

カラスにモビング(擬攻撃)されているトビ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コサギ | トップ | コウヤマキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事