ゆきてかえりしひび――in the JUNeK-yard――

読書、英語、etc. jesterの気ままなおしゃべりです。(映画は「JUNeK-CINEMA」に引っ越しました。)

少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉

2006-07-21 | 読書
少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉
少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉
このシリーズの中では、好きな話が多い2冊目。

『その笑顔を見て、ぐらりとおれのなかでなにかが動いた。十歳でそんな笑いかたを身につけるガキ。そんなやつを放ってはおけないだろ。それでおれは自分から、やつのトラブルに巻きこまれていったのだ。
 ミス1。』P71

なんて文が相変わらずおいしいです


『銀十字』の有賀喜代治と宮下鉄太郎、おじいちゃんコンビが可愛い。マコトくんとの会話に笑えます。
『水の中の目』のミナガワも。
かっこ悪いハードボイルドなのに、男気(セクハラ用語か?)があります。

全体的におっさんパワーが炸裂してますね~~


ところでまた浦島太郎発言なんですけど、この小説ってテレビドラマ化していたのですね!
どなたかご覧になりましたか? TBSでやってたらしいのですが。

見たいような見たくないような・・・・

先日友人にNHKドラマの「陰陽師」を借りて見て、いろんな方面でショックを受けたjesterでございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