この時季、きんもくせいが花盛りですね。
自宅でも、朝目覚めて雨戸を開けると屋根より高くそびえています。
この強い芳しい匂いが鼻から離れませんね。
写真は昨日の朝、礫川公園で撮りました。
ここにも、たくさんのきんもくせいが植えてあります。
この木は、生茂るので目隠しにいいんですよね。
いよいよ明日、10月11日(土)午後1:15~
文京区労協第50回定期大会が文京区民センター2Aで開かれます。
この1年間の運動を総括し、向こう1年間の運動方針を確立します。
あわせて新役員体制を確立します。
区労協にとっては、もっとも大事な会議です。
各労組から代議員のみなさんの積極的な参加をお願い致します。
大会の傍聴は、世界の全てのみなさんに開放しています。
区労協には、目隠しの必要はまったくありませんからね。
区労協は区内で働くみなさんのものですから、
理屈抜きに、まだまだ生かし方があると思うんですよね。
大会の発言は、時間の制約上、代議員と争議団のみなさんの挙手による発言となります。
争議団のチラシは80部をA4サイズにして大会当日11時までに
区民センター3Dまで持参のこと。又は、本日夜8時頃までに区労協事務所まで
よろしくお願いします。
自宅でも、朝目覚めて雨戸を開けると屋根より高くそびえています。
この強い芳しい匂いが鼻から離れませんね。
写真は昨日の朝、礫川公園で撮りました。
ここにも、たくさんのきんもくせいが植えてあります。
この木は、生茂るので目隠しにいいんですよね。
いよいよ明日、10月11日(土)午後1:15~
文京区労協第50回定期大会が文京区民センター2Aで開かれます。
この1年間の運動を総括し、向こう1年間の運動方針を確立します。
あわせて新役員体制を確立します。
区労協にとっては、もっとも大事な会議です。
各労組から代議員のみなさんの積極的な参加をお願い致します。
大会の傍聴は、世界の全てのみなさんに開放しています。
区労協には、目隠しの必要はまったくありませんからね。
区労協は区内で働くみなさんのものですから、
理屈抜きに、まだまだ生かし方があると思うんですよね。
大会の発言は、時間の制約上、代議員と争議団のみなさんの挙手による発言となります。
争議団のチラシは80部をA4サイズにして大会当日11時までに
区民センター3Dまで持参のこと。又は、本日夜8時頃までに区労協事務所まで
よろしくお願いします。