STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

修理をしてみた

2009-07-29 19:48:01 | CB50
CB50の割れて欠けたヘッドライトケース
直してみたくて好奇心満々。


早速プラスチック用エポキシパテを購入
修理にチャレンジ。


ケースの割れはエポキシ接着剤で接着する。
欠けはパテを盛り付ける。

ガラスのレンズはグラスターで磨く。

ゴムパッキンは洗剤で洗う。

ケースの欠けは硬化後削って仕上げた。
まるで彫刻家になったように原型を想像しながら削り 仕上げる。

後は塗装下地を作り塗装するだけだが、後日にやろう。

見た目、年季が表面に出てます。
ボロと思うか、風合いがあると思うか?
私はレコード?(CD)のジャケットに出来るくらい
風情のある部品に見える。風合いは作ろうとしてもなかなか出ないもの。
原付バイクのヘッドライトが逸品に見える。


コメント (2)

肴は

2009-07-28 22:37:00 | 適当レシピ
昨日とある漁港の観光魚市場に寄った。
そこは小名浜の帰り道にある。
比較的最近営業を始めたようだ。



小名浜では蟹を買うつもりでいたが、過去に色々な魚市場で
失敗をずいぶんしているので小名浜は手ぶらで帰った。



ところがとある魚市場でお買い得品を発見。他に比べ安い。
これが4個で数百円。足が無いので、蟹みそが主
蟹甲羅焼きにしようと購入するも、美味かったのでそのまま頂いた。
甲羅の中の身をほじり蟹みそに絡めて
昨日の晩の肴はこれ。大変美味しく頂きました。
幸せ!一日の疲れが吹っ飛びます。
頭二つを食べました。
贅沢するとバチが当たるか?

コメント

油温と水温

2009-07-28 17:26:36 | バイク
ツーリング仲間がデジタルテンプメーターを
ZRX1200に搭載した。

先日 霧降高原に行く途中 質問が来た。
油温は何度が普通?

私は過去彼に水温は変化が大きく数字がわかりにくいので、
油温計を付けたほうが良いと話したことがあるのだ。

私はエリミネーターで水冷式エンジンを初めて経験した。
エンジン性能の安定度はFXとは桁違いに良かった。
ハイパフォーマンスマシンは水冷式なのは意味があるのその時理解した。
エリミにデジタル水温計を付けてみた。
信号待ちでは水温が上がり、走ると下がる。平均値がさっぱり解らないので、
油温計に変更したのだった。

ここで、車で平均値を説明しよう。バイクもオイルの温度管理は同じだから。

私の場合、通常(街乗り)は水温80℃ 油温90℃程度



パワーを掛けたとき(林道、峠など)は水温90℃油温100℃
私の走りではこれ以上温度は上がらない。
私と市販車両(つるしのまま)はこんな関係である。


バイクもほぼ同じ温度にしか成らない。

天ぷらを揚げるときは油温180度ん・・・
水温はそれよりマイナス10度で・・・その前にピストン溶けてます。
誰かピストンの天ぷら作らないかな?
コメント (1)

車でお出かけ

2009-07-28 07:50:36 | 
昨年 小名浜でどんこの煮付けが食べたかったが
品切れだった。

それを思い出し再チャレンジ。
小名浜までドライブです。結構遠いが無事到着。

迷わず、どんこ煮膳を注文 観光地価格は しょうがない・・・
待つこと少々 来ました。


期待が膨らんでもう大変。早速一口。
あれ?昨年食べた寿司のほうが美味かった。
何度食べてもあれ?寿司の方が・・・

ご飯のお米が気に入らないからか?
どんこに肝が入ってないのが理由か?
私の好みが偏っているのか?
釈然としないお昼ご飯でした。
平日に贅沢したからバチが当たったのだろう。
コメント

納涼祭夜の部

2009-07-26 08:35:19 | バイククラブ
喉の渇きも適度に感じつつ
いつもの様にあつまり 夜の部始まり始まり。
昼間仕事や家族サービス終えたメンバーも参加。
集合場所では三重に出向中のメンバーと電話で近況報告を
語り合う。元気にやっているようです。
「健康のため 走りすぎに注意しましょう。」

一次会は沖縄料理で泡盛です。

一番目の話題は 昼の部ツーリングは霧で計画変更したこと。

霧降高原への道は斜面が多い、引き返すには恐怖の斜面Uターンを
しなくてはならない。過去の経験が頭をよぎる。
ブログ的にはUターンごけは いい話題になるが、バイクが壊れるので、
全員慎重にバイクを運転。シャッターチャンスは訪れなかった・・・

二次会はドイツ料理店で黒ビールです。
       
ここでの話題は健康と身の上話。きわめて、おやじな話題である。
(偶然会社の人も来ていた、サークル活動の打ち合わせのようである
彼と前飲んだときもここだった。何年前のことだろう)

三次会は外人さんがいっぱい居るカクテルバーで仕上げ。
どんだけ飲むのかこの人たちは?他人事にしておこう。

話題は、カクテルの味見で その感想を語る。
泥酔した外人さんが騒いでいたのは覚えているが、
だんだん記憶が薄れる。

仕上げのラーメンもカラオケもしなかったが二日酔いもほとんど無い。
健全な納涼祭が終わった。

今回は六名参加 天辺まわって流れ解散したのだった。
ちかれたび~。
コメント

納涼祭昼の部

2009-07-25 16:06:04 | バイククラブ
納涼祭昼の部は喉の渇きを作るミニツーリング
天候は曇り、涼しく湿度が高い。
喉の渇きを作るのは無理か?と思いつつ
霧降高原に向かう。
そこは相変わらず霧降状態



