まっしゅ★たわごと

街歩き、建築、音楽、フランス、それに写真の話題を少々

イタリア紀行☆2013☆【69番外編(5)】~イタリアーノ信号機~

2013年08月07日 22時55分00秒 | イタリア



自転車専用レーンは歩道とは段が付いていて容易に歩道に移れない構造になっているみたいで新鮮だった。ちなみに信号機は「赤・黄・緑」が「●」で点灯するものもあるけれど





かなり多くの信号機は「その点灯自体に意思を持っている」というような印象を持った。つまりどういうことかといえば、





この写真で有れば「直進は止まれ、左折は進め」ということであり、





信号の変わり方としては、





左折の「青信号」が「黄信号」に変わり、





左折が「赤信号」に変わったところで、直進が「赤信号」から「青信号」に変わるというもの。ある意味合理的で良い制度だなと思ったりもした。


つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