老鼠和猫的愉快的日子

中国生まれの鼠(♂)と日本生まれの猫(♀)が出会って・・♪

ヤンヤンの現状Ⅰ

2016-07-08 22:24:35 | 和宝宝在一起編
今日はヤンヤンを連れて歯医者さんへGO!虫歯はないものの学校から「歯科へ行きなさい」のプリントもらったから。理由は歯並びとかみ合わせ。只今乳歯から永久歯に生え変わってるヤンヤンの歯ですが、それぞれの歯がヤンヤンのごとく自由奔放にいろんな方向に生えてきてくれちゃってですね、上も下もエライことになってます。
0歳のときからまじめに月一回フッ素塗りに通っていた歯医者さん。この2年ご無沙汰していて久しぶりに行くと、ドア開けたとたんに「いやぁ~ヤンヤン君が小学生になってるっ!」そして「見て~ヤンヤン君、これ小さい時の写真!」カルテに写真貼ってくれてる。嬉しいですよね、こういうの。ヤンヤンも「ここ懐かしい~。」
その後も「今日は老鼠さんは?」とか色々質問攻め。老鼠さんはこの歯医者さんのおかげで、歯のメンテナンスにはまり、今日も伊賀で歯医者さん予約してるって言ってたよ。
で、ヤンヤンの歯はレントゲンとった結果、今すぐ治療しなければならない異常はないから、もう少しあごが発達するまで様子を見て、治らなければ矯正ということになりました。シーラントと言う虫歯予防してもらって終了。
猫も老鼠も歯並び悪いし、虫歯治療の痕もいっぱいだからヤンヤンの歯はきれいにしてあげたい。という母の思いが届いてないのか?「(シーラントしてるから)30分はご飯は我慢してね。」と言われたのに、車に乗って猫が目を離した隙にパンをほおばるヤンヤン。
昨日の「お母さんに怒られませんように。」と言う七夕の願いもむなしく、怒られまくったヤンヤンでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (longyi)
2016-07-22 07:32:41
うちは虫歯で大変です。歯並び気になりますね。うちの娘も歯並び良くないんですよね。ヤンヤン君、可愛い。お母さんに怒られるのが好きなのかもしれませんね。男の子ってそういう時期ありますから。
返信する
虫歯 ()
2016-07-24 23:39:34
longyiさん
私もいっぱい虫歯治療したので、ヤンヤンの歯には気をつけてます。猫の虫歯治療の痕見せて、「虫歯になるとこうなるよ~!!」って脅してます。今は銀色のかぶせ物なんてしないのでしょうが。
娘さんの歯並びは今からですよ。まだ生え変わってないですよね?ヤンヤンは新しく生えてきた永久歯がやんちゃで・・・。
返信する

コメントを投稿