老鼠和猫的愉快的日子

中国生まれの鼠(♂)と日本生まれの猫(♀)が出会って・・♪

パスポート

2012-08-04 23:41:49 | 和宝宝在一起編
暑中お見舞い申し上げます
我が家の温度34度也・・・最上階だから焼けつくのですよ。だいぶ慣れたので、エアコン付けて設定温度28度にすると、寒い気がします。で、扇風機でOK。
昨夜老鼠と話してると「こっちは夜は寒いよ、18度くらい。」と言ってました。羨ましいです。昼は30度ほどあって暑いようですが、夜18度だと暑くて寝苦しくて睡眠不足なんてことはないですよね。
さて、猫のパスポートが8月15日で切れるので、先日申請に行って今日受け取ってきました。中国には来年まで行くつもりはないのですが、やっぱりパスポートがない(すぐに中国に行ける状態でない)と不安で、もったいないとは思いましたが早めに申請しました。もちろん10年用、16000円。
やっぱり前のほうがいいです、写真。当然ですよね10も歳とりゃ・・・ほうれい線や頬のたるみも気になってくるわね。それに前のに比べてなんか顔がでかいのですが・・・写真の規格が変わった??それとヤンヤンのと同じくICチップ入ってます。
次の更新まで何度使えるかな?そろそろ中国のスタンプばかりでなく、他の国のも欲しいものですが・・・無理だろうな、当分。

写真:左 100円ショップで買った観葉植物。セイロンベンケイソウなるもので、葉っぱを水に浮かべていると、たくさん芽が出てきました。芽を摘んで土に植えるとどんどん伸びて(1.5mくらい)2・3年後にかわいいピンクの花が咲くそうです。今はテーブルに置いて毎日ヤンヤンと芽が伸びるのを観察中。そろそろプランターにでも植えてみます。

右: ヤンヤンと仲間達。この3つがとってもお気に入り。いつも一緒です。一番左のは愛媛県今治市のゆるキャラ「バリィさん」、真ん中は0歳の時にベネ〇セのこどもチャ〇ンジのおもちゃ、ペンギンのパペット「ペンペン」(猫が命名)で、右は老鼠が100円ショップで買ってきた鼠のパペット「ボンボン」です。ペンペンとボンボンを両手にはめてバリィさんを抱っこして移動するのがヤンヤンスタイル。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