STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

カラスに勝てない

2022-08-31 08:45:43 | 旬カレンダー
庭の巨峰の木
今年は不作 それに加えてカラスの食害で いつの間にか実が半分以下になっしまった。
害鳥よけネットを張り直しても カラスの食害が防止できない。OTL
それと 蜂による食害も始まった。蜂は完熟した実を食べる 蜂には害鳥ネットは効果がない。

そんな訳で カラスに取られる前に 試しに食べてみた。
甘さは程々だが まずくはない。カラスが狙うのは理解できる。
そんな訳で作戦変更 カラスより先に収穫する。例年より2週間は早い収穫開始だ。

本来なら 軸が茶色っぽくなるまで収穫しないのだが その前に食害に合いそうだから。

時、すでに遅く カラスに食われ ほとんど実が残っていないのが残念だが 残りは確実に収穫したいものだ。
コメント

CB125号前輪整備

2022-08-30 08:05:54 | CB125
雨天走行後 乗りっぱなしの CB125号
フロントフェンダーの錆と汚れが目についたので、外して磨くことにした。

すると ブレーキパネルも汚れてる シューも ドラムインナーも汚れてる

嗚呼、ブレーキワイヤーのブーツがっボロボロを発見

上、純正ブレーキワイヤー 下 社外品リプロ
それと社外品には 早くも アウターに被覆剥がれが発生

どうやって 直そうかな・・・思いつかない。
そんな訳で 修理方法が見つかるまで 旧純正ワイヤーを使うことにした。

フロントフェンダーを水洗いしていたら 雀に見られてる気配を感じた。
その場を立ち去ると、すぐさま
フロントフェンダーを水洗いした後に出来た 水たまりで 雀が水浴び始めたぞ

蒸し暑い日だから 次々と雀が来て 四羽になった。雀は癒されますな。
それにくらべて 今日もカラスがぶどうを 巧妙に食べて行った。ズル賢いぞ。生意気だ。

前回のバッテリーチェックから 300km走行したので、 液量を確認したら、

やばっ、 ロアレベルの 1cm下までバッテリー液が減っていた。
ゴールド号も セレンからシリコンブリッジに交換しているのだが バッテリー液は減らない。不思議だ。
走り方の問題か 結線間違いか 要調査だな。 
コメント

エンジンの載った部品棚

2022-08-29 06:25:56 | CD50
自走砲ならぬ 自走棚
戦車ではない バイクでもない

ガソリン点滴つけて 広大な牧場で試乗・・・・うそです。

草地をチョロっと試運転 瞬間芸であるが強引に4速まで入れてみる、走る。
ここらで まとめ
サイバーCD部品棚こと CD-160号の説明
家庭菜園の物置に眠るCD50を高齢者から購入。はじめは農家の納屋と思ったが 今思うと家庭菜園だ。
鍵なし 書類無し 大凹みタンク シート・センタースタンド・サイドスタンド 大破の状態   
しかも、CD50 6V CDIの車体に 12Vモンキーエンジンが 只、乗っている。配線は合わない チェーンも無い。
後日12Vモンキーエンジンを結線するために調べたら なんと (たぶんだけど)
E4ヘッドに交換 85ccボアアップ 早矢仕R16ピストン
強化クラッチに 強化オイルポンプが組んであった。
そして 小生が 分解調査・修理ついでに 純正クロスレシオにミッションを組んだ。
車体の方は 12V化・バッテリーレス化・ビッグキャブ化(PA07Aだけど)した。
今はホーンが鳴らないけど 部品収納棚なので気にしない。
使える部品を収納した サイバーCD棚だ。
「 うひひーっ、かっこよく聞こえるが 弄り倒した ボンコツだ 耐久性は不明 ひゃっひゃっ  」遠くから声が聞こえる
小生が横型エンジンで初めてミッションまで分解組み立てした しかも改造の大半は前々オーナーが実施 安心して公道は走らせられない だから部品収納自走棚 
コメント (1)