あっさり 高原に上がるのを止めて、日光で昼食をとる事にする。

湯葉定食(初めての湯葉三昧)



男体山カレー


どちらも観光地価格ですな
若いときは味気ないと思っていた湯葉も 年をとると美味しくなります。


そして、十数年ぶりに東照宮まで散歩
権田八洲男さんは小学校の遠足以来だそう。
あまりに近い観光地は行かないものとつくづく思う。



お決まりのアイスを日光駅近くの牧場直営売店にておやつに頂く。



この後強い日差しの中走りご帰還 ミニツーリング終了。
渇きは出来たのだ。
コメント

週末の過ごし方

2009-07-19 16:41:54 | CB50
土曜日は念願だったCB50部品取り車の鍵を鍵屋さんに作ってもらった。
この鍵屋さんは昔バイク洋品店もしていたのだ。
私のツーリングクラブ ジャンバーはその用品店にオーダーしたものだ。
10年前の話だが。
そこにキーシリンダーを持ち込む。


そこではバイクの鍵はお手の物である。
過去に私と友人も無くした鍵を作ってもらった。
合鍵ではない、キーシリンダーから作る職人技なのである。
かくして、30数年前のCB50片山鍵は作られた、ただ職人はハンドルロックの
キーシリンダーが痛んでいるらしく引っ掛かりがあることを
大変気にしていられた。私は開く鍵が有るだけでもうれしいのに。


さて、日曜日と言うと。
ZRX号でツーリング
先週は車で出かけたので、ブログは作らなかったが、
つまみ食い?おやつ食べ?走りがしたくなった。
先週は、あゆ うまうま!



今週はバイクツーリングで色々。
PSPを持って出発。

途中道の駅でPSPナビの使いかってをドカ乗りの人に聞かれるが
解りませんの回答。画面も見えないし音声も聞こえないから。
そこでは100円のジャガバタを頂く。
ポータブルナビ あしあとモードに設定。



別の道の駅ではつまみ食い。天気が悪いのでバイクは少ない。


フランクです。

次の道の駅では地鶏のやきとり。
串が折れていると、半額の100円 うまっ。写真撮るのを忘れた。

にわか雨が降った様。
カッパと首をうなだれる照る照坊主、粋ですな。

今日は爆音だして、強引に抜く他県ナンバーバイクを沢山見ました。
ゴメンネ、ゴメンネ~!のあれ。おやじは静かに速く走りましょう。
それが粋っ。



無事帰宅
6時間半で275Km走行。PSPナビは、あしあと記録が途中で電池切れ。
走ったルートを記録するレコーダーとしても中途半端な結果。




コメント

天気もいいしチョット走るか

2009-07-12 17:28:33 | バイク
目的地をいつもの草木ダムにして出発
そして9:30到着いっぱい来てます。

ここが目的地の人

ここが集合場所の人

ここが休憩場所のバイクたち

私は近道しようと林道を走り、道に迷う。
アスファルト林道ですが障害物は色々あります。
一番でっかい落石と記念撮影。
前タイヤよりも大きい。


200Km 5時間走行、チョッピリ林道をさまよう。
コメント (4)

じつは昨日

2009-07-05 18:42:06 | CB50JX-1レストア
粗大ゴミはお金を払い引き取ってもらう。

私は、少ないながらもボーナスが出たので昨日バイクを買った。
誰もが粗大ゴミにしか見えないものを!

これが事故車のCB50 年代ものである。
今日配達されて来た。前タイヤは当然回らない。


私の欲しい物はフロントキャリパーだったが
リサイクルバイクショップは部品売りはしない車体で販売のみ。
事故車なので解体屋感覚で部品取りを聞いてみたのだが・・

しょうがないので丸々一台購入。
エンジンが違和感?見た目年式が合っていない、まあいいかな。



JX-1のためにここが欲しかった。
JX-1と同じサイズなのか?
機械式ディスクブレーキよ 生きているのか?銀色塗装キャリパーよ!
ネットオークションでの部品購入はやりかたがよくわからないが
とりあえず現物を見て買うことが出来たからこのくらいはしょうがない。

JX-1復活に関係ないが、メーターは破壊されていない。

車体全体はそこそこの状態なのか?
エンジンは載せ換えられている。TL50の型番???
オリジナルのほうが馬力があるのになぜ?
何か事情があって乗せ換えたのでしょう
私にはどうでもいいこと。

まずはキャリパーの確認、ん?



錆びと固着でダメか?慎重にリビルトしましょう。


作業をしやすくするために回らないタイヤを可愛いい小さいヤツに交換。
移動と右左の倒しが楽になり分解しやすい。
二時間弱でバラン バランにして大半の部品を家の中に収納する。
(フレームとタイヤホイールとタンクは屋外に)


キャリパーの状態を見てからは、レストア検討に途方暮れ、逃避行動に出る。
Ninja号で涼しい日光近辺に走りに出た。嗚呼涼しい。
涼みついでにコンビニで休憩、
そこではNinjaに関心のある人が話しかけてきた。
ホントNinjaはコミニュケーションツールですな。


当分の間、部品のリビルトに時間を使うことになるな!




コメント (2)