森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

偶然、「相棒」のロケ地を見つけました♪

2019-08-05 23:50:17 | ドラマ(相棒)

誰なの。 #7日間チャレンジ で7日続けてブログを書くだけで良いものを、複数投稿でブログを七日続けるなどと勝手にハードルを上げた人は・・・・・・って、自分なのですがね。

と言うわけで、今日の二つ目の記事を今から書きはじめると、いつもなら日付変更線を超えちゃいますねなどとヌケヌケ言う所ですが、今日はそうはいかないですね。

なんてことを言ってないで、サッサと先に行け、私よ・・・・。

あっ、でも今日のひとつめの記事「風の都「ハトゥシャシュ遺跡」」も結構時間をかけて心を込めて書いたので、お時間があったら是非お読みください。m(__)m

 

複数投稿を始めたのは、7月の出来事などをまったく書ききれてなかったからなので、「7月の東京散歩」の事を書きはじめようと思います。

7月の東京散歩は「天王洲から品川まで歩く」と言うものでした。

天王洲は浜松町から出ている羽田行き東京モノレールに乗って行きます。

 

天王洲には銀河劇場があるので数回訪れた事がありますが、その劇場か、または離れたと言っても、その建物の前の水辺あたりしか知りませんでした。

今回、天王洲の劇場の無い方の出口から出て(初めての経験です。)少し行くと、なんとなく見覚えのある場所に出ました。

 

「あれっ、ここはもしかして、私がずっと探していた所じゃないかしら。」

と言うのは、「警察嫌い」のラストの方で青木が強制面通しをさせられるところ・・・・。

 

いや、探すって言っても本当だったら、録画して最後の協力店を見ればいいのですが、最近の私は4時からの再放送はあまり見ていないし、「警察嫌い」の再放送は特に見逃してしまう事が多くて、録画も出来なかったのです。

 

でもあそこの場所が、「どこかな~」ってずっと気になっていたのですよ。

 

そしたら、こんな所にあったのですね。

 

 

以前、「相棒ロケ地」で検索しても上手く出てこなかったのですが、住所を入れたらちゃんと情報が出て来て、一応ウラは取れています(笑)

と言うわけで、明日からは少々東京散歩の記事が続きます。

(ふとマウス持ったまま寝落ち。危ない所でした。)

 (追記:朝読み直したら、意味不明の文章だらけで少し書きなおしました。昨日は珍しく早く寝ました。少々夏バテ中。)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風の都「ハトゥシャシュ遺跡」 | トップ | 《天王洲アイル周辺は結構素... »
最新の画像もっと見る

ドラマ(相棒)」カテゴリの最新記事