散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

不忍池(上野恩賜公園)

2014-06-30 06:17:22 | 日記
    

弁天堂       

 上野公園の南端にある天然の池です。なんでも昔は東京湾の入江だったそうで、海岸線がだ

んだん沖になり、とりのこされたのがこの池になったといいます。周囲2キロメートル、広さ

110万平方メートル。名前の由来は笹が多く茂っていたことから、篠輪津(しのわず)が転

じて「不忍」となった説。またここで男女が忍び逢っていたからという説があります。弁財天

を祀る弁天島があり、またいろいろな石碑があります。

     魚塚

        ふぐ供養碑

 これは東京魚商協同組合の「魚塚」です。碑文なは「四海を海に囲まれた我が国では、古来

から海の幸として、また国民のたんぱく源として食生活の上に重要な役割を果たしています。

私ども水産業者は、水揚げされた水産資源に感謝して慎んで魚の霊を悼み、組合創立50周年

を機に供養のために塚を建立します」と刻んであります。またこれとは別に「ふぐ供養碑」も

あります。最近はこの池にカミツキガメ、ワニガメなどに注意などと看板があるそうですが、

何時の世にも、飼っていたペット?を棄てるケシカラン奴がいるものですね。