♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安佐北区:農村下水道用マンホール蓋1992

2016年09月27日 08時14分52秒 | マンホール蓋
安佐北区小河内でみた「農村下水道1992」マンホール蓋です。
いままで、年号なしの蓋、1991(年)の蓋、1993(年)の蓋はみて撮影していたのですが、
今回1992(年)の蓋を撮影しましたので編集頁に加えたのです。

ここで取り上げた農村下水道について、広島市下水道局の資料によると
『「市街化区域外の生活排水処理に係る整備基本方針」で、“衛生的で快適な生活環境の実現”と“良好な水環境の保全”を図るため、遅れている市街化区域外の整備を本(広島)市が計画的に推進し、生活排水処理の100%普及を目指します。”』と云っています。

(裕編集の)広島市農村下水道用マンホール蓋

9月27日(安芸区のわが家付近)天候:はれ(うすくもり)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 安佐北区:長沢大橋 | トップ | 番外:あの金木犀の香りが »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (めちゃこ)
2016-09-27 11:18:16
可愛いマンホールですね♪
これで1991・1992・1993と並びましたね。^^v
返信する
まだまだ ()
2016-09-27 18:20:45
こんばんは、pecyuniaさん。

収集癖があるものにとっては抜けた年代を埋めることは重要なものですので、よかったです。

富士の雪帽子をかぶった処を撮影されましたね。うらやましい画像を拝見しました。
気象庁は雲が邪魔したとかで観測ができず初冠雪の発表ができなかったようでから
返信する
久しぶりのネタ (地理佐渡..)
2016-09-28 06:55:01
おはようございます。

安佐北区でのローカルなデザインなのですね。
群れる魚たちのデザインが良いです。
たまに良いですねぇ。僕もしなくちゃ。


返信する
広島市限定でしょうね・・・ ()
2016-09-28 08:43:52
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

百万都市になろうと周辺の町村を合併した広島市だったことで、市域が広がっています。
安佐北区も広い区域を持っていますので、統一した下水道整備都はできず、地区地区での整備になったのでしょうね。
年度ごとに整備してきているのでしょうから年度違いのマンホール蓋はまだまだあるようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。