サイバーCD エンジンスタート

2022-08-28 06:07:06 | CD50
昨日 サイバーCD部品棚が組みあがったので 細部整備をしないで エンジン始動を始めてしまった。
キャブ ノーメンテで エンジン始動を試みたのである。反省。

本日は 
1. エアスクリューを1回転半にする 
2. エアクリナー取って ガソリン数的キャプに垂らす
それから キックスタート、の段取り。

目論み通り 数回キックでエンジンが掛かったが、オーバーフローが始まった。

なにか漏れ方に違和感、もしかして、まさかの・・・・
妖精登場 「 うひひっ、失敗は蜜の味~  」
案の定 フロートチャンバー合わせ面にパッキン 入ってなかった。

妖精 「うひひっ フロートチャンバー横にパッキンと書いてあるぞ、 付けてないの忘れてたな、ひゃっひゃっ 」
黙々とパッキンを取り付ける。

昨日はフロートバルブが癒着してて ガソリンが漏れなかったのだろう。 

キャブ整備後 再びエンジンスタート エンジンは動くが、
今度は 本物のオーバーフロー
妖精 「 うひひっ うひひーっ へっぽこだっ 」

フロートバルブを分解洗浄し、再びエンジンスタートする。

アイドリングするようになったので、灯火類で 12V化とバッテリーレス化の機能チェック

ヘッドライト オン・・・・HIビーム接触不良あり
ウインカーオン 結線忘れで リアウインカー付かず
フロントブレーキスイッチ付け忘れ ストップランプ結線忘れ。
妖精 「 うひひーっ、うひひーっ、うひひーっ 」妖精大喜び 歓喜の声
小生 「 ホーンが鳴らない アンペア不足かな 」
妖精 「 ダメだこりゃ ぶっひゃっひゃっ 」妖精は笑いながら飛んで行った。
妖怪 百菊駆の出番が来なかったのが幸いである。
コメント

サイバーCDエンジン始動・・・

2022-08-27 07:43:34 | CD50
サイバーCD棚に 点滴ガソリンタンクつないで 2年ぶりにエンジン始動だ、

キックを 数十回しても エンジンは掛からない
光るプラグキャップは輝いている。
パーツクリーナーをキャブに吹くと 初爆は起きる。
しかし、エンジンは掛からない。なぜだろう。

妖精登場 「 うひひーっ、何やってるんだ ゴミで遊んでるのか 」
小生 「 出たな妖怪 百菊駆(ヒャクキック) 悪霊退散 ハーッ 」
妖精低い声で 「 うひひーっ、 まだまだキックが足りないぞ ひゃっひゃっ。 」
小生 右脚に筋肉痛が始まったので 押し掛けを試みるも エンジン掛からず
妖精低い声で 「 うひひーっ、 押し掛けするな、 まだまだ 100回まで キックが足りないぞ ひゃっひゃっ。 」
小生 「 ひえーっ、勘弁してくれ~  エンジン掛けるのヤーメタ 」
妖怪は何処かへ飛んで行った。

妖怪 百菊駆とは、 エンジンヘッドを開けたり キャブを分解掃除したりすると エンジンに取り付く妖怪。
100回以上 キックスタートを試みないと エンジンが掛からない呪いをかける。
時に 気まぐれで 即エンジンスタートさせたり 即高回転スタートさせたりもする。
コメント

キックペダル

2022-08-26 09:26:30 | CB125
サイバーCD50棚に収納していたCD125のキックペダル
CB125号につかえないかなー 見比べてみる。

CB125号のキックペダルは いつの間にかペダルの頭が動き 脚に当たる ボロ。
この不具合を直そうと Oリング挟めたり、安全線挟めたりしてペダル頭に抵抗付けたが 長続きしない・治らない。

