STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

鍾馗

2022-06-30 06:08:15 | プラモデル
お散歩途中で ふらっと プラモ店に立ち寄った。
処分品のコーナーに なんと 1/48鍾馗が しかし・・・・違和感のあるパッケージ。
箱は縛られていて中は見れないが、ハセガワ製で半額の1650円 買いだな。
帰宅後箱を開ける。

中身はハセガワの1/48鍾馗だ、

イラストが・・・・
組立説明図が・・・・

アニメキャラの鍾馗 組立キットだ・・・・紫電改のマキ 知らない・・・ 積みプラにならないと良いが。

軽く小さいのに 剛性が高い機体に でっかいエンジン搭載
速度 上昇力 急降下力重視設計のインターセプター鍾馗
レーサーだよなー
箱絵は主翼前縁が真っ直ぐに見えないが ここはあえて そう見える様に誇張して絵書く方が楽しいのに・・
どんな漫画なのか気になってきた。

コメント

550訓練

2022-06-29 06:19:32 | キャンプツーと装備
先日WLIを灯油用ジェットで燃焼させたが、上手に使えなかった。
釈然としない、
そんな訳で、コールマン550Aで口直し。

550Aもジェネレーターを灯油用に交換してあるのだ。

アルコールでプレヒート
火が消えたら、灯油に点火

本燃焼 OK!

メスキット半分の水道水で湯沸かし

5分程度で沸騰 只、フルパワーで燃焼させると煤がっ、

火力を若干絞り 青火にして使うのが技 ふむふむ。

赤火が上がると フルパワーと勘違いしているだけかな?
フルパワーの煤汚れをクリームクレンザで磨いたのは 言うまでもない。
コメント

パンク2

2022-06-28 06:41:09 | その他
60タイヤをタイヤレバーで外すほど 小生は力持ちではない。
素直に タイヤチェンジャーに 任せよう。
そんな訳で インプレッサ号にパンクタイヤを積んで O店へGO!
意図的にインプレッサ号なのだ

カウンターで タイヤ一本持ち込み パンク修理 = ゴムバルブの交換を依頼
念のため ゴムバルブ以外のパンクも調べるそうで、
で、案の定 メカニック「 タイヤを交換した方がいいですよ 」 予想通り言われた
小生 「 四本交換は なかなかできない 」 の返答。
(タイヤ一本の持ち込みと お財布の都合と、両方が理由だ) 即、会話終了。 

タイヤ着脱とゴムバルブ交換は 作業受付から修理完了タイヤ受け取りまで20分位で終わった。

バランスウエイト無くなってる・・・バランスとってないからか。
帰宅後テンパータイヤと交換して 空気圧を左右でそろえ、
それから 外したテンパータイヤを洗って 天日干ししてから 車内に収納。
一連のパンク騒動は終わった。二回目のテンパータイヤ登場はご遠慮願おう。
コメント

パンク

2022-06-27 06:05:24 | その他
6/26 12時過ぎ 道の駅 田園の里うりゅう、 初夏んまつり2022にて カニめしを食べる前に発見。

空気が減ってる・・・・そういえば 走っているとき ♪ チッ・チッ・チッ・・ ♪リピート音聞こえていたな。
タイヤには頭の無い釘のようなものも見える。
そんな訳で ひと作業 テンパータイヤに交換

トレッドに新品の黄色いライン!   始めて付けたぞ 30年前のテンパータイヤ、
30年前のタイヤで 平気? 大丈夫? しかも前タイヤ側
前タイヤがパンクの場合 テンパータイヤをリア側に使う指示があったような・・・忘れてた。
近くのガソリンスタンドで パンク修理するかな と考えながら そのまま走り出す。
近くのガソリンスタンドは日曜休業がつづき・・・・メンドーなので そのままいつもより安全運転で帰宅。

