♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:廣島郵便局(模型)

2022年08月04日 07時59分16秒 | 被爆建造物等
中区大手町の元安橋東詰に建っていて被爆して灰燼に帰した「廣島郵便局(本局)」を取り上げました。

2006年“広島逓信病院被爆資料館”を見学した時、展示写真で建物の姿の一端を知ったのですが。
昨年改修された平和記念公園レストハウスで(戦前の)中島地区のジオラマを見たとき、
廣島郵便局の建物が模型とはいえ以前みた写真よりもよくわかったのでこれを頁にして(戦前の)廣島郵便局本局の紹介になるのではと思ったのです。

煉瓦造2階一部3階+地下1階建でモダンな時計塔がある建物だったそうです。

※1945(昭和20)年8月6日原爆による広島郵便局での殉職者は、
(多数の男性が軍隊に行っていた為)多くの女性や学徒動員の女学生、国民学校高等科の生徒だったそうです。
廣島郵便局職員殉職の碑に刻まれている職員288名殉職の他に女学生1名、育児室にいた幼児8名も犠牲になったそうです。

(裕編集の)旧・広島郵便局(本局模型)

8月4日(安芸区のわが家付近)天候:晴れ
29.9℃、80%


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 南区:廣島郵便局殉職者之碑 | トップ | 元安川:元安橋・原爆被災説明板 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは 裕さん (ガーベラ)
2022-08-04 20:40:30
爆心地に程近い場所にあったのですね。
原爆ドームの大きさと比較してみても立派な建物だったことが分かります。
ひとたまりも無かったのでしょうね。
被爆された方が水を求めた川が元安川だったのですね
立体的に見られますのでよく分かります。
返信する
Unknown ()
2022-08-04 23:38:34
こんばんは、ガーベラさん。

云われるように爆心地・島病院の向かい側だったのですからこの建物で300人近くの方々が一瞬のうちに亡くなったと思うといたたまれませんね。
ことしは燈籠流しが再開されるとの報道がありました。

通称・平和記念式典に招かれなかったと、ロシア大使が今日原爆慰霊碑に献花し頭を垂れ、インタヴーでロシアは核兵器は使用しませんと語っていましたが。
原爆で亡くなった方々の前で、世界に向けてのパフォーマンスは
・場所が違うだろう。
・あれだけ核兵器使用をちらつかせていたのに
許されないと広島市民として怒りをもってTVニュースをみました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。