そんな訳で、CD125ペダルに交換、問題解決。

CB125K6やCB125B6のキックペダルは このCD125と同じ様なので アップデート? したと思えばいいのかな。
コメント

草刈り

2022-08-25 19:35:28 | 旬カレンダー
本日午前 今年5回目の草刈り。
刈り払い機は 先日グリスアップしたので すこぶるヘッドの回転が調子いい

いつの間にか カラスが 刈った跡で何か探している。
草の実と虫はどんどん食え。ぶどうを狩ったら 許さん
コメント

12V部品収納

2022-08-24 15:46:20 | CD50
サイバーCD棚を12V化してついでにバッテリーレス化もするぞ。

その前に、CD50の60km/hまでのスピードメーターを CD125Kkの160km/hメーターに交換する。

高速道路に入れないのに 大見えを切った ムフフなメーターだ。
小生 「 最高速160km/h到達、 タイムワープ開始 」
妖精 「 うひひっ、とうとう気がふれたか ひゃっひゃっ 」
小生 「 つまんねーヤツ 」

黙々とレギュレートレクチファイヤー等を交換する。

小生 「 バッテリーレスキット オーン! 」
あれれっ、ギボシがメス同士で 接続不可  残念!
妖精 「 うっひひーっ、ダメだこりゃー ひゃっひゃっ    」

そんな訳で ササっと オス・オス コネクターを 製作し接続 バッチグー

電球を12Vのものに交換していたら、なぜかウインカー球が 1個空き箱。 何処に使った???

妖精 「 物忘れが多いな 歳は取りたくないぜ ひゃっひゃっ 」
小生 「 思い出したぞ 軽トラの球切れで使ったんだ、でも8Wでは暗くて駄目だった  」
昔々のことである。
サイバーCD棚 左後ろのウインカーは球無しで 作業完。

コメント

電装の検討

2022-08-23 10:33:44 | CD50
サイバーCD棚は 6V電装と12V電装どちらが良いかの検討

エンジンは 12Vモンキー
車体は 6V CD50なので 6Vレギュレートレクチファイヤーに CDI搭載。

回路と配線を調べたら
CDIは CDI用コイルで発電し コンデンサーにチャージして ピックアップコイルの信号で 点火コイルへ送り スパーク
バッテリーの関係ない独立回路だから 6Vでも12Vでも使用可能OK!
エンジンのバッテリーチャージコイルは12V
車体のレギュレーターは6V
これらが不整合だが12Vをレギュレーターが 6Vにするので 6Vバッテリーは使える・・・多分。

昔々 消費税が5%の頃 CB50の12V化と バッテリーレス化を目論見 部品集めをしたものの その必要性を感じなくなり中止したことがある。
その時集めたパーツ類を思い出した。

12Vレギュレートレクチファイヤー 12V電球 ホーン ウインカーリレー
バッテリーレスキット

中止した理由は 以前CB50の6Vバッテリーが製造中止 廃版と言われたのに 現在も6N2-2A-8は入手可能だから、
それと小生 夜間はバイク乗らないので ヘッドライトが暗くてもこまらない。
そんな訳で12V化中止。 部品余ってるなー。

サイバーCD棚に12Vパーツ収納 バッテリーレスキット収納 は比較的簡単にできそうだ。
小生 「 妖精さんどうぞ 」
妖精 「 うひひーっ、使わなければ 只のゴミー ひゃっひゃっ 」
コメント

ぶどう狩られ

2022-08-22 07:51:19 | 旬カレンダー
今年のぶどう 色づくのが遅いな と思ったら。

なんと 色づいた実から 順次カア太郎に食べられていた。
今年は ヒヨドリのヒヨ助は現れていないから 油断していた 反省。

そんな訳で 急遽害鳥ネット張り

カア太郎の 無料ブドウ狩り 食べ放題 つみ放題。に終止符。
これ以上不作なぶどうを青田刈り 許さん。

晩飯は、久しぶりのすき焼き

豚バラ肉と新玉ねぎ。北海道では この すき焼きだよね。
コメント