家で 釘を抜こうと ラジオペンチで頭の無い釘を引っ張ったら、

溝に挟まった石だった?  他に探すも・・・ 何処にも釘は無い? 
前タイヤに釘も不自然。釘が刺さってから頭が削れるには相当時間が掛かるはず、

空気漏れの原因は なんと、ゴムバルブが切れていた。

パンク修理キットの出番は無く、 ゴムバルブ交換は O店依頼だな。
美味しい物食べて 遊び過ぎた バチが当たったか?
コメント

暑寒ミーティングのつもりが

2022-06-26 21:58:25 | 
6/25夜 ネット検索で、発見! 明日は暑寒ミーティング2022だ!
でも日月曜日用食材の買い出しの日 こまったな、
ぐるぐる、ひらめいた お袋スポンサーで 初夏んまつり2022へ 車で食材買い出しにGO! 

6/26 10時すぎ 道の駅 田園の里うりゅう 到着、

写真では伝わらないが ものすごい賑わい。
道の駅のお祭り 初夏んまつりと バイクの暑寒ミーティングは同時開催。一石二鳥 ニコニコ!

しかし、道の駅出店 厚岸漁協直売店での 食材の買い出しは 順番待ちの長蛇の列

何気なく並んだら 2時間5分待ったけど 買い物は3分で完 周りからは ディスニーランドみたいの声がっ、
お祭りイベントは買い物でタイムアップ
昼飯にテイクアウトのカニめしを買い車の中へ やっと座れた そして食べる。
食べ終わったら ひと作業して帰宅。

花咲ガニと(むしって食べた)

牡蠣と(蒸して食べた)

北寄を購入(焼いて食べた)

うまいっ! 2時間並んだ甲斐がある。
しかし・・・・・続く
コメント (2)

ミニポンプ

2022-06-25 09:49:34 | キャンプツーと装備
ヘタレのスベア使い
♪ ジャーン ♪

ミニポンプと加圧キャップの装備追加

♪ パフ・パフ、ドン・ドン ♪
ポンピング3回し、プレヒートして、
本燃焼、 当然火力の安定が早い、

時々突風で 風防が 吹き飛ばされるが 300ml位の水道水が6分弱で沸騰

以前このキャンティーンクッカーでラーメンを作ったところ ラーメンが作りづらく しかも不味い?
理由は キャンティーンクッカーの水量メモリが不正確で 水を多く入れてしまうこと。
それで、麺とスープがクッカーから溢れそうになるのと スープの味が薄まるから。
対策として、クッカーのメモリに修正した水量をマジックで記入しているのだ。

さて、ミニポンプと加圧キャップを使うと 火力の立ち上がりが早い しかし、赤火で煤が・・・・

若干の煤はしょうがないのか、訓練が足りないのか?
煤掃除をして 元通りにパッキングして 終了

 

コメント

カフェレーサー号

2022-06-23 06:42:17 | CB50カフェレーサー?
週1ペースで 先輩のところへ ゴールド号のキャブ調整手伝いに行っているが 成果がない。
うちにも成果の上がらないバイクが有った。
それをガレージから出してきた。

CB50カフェレーサー号 またの名を車輪付き部品棚
フロントはNS-1 NS50F APE・・ ハンドル切れ角は立派なレーサー
フレームとエアクリはCB50S エンジンとリア周りはCB50初期JX

ステップが無いので 公道は走れない。
ストップランプとウインカーは ゴールド先輩のかもめカブ修理に差し上げた。

そのカブは あっけなくドナドナされてしまった。
カフェレーサー号欠品多数 カスタム頓挫 公道復帰は見通しが立たない。 
「 うひひっ、うひひっ、うひひーっ! 」何処からか歓喜の声が聞こえる
天候が崩れてきたのでガレージへ逆戻りだ。
コメント

