STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

またまたカレーラーメン

2017-06-29 19:21:31 | カレーラーメン
朝九時より除雪機の点検実施、冷却水ダメ、オイルダメ、ロータリーのベアリングガタ有りそう、どうやって正確に確認するか? 悩ましい。
考えているうちに腹が減る。

辛いものが苦手なのに、またまたカレーラーメン食べにGO! 
車で40分走る。11時40分着 今回はチャーシュー麺カレー味 それって・・・・

カレーラーメンにチャーシュー沢山で幸せ。ほとんど待たずに出てくるのも良い。 
チャーシューがね、昔ながらの懐かしい味でね、滑らかな食感、うまっ。お気に入り。
あっと言う間に完食。12時過ぎには店を出る。早っ。
この次はとんこくカレーラーメンを食べてみようかな。もしかして油がラードかな?

カレーラーメンのスープは不思議。辛い、甘い、塩辛い、生姜多でニンニク少々の感。オリーブオイル? 甜菜糖? メインの出汁は何だろう? (誰だ、昨日の残りカレーをラーメンに掛けて 美味しいカレーラーメン レシピ語るの!)
コメント

肴は旬か

2017-06-24 18:49:56 | 旬カレンダー
海鮮の買い物、甘エビとバイツブ。
購入甘エビ半分は初チャレンジのガーリックパウダー焼きに、うまっ。写真撮る前に熱々は半分位消えた。

残り半分の甘エビは刺身に、そしてバイツブは塩茹で済みなのでそのまま食す。

はじめて食べたバイツブ、特別美味いわけではない、まずいわけでもない。
バイツブとは何? 甘エビカゴ漁でエビと一緒に取れる貝。ふ~ん。ついでの産物なんだ。
微妙な立ち位置だね、おいしくいただくよ、バイツブくん。甘エビは2月以外通年で獲れる。ん、旬は無いもおなじか。

友情出演、ホッケの味噌漬け。先日の煮付けのほかに味噌漬けに料理された一品。

煮付けにするにはホッケの量が多かったので味噌漬けについでに料理された。おいしくいただくよホッケくん。でもね、甘エビで腹いっぱいだから、朝飯のおかずになってくれな。
コメント (1)

カレーラーメン

2017-06-24 15:05:42 | カレーラーメン
雨が降りそうなので早朝からサクランボ狩り。
収穫のおすそ分けに叔母のところへいき、その足で海鮮市場に買い物しに行く。
そこで甘海老とバイ貝を買う。晩酌の友である。
またまた、地方のスーパーに行き、その他もろもろ晩のおかずを買い帰路に着く。

昼食は 家路の途中で、新札幌駅周辺の道に迷いながらも
昼食時の12:15に目的のラーメン店に入店、満席である。店内はカレーラーメンの香り。
カレーラーメンをオーダー ヨダレを我慢しながら待つこと30分 (観察:客の半数以上はカレーラーメンを注文)

辛い。辛いのは苦手だが 美味いから不思議だ。(強がりである辛いと味覚がボケてるはず)
丁度、繁忙時に来店した様で、食べ終える頃には 客はまばら。次回は時間と曜日を変えて来店しよう。
でもね、家から10Kmで車で3,40分の距離。札幌繁華街なら地下鉄で15分。車ならもっと早いが駐車場探しが面倒だから車では行かない。 微妙な立地に店は有る。「たまたま、この辺に来たのだから 寄っていくか」の位置。

そういえば、21日の昼、12:10頃に入った蕎麦屋も満席だった。まわりのサラリーマンの昼食は蕎麦ではなく御飯物ランチが主だった。オーダーから 出てくるのが早い。
こちらはオーダーから待つこと20分で天ざる蕎麦おでまし。

札幌のごま蕎麦系は・・・?  食べなれた北関東や東北の田舎蕎麦系のほうが蕎麦を食べた気がするな。蕎麦つゆの甘さとカツオ節の香りの感じが違う。何だろう。みりんと鯖節かな。
明確では無いが なんとなく違うは 分かる。分かるときもある。違うような・・・?気がする。
味覚は弱々である。
コメント

カラスなぜ鳴くの

2017-06-22 16:08:03 | 旬カレンダー
庭には 桜の木、今の季節はサクランボが成る。
昨年は、ムクドリとすずめに繰り返し攻撃され、食べ尽されてしまった。
今年は盗られる前に収穫せねば。

昨晩から雨が降り続いていた。

お袋談、「雨に当たるとサクランボが割れてしまう」へぇ~

雨が止むと、カラスが桜の木で 「ガァガァッ」
それを追い払う。カラスは実をくわえて飛び去る。 黒に赤 目に鮮やか。

サクランボの実を観察。確かに割れている。

まだ、鳥達に食い散らかされてはいないが、♪この雨にやられて、サクランボ いかれちまった。♪ ガァッ。

カラスに木の場所を覚えられた、明日の朝 ヤツは又来るな。そんな訳で、

20個ほどサクランボ狩り、割れたばかりのもの含めて食べてみる。

嗚呼、カラスはサクランボの完熟食べて 歓喜の声をあげたようだ。ガァッ。




コメント (2)

好奇心だからね

2017-06-20 16:33:23 | キャンプツーと装備
先月より使っている キャンティーンクッカーキット、使ってみるとなかなか楽しい。
そこで、それの基になった 軍用キャンティーンカップが欲しくなった。
近くのミリタリーショップへGO!

