goo blog サービス終了のお知らせ 

STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

パソコンも使えないのにカスタムだ

2010-04-11 00:23:07 | Weblog
Windows 7 (OS)をUSBボードと共にパソコンに入れて
セキュリティソフトも入れて使えるようになった。
真空管アンプを作るより簡単に動いたので、
欲が出でカスタムしたくなる。

パソコンショップでお買い物
フラッシュメモリー
SDメモリーカードをUSBにつなぐやつ
LEDで青く光る8cm冷却ファン
そして水冷CPUクーラー

まずはプチカスタム
青く光る冷却ファンとReady Boostのフラッシュメモリーをミドルタワー内に追加
8cm冷却ファンはうるさい。失敗。


水冷CPUクーラーは上級向けのアイテムなので私には早い。
しかしどうしても欲しかったから買っただけ。
オーバークロック設定ができる知識がついた時に付けましょう。
400ccも乗りこなせないのにポアアップするようなものだって。
自覚してますよ。
コメント    この記事についてブログを書く
« ああ失敗 | トップ | 今シーズン初クラブツーリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事