WLI灯油化 再検討 しかし

2022-06-22 06:52:59 | キャンプツーと装備
ガソリンが高い そんな訳で
昨年の5月に灯油化を検討して 断念した MSR ウイスパーライトインターナショナル(略してWLI) それの灯油化再検討をしてみる。

サクサク ケロシンジェットに交換


灯油を皿の1/3まで出して プレヒート

本燃焼失敗、
引き続き 灯油を皿の1/2まで出して プレヒート

本燃焼成功

灯油でプレヒートは 十分な時間を掛ける必要あり。

意図的に ポンピング数を減らして 弱火にチャレンジ

バーナーパットが 良い仕事をしている感 ここで午前の部終了

午後は 午前の訓練を生かして
十分時間を掛けてプレヒート

本燃焼成功、しかし プレヒートは煤まみれになるな。

ストーブが十分冷めてから 煤を掃除して 4度目のプレヒート

本燃焼成功
ところが 突然赤火になり 生ガスが出て・・・火達磨に?

さっぱり訳が分からない
やっぱり WLIの灯油仕様は煤も多く付くしメンドクセー

分解して 煤掃除

小生使用の灯油燃焼ストーブ
マナスル121
ホエーブス625
ドラゴンフライ
コールマン550
WLIは一番灯油化で使いづらい。
燃焼音は静かだが 灯油化ヤメトコ

コメント

オイルシール

2022-06-21 06:43:27 | CB125
CB125号のエンジンは 2019年4月にオイル漏れ修理と称し
ガスケットやオイルシール類を交換したのだが、

クラッチプッシュロッドのオイルシール①とフロントスプロケットの付くアウトプットシャフトのオイルシール②

この二ヶ所のオイルシールが未交換、
1/3ほど クランクケースに めり込んでるクラッチプッシュロッドのシール①は 2021年7月にそれの交換手順を検討し 一応目途がついた。
アウトプットシャフトのオイルシール②は ホンダ店で絶版と言われ 交換部品が無い・・・
オートバイに使うオイルシールはJIS規格品と思い 探してみると・・・・
ヤマハ純正部品に同じサイズと思われるオイルシールを発見。
SRのリアアクスル用で詳細が分からないけど とりあえず購入してみた。写真の大きい方のオイルシール

サイズは28 47 7 JIS タイプ4だ
CB125も一般的なダスト用リップとオイル用リップのダブルリップ仕様と予想 JISタイプ4を使っていると勝手に決めつける。

CB125号とサイズの確認 ヤマハシールを重ねあわせると外径は同じ

裏返して確認 内径も同じようだ

ここのオイルシール②取り外しは シールを破壊しないとできないと思われるので シール流用の思い違いは大事だ、
オイル駄々洩れ発生か バイクシーズンオフになったら クラッチプッシュロッドのシール①と共に交換する計画にしよう。
コメント (1)

インナーチューブ

2022-06-20 06:16:26 | CB50
CB80号のフロント油圧ディスクブレーキ化用で持っている
CB50Sのフロントフォーク周り二式、
4本あるフォークのうち 一本のインナーチューブが曲がっていたのを思い出した。
先日フォークの曲がり修正を請けてくれる話がありまして、
でも、どれが曲がっていたか 覚えてない。

そんな訳で、フォークの分解調査
特殊工具出して来て わっせ わっせと 分解作業の段取りをつける。
記憶をたどり 怪しいフォークから分解

一本目分解 フォークオイル抜いて・・・・サラのオイルが出てきた もったいない。
      インナーは曲がってない オイルがムダになった。嗚呼失敗。 
二本目分解 オイルが入ってない。何となくこれっぽいが わずかな曲がりだなー
三本目分解 オイル入ってない インナーは真っ直ぐだ。やはり曲がりは二本目だ
フォーク三本ばらしてやっと 曲がっていたインナーチューブが確定できた でもね

これがわずかに曲がっているフォーク・・・・大きな腐食が・・・曲がり修正に出す価値なさそうだ、ヤメトコ
コメント