左の煤けているのがキャンティーンクッカーキット(以下クッカー)、右はこの度購入のキャンティーンカップ(以下カップ)、米軍払い下げ未使用品。 これは実物と言われるものでレプリカ品・コピー商品ではない。

右の軍用カップはステンレス製でワイヤー組みの取っ手が付いている。雑な取り扱いにも耐えそうなシンプルな構造。

左の民生品クッカーは高さがあり、カップ容量が800cc位い。 袋ラーメン調理に容量あわせたと思われるサイズ。
右の軍用カップはすりきり25OZ=750cc位の容量。米軍の示すスペックは袋ラーメンの対応を含んでいないだろう。

クッカーのキャンティーンカップスタンドは流用可能 ぴったりサイズ。


当然だが水筒ともぴったりサイズ


実物、米軍キャンティーンポーチもぴったりサイズ あたりまえか!

このカップで飲み物粉末を溶いたり、最悪水溜りの水を汲み水筒に入れたり、便利。ワイルドだろー
ラーツーとは異なるサバイバルな妄想は膨らむ。

すっきり収納、さすが軍用規格品が起源

好奇心からカップを買った訳で、ミリヲタだから軍用品のオリジナルが欲しかった訳ではありませんよ。



コメント

食べに行くラーツー

2017-06-18 14:36:47 | カレーラーメン
ZRX号で カレーラーメン食べに苫小牧へGO!

有名カレーラーメン店に向かいつつも 遠回りして 北海道らしい景色を楽しむ。

オートバイに乗るには最高の気候、暑くなく寒くなくアブも飛んでいない、不思議とゆっくり走りたくなる。

予定通り昼前にラーメン店到着、既に先客が沢山。
12時を過ぎた頃 満席になる。

ラーメン用ヨダレ掛けを食べる前に装着。

これでラーメン待っている間のヨダレが衣服に付くのを防止できる。てかっ。

待ちに待ったカレーラーメン。ヨダレタラーリッ。いかんいかん。

ヨダレ掛けエプロン装着なので、思いっきりカレーラーメンが食べられる。
程よい熱さと辛さ、クリーミー感、ガンガン食べ、汗吹き拭き。うまっ。

ご馳走さまでした。まだ12時15分だ

昼飯時なので駐車場もほぼ満車。早々に店を後にする。

ウトナイ湖、支笏湖を経由で帰宅、160キロ4時間半のラーツー完。
また食べに行きたいな。
コメント (1)

海までプチツー

2017-06-17 19:18:41 | CB50
午後二時 海でも見に行こうか、プチツーに出かける。
札幌市には海岸は無いが、自宅から20Kmほどで海岸に出られる。
なんと 支笏湖に行くより近いのだ。
石狩浜の端に到着。

海水浴シーズンなら、海岸ジンギスカンで賑わう場所。まだ時期が早いので土曜の午後でも肉焼いているグループは居ない。

栃木県なら海鮮食べにツーリングに出る、北海道でも海鮮食べに出かけるが・・・、スーパーでも、薄野でも手に入るし・食べられる。海に行くのは景色を見たり・肉焼いたり? 朝市で買い物したり。 北海道の海って 何? 身近すぎて 「わぁ~海!」の感動が無い。
コメント

うまくいかないな

2017-06-16 14:47:26 | キャンプツーと装備
天気もよいし、ラーツーにいくぞ。
本日のお題は、プリムス8Rと兵式飯盒で ラーメンを作る。
ハイ、出発。

近場の炊事公園に到着、あれ、増水立ち入り禁止?失敗① ネットで水位確認したのに増水中?
エゾハルセミの鳴き声がむなしく響く、どこの木だ、見つけた・・・写真撮ったがセミが小さくてNG。失敗②。

さて、第二候補地に場所を変えて再出発。更に20分走り次の目的地到着。
本日の お題をはじめる。
プリムス8Rを液体アルコールでプレヒート、そして点火、ポヤポヤ燃焼。失敗③。
固形燃料でプレヒート。点火、またも失敗④。
再度、固形燃料の量を増やしてプレヒート。点火・・・火力弱い。燃焼音がするが火力が上がってこない、失敗⑤。

