goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

激励会

2013年03月30日 17時42分51秒 | レポート
 3月28日の夜、区労協事務所に区内労組・団体の専従者12名が集まり、
東京土建文京支部の滝沢さん(4月から葛飾支部に転勤)と白坂さん(定年退職)を
ねぎらう激励懇親会を開きました。
 
 書記局関係者が揃ったところで、土建吉川書記長のねぎらいの言葉と乾杯で
歓談交流に入りました。本来ならば、きちんとした会場をとって、
「ねぎらう会」をやらなければいけなかったのですが、私たちにとっては
あまりにも急なことだったので、日頃から協力し合って地域運動の裏方を
担当している気心の知れた仲間だけの集いとなりました。
 
 狭い事務所のテーブルにビニールクロスを敷き心のこもったパーティー料理の
かずかずが並びました。なかなか豪華に見えますね。
 お寿司と刺身は、文京民商の会員さんのお店に、頼みました。
そのほかに野菜サラダとフルーツ盛り合わせ、特製浅漬け、イリコなど
心のこもったお料理が所狭しと用意されました。

 この野菜サラダは、区労協事務所に時々手伝いに来てくれる
劇団青年劇場の秋山亜紀子さんが作ってくださいました。
 手が出せないほど美しい仕上がりだったので、写真を一枚撮っておきました。
案の定、これが一番早くなくなってしまいました。


 滝沢さんは、土建文京支部で約30年勤められ、区労協でも事務局次長として
活躍されました。白坂さんは豊島支部から文京に移って7年、組合員拡大に
貢献されました。東京土建では4月20日に、書記局歓送迎会が開かれます。
 区労協としては、10月の大会後に、合同激励会を開くことになると思います。
 これまで、滝沢さんは書記仲間の要(幹事長)として奮闘されましたが
今後は吉川さんにバトンタッチして、地域の運動を支えていくことになります。
 滝沢さん、白坂さん長い間、お疲れさまでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。