TVおじさん

世相の鏡であるテレビから学び、時として批判も。メディア表現にも触れる。まだ元気、散策の想い出も綴りたい。

いったい どっち? 米原??

2012-05-20 | ことば

湖北の町・米原、「まいばら」とも、濁らず「まいはら」とも言われる。

どちらが正しいのかといっても、容易には決められない。

ただはっきりいえるのは、

平成の合併前の米原町は濁らず「まいはら」だった。

それにあわせたのが当時の道路公団、

表示の案内が“maibara”と“maihara”の2本立て

これをきちっと“まいはら”に一本化した。

ところが、2005年の合併で新しく米原市(まいばらし)が誕生した。

合併協議の内容が分からないのではっきりしたことはいえないが

地元の人たちの間で通用していた「まいばら」で決着したのではないかと思う。

「まいばら」で通していた警察やJRの駅などはしてやったり。

小・中学校を「まいはら」、米原高校は「まいばら」こんなねじれも解消した。

ありきたりかもしれないが、こんな話も。

面影は余りないが、米原宿は「旧中山道」の宿場町、

あるアナウンサー氏はどうしたことか「旧中山道」を「1日中山道」と分解し

「いちにちじゅう・やまみち」と読んだそうな。

写真は宿場町のすぐそばに残る「旧米原尋常高等小学校」の校舎。

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