本日は時折風が強く、風向きが変わる。火力が安定する前に度々火が消えるので諦めた。
プリムス8Rの活躍は無し。

ここに到着してから一時間が経過、しかし湯が沸いていない。しかたなくアルコールストーブ(以下アルスト)調理に方針変更。
アルストに半分燃料入れて、湯沸しスタート。
お湯が沸くまで10分、時間掛が掛かりすぎだ、残りの燃焼時間が気になる。
コーヒー入れて、ラーメン茹でて

ラーメン完成間際で アルストは燃料が切れて、調理加熱早期終了。失敗⑥
かき混ぜて余熱でラーメン蒸らす。

炊き込みラーメンになった。

すきっ腹だから美味しいインスタントラーメン。満腹だったら「ペッペッ、のびのびだよ~」のポジション

ラーツー仕上げのコーヒーはいつもと同じ出来栄えで、美味い。

プリムス8Rで飯盒ラーメン作戦は惨敗、残念。

青空を見上げて 嗚呼、帰ろう。

撤収。

帰ってから自宅庭で反省会
プリムス8Rを 十分に固形燃料+アルコールでプレヒート、無風コンディション。

飯盒に水700ccで湯沸し(失敗⑦)。火力弱いが湯沸しスタート。

10分経って火力があがってくるが、20分経過しても沸騰しない。お湯を500ccに減らす。
そして迎えた8R火力絶好調そして沸騰。立ち上がりの遅い8Rはキライだ。
数々の失敗の上に 遊びは成り立つ。

まとめ追加
8Rのプレヒートの場合バーナーヘッドと燃料タンクを少々暖めると安定が早い。
なぜなら8Rと同じバーナーヘッドの123Rは燃料タンクとバーナーヘッドを同時にプレヒートする形式になっていることからである。
また、8Rに使用する鍋に兵式飯盒は大きすぎるようだ。
コメント

お祭り

2017-06-14 15:24:28 | その他
北海道神宮祭が毎年6/14.15.16で行われる。
YOSAKOIソーラン祭とは数日しか違わない日程だ。
梅雨もないし、旬の食材にイベントにと、楽しい札幌の6月。

お祭りに行く、と称し 中島公園の縁日を見に行く。円山の北海道神宮に行くのではない。
夕方の超人混みを避けて14時から散策スタートなのだ。

今年もオートバイサーカスが来ています。

2ストサウンドが聞こえてた。このバイクの音か?

昼間は人混みが少なく屋台がよく見えて面白い。外国人観光客・留学生も多数来ているようだ。

ぶらぶら歩く。

ミドリガメすくいを発見、ビックリ。 カラーひよこは 売ってなかったな。 

電球ソーダなる飲み物を発見。数件の屋台で売っていた。
好奇心から購入し、写真とともにレポートしたいところだが・・・
小生は、鮮やかな色の飲食物は苦手、カキ氷だって色鮮やかなイチゴやメロンより地味なあずきと練乳がいい。 カラーひよこより焼き鳥が・・・くどくてゴメン。 

さて、中島公園はカモの生息地なので視察、子カモは居るかなまだかな 池に向かう。

お祭りなので、池は貸ボートで賑やか、カモはどこだ 見当たらない。

やっと見つけたカラーひよこ もといカモ。 大半のカモは非難しているようだ 全然見かけない。
それとも 屋台見物かな お化け屋敷見物におでかけかな。

コメント

旬の支笏湖チップ

2017-06-13 14:48:59 | 旬カレンダー
支笏湖では毎年6/1~8/31の間 指定された場所と時間で チップ釣りが解禁になる。
チップ=ヒメマスの旬だ。

昨日食べなかった、ポロピナイ定食を昼飯に頂く。

美味い、5月に食べるチップとは全然違う。旬の美味さ。

ちなみに昔々大昔、Z400FXで阿寒湖ソロキャンプツーに行ったとき、ヒメマス定食を現地で食べた。ヒメマスは阿寒湖の名物。支笏湖チップの先祖は阿寒湖からの放流、中禅寺湖のヒメマスは支笏湖からの放流。日本に広がるヒメマスの輪。

他に今頃の旬では 時鮭 = 時知らず = 時不知(ときしらず)鮭 が有る。(表記は数々)
会話では「ときしらず」の発音で通じ 皆の認識が一致する。

北海道では秋味=秋鮭(旬は秋)に対して 初夏の鮭は時期ハズレの意味で時知らず
初夏の時知らず鮭 は立派な旬なのだ。
最近は時鮭と表示されてスーパーで普通に切り身が売っている。 (北海道産生鮭 切り身だよ、アメリカ産鮭 切り身解凍と間違わないこと、それに鮭児は別物だよ)
時知らずの名から 時期を間違って川を昇りに・・・の語りはあるが 海を回遊中の鮭が故郷に帰る途中で日本の海岸に近づいて、この時期に水揚げされる鮭のことで、時期を間違った おバカな鮭のことを ときしらず と呼ぶわけではない。
コメント