goo blog サービス終了のお知らせ 

STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

JACKSONデカロゴ

2017-12-19 10:06:19 | ギーター&アンプ

十数年前、シャーベルのディンキーを探していたらリサイクルショップで目に付いて、衝動買いした中古ギター
小生の安ギターコレクションの中で、新品の定価は上位の方に位置する高級品。ハードケースも付属。

1994年製造 JACKSON Soloist Custom SSH カラーWB 4.3Kg スルーネック 
1995年からJACKSONデカロゴは商標権の問題で、GROVER JACKSONに変更された。古い国産デカロゴの個体が少ないのはこの理由から。

さて、
昔々 B.C.RICHがスルーネックのギターを発売した。そのギターを見た少年は、スルーネックに憧れる。
サスティンはボルトオンネックよりセットネックのほうが有る と言われている。それ以上のスルーネック。
まるでフィードバックが掛かったような長いサスティンを少年は妄想するのであった。


時は過ぎて、おっさんはスルーネックのギターを手にした。加えて、憧れのJACKSONデカロゴである。

指板はエボニー 黒々している。インレイは白蝶貝かな? キラキラだ。高級だ高級だ。高価だから音も良い???はず。

このギターの フロントとセンターのピックアップはJ200 リアピックアップはJ50B
外観はアクティブピックアップに見えるが、パッシブタイプ。
この機ピックアップセレクターが面白い。

フロントピックアップとセンターピックアップ そしてリアピックアップとそのコイルタップ、これらを4回路 5接点スイッチでセレクトする。
それと 本スイッチでピックアップ組み合わせをカスタマイジングする取り説までついている。

参考に同型のスイッチを紹介 端子だらけでゴツイJE-0005スイッチ

コントロールキャビティ内の配線は ごちゃごちゃ。 ノイズ防止のアースシールド系配線が多い。
今は標準結線だが過去にカスタムして遊んだ跡がある。

本機はミッドブースター(JE-1200)装備のため電池を内臓する。そしてローインピーダンス化による ローノイズとエフェクターとの相性を良くしている。アクティブピックアップの様な音を体験できる。(ホントはおよばないけど)
プラスして中音域のブースト量を手元でコントロールできるのも、すばらしい。
腕があればもっと活かせるが今は・・・これからも・・・

見た目重視の 観賞用ギターだ・・・・ああっ WB(ウイザードブルー柄)が色あせてきた。残念。
電池を抜いてハードケースに収納だ。綾な柄なのに戦闘的なギターだな。

 

2025.4.23 追加で、

本ギターには JACKSON® GROVERJACKSON オーナーズマニュアルが付いていた。

1994年頃の(株)共和商会のものである。

表表紙 裏表紙

前半はフロイトローズタイプブリッジの取説で

後半は エレクトロニクスの取説

それの最後は 5Wayスイッチと 

9ページ10ページに それを使っているモデルの配線図と 配線の変更例である。

10ページは、SSHタイプだ

今思えば 貴重なオーナーズマニュアルである。

肝心の結線が図が小さくて わかりづらいぞ そんなわけで、結線の部分を拡大

10ページのSSHタイプは、

オーナーズ マニュアルはA5サイズ 老眼には字が小さくて見えないぞ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 根雪になったな | トップ | グレコのレスポール »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Switch 配線図 (浜島)
2025-04-21 13:44:17
はじめまして、ハマジマと申します。当方、80年代のJackson社の5Way スイッチの配線図を探しておりまして、Googleで検索中にSTPおやじ様のサイトにたどり着きました。大変失礼ではあると思うのですが、もし可能ならば、配線図の写真とか送っていただく事は可能ですか? はじめてで、こんな事お願いしてしまい申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
困ったことに (STPおやじ)
2025-04-23 09:21:10
写真の 5Wayスイッチと配線図書いた紙が見当たらないんです。数日お待ち願います。
見つからなかったらギブアップ宣言します。
返信する
浜島さんへ (STPおやじ)
2025-04-23 12:47:43
スイッチが見つからないけど オーナーズマニュアルは見つかりました。A5サイズの冊子なので字が小さいからブログの写真にしました。
返信する
有難うございます! (浜島)
2025-04-30 07:54:54
>STPおやじ さんへの返信
うわぁ~素晴らしいです。早速写真撮ってブログに乗っけていただきまして有難うございます。
スイッチ見つかるといいですね!
本当に有難うございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ギーター&アンプ」カテゴリの最新記事