felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

雲に囲まれた月もまたよし

2021-12-16 20:08:46 | 惑星・天体ニュース

   今日は、あいにく夕方雲が広がっていました。でも、暗くなれば月も丸くなってきているので見えるだろうと待っていました。

   すると、彩色に囲まれたお月様が思った通りに目の前に上っていました。

   <2021年12月16日18:27>

   実際は、もっと雲に虹の輪ができていたのですが、今日は色があまり上手く出ませんでしたね。でも、雲に囲まれていた様子が分かります。こんな中でも、ズームすると、しっかり姿を見せてくれたお月様に感謝。

          <18:26>

      何だか、今日はいろいろ私を憂鬱な思いにさせることが次々あって、気分が乗らずにいたところで、お月様が「まあ、気を落とさずに頑張って」と励ましてくれました。

      最近、古い犬養道子さんのカタリナ女子大での講義を本にした「あなたに今できること」を読んでいるのですが、その中の「人を理解したかったらアンダースタンド。アッパースタンドで上から人さまを見下ろしちゃダメ」という言葉を復唱し、「understandの精神でいかなくといけないんですよね~」とお月様を見上げながら、言葉をかみしめました。人には人の思いがある。見えない努力もある。

     (イライラしたら、自分ではなく、相手の方に寄り添ってもう1度考え直してみよう)と思ったことでした。

      今日も無事に1日を過ごせたことに感謝して。明日もよい1日になりますように。

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする