felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

今回の巡りでは初めてのお月様に逢えたぁ~

2017-04-30 22:29:14 | 惑星・天体ニュース

  なんと、4月20日の下弦をちょっと過ぎた月を見て以来、全然お月様がみられず・・・
  新月後も雲に意地悪をされ、昨日はとうとう雨まで月が見える時間に降って・・・

  今回の巡りとなって初めて今日はお月様に逢えました。
  邪魔する雲もなく、太陽が沈んだ後でも結構西空の高くにいて、慌てなくても逢うことができました。

  

  今日の月の入りは22:33。先ほどまで沈まずにいて、見られたお月様です。明日は、もっと遅くまで空で姿をみせてくれるはず。
  但し、天気さえよければ・・・それが、何だか心配なんですよねぇ。

  イチローは今日も代打で無安打。7打席連続無安打になってしまいました。
  でも、2015年にこれは覚えてなかったけど6月18日から7月9日まで連続34無安打というワースト記録があるみたいです(日刊スポーツのココの記事から)

  「今回は、2ケタになる前に、どうか転換のきっかけを掴んでほしい!!!」と真剣にお月様にお祈りして月(ツキ)パワーを送っておきました。

  明日こそ!!! 頑張れイチロー!

  そうそう、オマケとして、先日この日記「化学構造式を思わせる美しい花」で書いたカナメモチの花が満開になっているのを見つけたので披露しますね。

       

  これくらい派手に咲けば、皆も気づいてくれるでしょうか?
  どうですか? ちょっと家のそばの垣根のカナメモチの様子を見てください。
  「わぁ~、こんなに咲いてたんだ!」とビックリさせられるでしょうか?

  


  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺かづき先生の5月のライブ あれこれ~

2017-04-30 00:14:58 | ピアノ

  うっかりしていましたが、5月に入ると私のジャズピアノの渡辺かづき先生のお薦めライブがまた目黒と柏であります!
  連休明けの目黒のライブ、いつもだと友人を誘っていくのですが、今回は私は日程調整が難しく行けそうにありません。
  今回の東京倶楽部目黒店では、先生のトリオ+弦楽四重奏+ボーカルの8人編成で、先生のオリジナル曲を新たにこの8人編成にアレンジし直して初演奏することになっているのにぃ~~~。とても残念です。

  柏のウーでは、前回目黒でやったのと同じプログラムで渡辺かづき先生のソロ・ピアノをたっぷりと楽しめます。
  CD2枚分のソロ演奏をこのライブで披露してくれます。目黒で聞いた時も、感動、感動の連続。
  それから、3か月。先生がさらに音を磨いてさらに新しい音で楽しませてくれると思います。
  今から、とても楽しみです。

  
  
  
  生の演奏を聴くのは、CDとかとはまた全然違います。是非、本当の生の音に触れるチャンスをお見逃しなく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ、必見!「戦争のつくりかた」(りぼん・ぷろじぇくと)<無料web 絵本や動画公開サイトにリンク>

2017-04-29 18:18:24 | 日記

   図書館でふと目にとまった「戦争のつくりかた」という本。
   大きな本たちに囲まれて、縮こまったような小さな本でしたが、「戦争のつくりかた」という白地にくっきりとした文字が主張していました。

   手に取ると、「戦争をしない」と決めた国が、どうやると「戦争ができる国」になるかが書いてありました。
   
   あとがきに、こんな文章が載っていました。

   作家の半藤一利さんが言ったことばだそうです。
   「後世からみれば、満州事変前後に大きな昭和の転回期があったとわかるが、当時は日本人は大いなる転回期を生きているとはわかっていながった。同様のことがいまの私たちにもあてはまる」

   満州事変前と今が似ているという人は多い。
   そして、戦争が始まろうとしている時に、過去において気付けなかったことに対する反省と学習が「戦争を2度としない」と戦争放棄をした日本の決意であったはずだ。

   前の戦争が始まった時、人はそれが突然に起きたように感じたという。でも、前兆は気づけばいくつもいくつもあった。
   気づいた人もいたが、気づかない人が大半で、時代に皆が押し流されてしまった。

   気づくのが遅れれば、走り出した車が止められないように戦争は到底止められない。

   だから、今 「戦争のつくりかた」を読んで、日本人は考えなければいけない。行動をしなければならないのだ。

    「戦争は、戦争の顔をしてやってこない」
     戦争がどんな顔をしてくるのか、過去に学ばない日本人は、先の戦争のような、いやそれ以上に大きな犠牲を覚悟しないといけない。

     さあ、ここまで読んで下さった方。
     まず読んでみようかと思って下さった方は、このブログの文の一番下にリンクで絵本も動画も見られるところに飛んでいけます。
     是非、読んだり、動画で見たりしてみてくださいませ。

    さて、今の北朝鮮を見ていると、生命線の石油を止められて孤立して戦争の道へひた走ったかつての日本の姿をだぶって見えないでしょうか。
    絵本を読んだり、動画を見て下さった方は、感想はどんなでしょうか。

    ためしに、amazonのコメントでチェックしてみました。
    すると、星の数が5つと1つに両極分解しています。

    つまり、戦争は仕方ないと思う人は、「こんなきれいごと並べて~」「夢の話」という捉え方しかできず、この本を読んでも<戦争の本質、人びとがみんなで幸せに暮らすにはどうしたらよいか>について、人間として考えて行こうという努力を、結果的にこの本だけではできず、自分の考えを変える気持ちにはなれなかったようです。

   あなたは、いかがだったでしょう?
私自身も、この「戦争のつくりかた」だけでは、この絵本を読む子供たちにも、そして大人にも、何をしたらよいかの展望があたえられていないと思いました。そして、私が今ひとつ展望として見えるのは「平和の構築のために働いた人の声を聞くこと」です。

   戦争や平和について考えるために、私は上記の本とあわせて、中村哲さんの声に皆で耳を傾けたいと思います。
   アメリカの砲弾の下(戦下)でアフガンの人と汗を流し続けた中村哲さんの本を読んでみてください。

   アフガンに医者として赴任しながら、水路の建設の方がアフガンの人のためにもっと大切と水路を建設して何十万人というアフガンの人の農業を支えた中村哲の本です。特に 戦争を仕方がないものと考える方には読んで頂きたいと思います。
   
   時間がない方にお薦めするのは、「アフガニスタンで考える」、長くてもOKでしたら、たぶん中村さんの本では1番新しい「天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い」がいいと思います。

   本当に「仕方がない戦争というのはあるのだろうか」、「人間として、戦争がない道を探すのは当然ではないか」と私は思います。
   インターネットが世界を一つにつなぎ、観光客が世界中を行きかう現在、南極や国際宇宙ステーションで、国を越えて人々が共同で研究を進めたり、国境を越えた仲間として生きられる世界になっているのに・・・後戻りですか???

   私は、「自分だけ、自国だけの幸せを求めて生きる」のでは、「自分の幸せも、自国の幸せも決して実現できない」と思います。
   間違えた選択をしないように、過去の歴史で起こったこと、中村哲さんの実践に学びましょう。

  「戦争のつくりかた」を見たら、次には「平和のつくりかた」をしっかり皆で模索していきましょう。

   中村哲さんについても、本を読む暇がないという方には、youtube で探すと動画も公開されています。例えばココからみられます。
  他にも「中村哲 アフガニスタン」で検索してみてください。

  * 私の読んだ本と同じものがwebで無料公開されています。
    絵本は ココ  から読めます。  

    動画では、文章は同じまま、新しい絵がついて公開されています。
    コチラからどうぞ。


    
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュートな「くまさん」にひと目惚れ~~(鎌倉ベーカリーのパン)

2017-04-28 13:29:26 | 日記

   孫と一緒にパン屋に行くと、クマさんやウサギさんとか可愛いパンをねだられて買うことは結構ある。
   でも、自分から欲しくなって自分のために買うことはなかった。

   ところが、ところが、今日は違った。
   このキュートなくまさんに会って、思わず自分のために買った。

     

   テカテカ光らせることなく、素朴なクマさんらしい感じがいい。
   表情がなんとも優しげで、こちらに語りかけてきたっ。

   「僕を君の家に連れて帰って~」

   心をこめて、このクマさんをパン屋さんが作ってくれたんだなぁ~と思えた。
   このパン、鎌倉ベーカリーという最近我が家の近所のあちこちにできているほとんどが1個100円という、破格値で売っているパン屋さんのもの。

   これまでも、時々寄ってはパンを買っていたけど、このクマさんと出会ったのは今日が初めて。

   中身は、チョコとピーナツクリーム。味も美味しかった。
   口のところは、丁寧にメロンパンの生地で作られていた。

   いろいろな表情の仲間と店ではならんでいたけれど、次にはどんな表情のキミに会えるかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化学構造式を思わせる美しい花は・・・カナメモチでした

2017-04-26 20:03:56 | 日記

   

   どうですか?大写しになった画像を見ながら、これは「化学構造式だ!」と思わず口に出しそうになったのですが、その気持ちを分かってもらえましたか?

   小さい花が控えめに咲き始めたこの花の美しさ。誰が、この花にこんな美しい形を与えたのでしょう。

   ちょっとカメラを引いて見ますと・・・

   

   こんな様子。さらに、カメラを引いて見ますと・・・

   

   カナメモチという、この季節にあちこちでみられる新しい葉っぱが赤く色づいて出てくる木の花でした。
   赤い葉の色に目を奪われて、この精緻に作り上げられている可憐な花に気づく人は少ないようですが、是非見かけたら花も探してみてくださいね。

   さて、今朝お知らせした写真家中筋さんのNHKに出演した番組、ご覧になれたでしょうか?
   確認してみると、中筋さんのfacebookをクリックで出しただけではフルバージョンの画像はみられず、告知の番組表の写真がでているところの全部のコメントを開くようにしないと見られなくなっちゃったみたいです。私はfacebookは基本見るだけなので、使い方がイマイチわかりませんが・・・。ご覧になれなかった方、どうにか工夫するとみられると思います。やってみてください。

   このNHKの番組で、中筋さんの福島の被災者の人に寄りそおうとする気持ちと、2度目の失言で(失言でなくまさに本人の心に従った発言だとおもいますが・・・)辞任することになった今村復興大臣の人間としての差を見せつけられます。

   <誰の為に、何をして生きて行くのか> その人間として中心に置いている事が、ずれまくっている人。誠に、誠に哀れです。
   植物も美しく咲くことを知っているのに、人間が美しく生きることを捨ててしまっている。

   真実を嘘で覆って「アンダーコントロール」と公言して東京オリンピックを誘致し、ウソつきで人の意見を聞かずに多数議席を有したことを使って、国民の反対を押し切って法案を通してしまう。
   沖縄県民に選挙で選ばれた翁長県知事の反対を聞かずに辺野古埋め立てを始める。
   そんなウソつきで傲慢な自分を棚上げして、「道徳」教育を推進していこうとする。
   
   ああ、嘘のない、本当に美しい人に政治の中心に立ってもらいたい!
   問題は、政治の世界で、一体どこにそんな人を求められばいいかということです。

   植物は、これもあれも、本当に美しさを競っているというのに。

   最後に、昨日見た美しいオオデマリを披露しましょう。

     

   せめて、自分の場所で、それぞれが美しく誠実に生きて行く。
   美しい人の力になれるように支える。
   非力でも、できるかぎりのことはしていこうと思います。

   ちゃんと私は生きた!と死ぬ時に思いたいから・・・。



      

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中筋さんがNHKの「ひるまえほっと」に今日26日10時50分に登場します!

2017-04-26 01:00:08 | 知ろう福島のこと

 今日、チェルノブイリと福島を撮り続けてきた写真家・中筋純さんのfacebookをチェックしていたら、

 >お恥ずかしながら告知です。先月NHK関東ローカル「ひるまえほっと」で取材していただいた「流転」プロジェクト。明日4月26日午前10時50分より5分に圧縮して全国版で再放送されます。もしよろしければご覧になってくださいませ

 とアップされていましたっ!
 あれっ? 再放送って、最初の放送のことを知らなかった~~~。

 圧縮版だというけど、見なくちゃ!
 
 でも、万が一見逃しても、よくよくチェックすると、同じ中筋さんのfacebook
を見ると、圧縮でない放送の動画がアップされていました。

 見逃してしまった方は、4月25日にアップされたこの動画で見させてもらいましょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレープフルーツの木を見つけた

2017-04-23 23:08:01 | 日記

   今日、通りかかった公園で、植木市をしていた。
   グレープフルーツの木が売っていた。

   1度見てみたいと思っていたグレープフルーツの木。
   欲しかったが、この後寄るところがあって、大きな荷物を持って歩けない上に、7500円也。

   すごくほしかったが、諦めた。

   代わりに、雪割草とアンスリウムとフランネルフラワーの鉢と、君子蘭の切り花を買いました。 
   それでも、結構な荷物にはなりましたが・・・(汗)

   そして、諦めきれなかったグレープフルーツの木については、売り手のおじさんに断って写真を撮らせてもらうことにしました。

< img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/e7ab2baaf148ab926917660c337d1f1c.jpg" border="0">
                        

    どうですか?咲いてる花がないのは残念でしたが、この豪勢な花つきに驚きませんか?
    グレープフルーツがどうして「グレープ」なのか、この花が全部一斉に実になった姿をちょっと想像してみて頂くと「!!!」ですよね。

    それを写真に撮っておきたかったんです。本当は、鈴なりに巨大なグレープフルーツがブドウ状になっているのが買って観察したかったのですが・・・・。

    仕方がないので、花や、実がぶどうのようにいっぱいになっているのは、画像検索でココのように確かめられました。(花はココから)

    房で思い出しましたが、今は藤の花も咲きだしていますね。

    今日は、車で渋滞にハマった道の脇で、工場のフェンスでこんな立派に花を咲かせている藤の木と見つけました。これ、1本の木なんですよね。すご~い。
    

     

    桜に続いて梨が、そして今は藤の花が満開で~す!

  *イチローは、今日は代打で1打席登場。ヒットはでませんでした。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー、9回のチャンスに登場し2塁打! +フェアトレードの話

2017-04-22 21:29:48 | イチロー、5000本...

   今日のイチローは、1対5とパドレスに大きくリードを許しながらも、スタントンのホームランで2点を追加。1アウト、3対5で同点に追いつきたいチャンスで登場。2塁打と、昨日は休みだったので、前回のホームラン以来の2打席連続のヒット。

   いいですね。調子が上がってきました。
   ただし、イチローの後が続かず、そのまま試合は3対5のまま終わり負けてしまいました。

   今朝はは曇り、今日は今雨が降っているので、明朝までに晴れるかどうか~分かりませんが、朝晴れてたら、月をみて月パワーを送ります。

   現在、米単独の記録としては、今24位のR.カルーの3053安打を追いかけているイチロー。24位タイまであと19安打です。


   今日のイチローのヒットシーンは、得点に絡まなかったので動画アップがありませんでしたが、そのかわり、先日私が電車でみた印象に残ったJICAの広告をアップしてみます。

           

   「世界を変えてきたのは、いつの時代も、ひとりの強い想いだ」(卓球 in ブータン)

 
   イチローもまさしく、強い想いで、日本の野球を世界に認めさせるところまで、人々を引っ張って歩んできた。
   この広告を見た時、私は心から同感した。若い時に追った市川房江さんの生き様。そして、イチロー。最近このブログで書いたペシャワールの会の中村哲さん。他にも、名前は人に知られてなくても、仕事などで本当にたくさんの強い想いで周囲を変えてきた人たちを私は知っている。

   最近、フェアトレードのことを調べていて、イオンがフェアトレードに積極的に参加していることについて、「1人のお客さんがフェアトレード製品をあつかってほしい」と投書したことがきっかけでイオンの活動が始まったと聞いた。たった1人の中傷で深く心が傷ついて、人の人生を狂わしてしまう人もいる。でも、1つの投書で、社会をよい方向に変える人もいる。

   自分の言葉を厳しく吟味して、社会に役立つような言動をしていきたいと心から思う。

  *ちなみに、今回フェアトレードを調べていて、私が感心したおすすめ本は、渓流社発行の「考えよう!やってみよう! フェアトレード」でした。フェアトレードの歴史から、考え方、問題点、非常に丁寧に誰にもわかるように書かれています。 生産者との距離が離れてしまい、サプライチェーンが非常に長くなり、遠い国からきた食品を食べ、洋服や雑貨を使う時代。生産者に感謝の気持ちを忘れがちになり、安いモノを買ってはそまつにする生活になってはいないか。
   生産者の生活にも心を配れてこそ豊かな人間らしい生活が送れ、人々の生活に1番大事な安全で平和な暮らしが保障されること。しっかり考えてみたいと思った。

   生産者の見える、生産者を大切にする買い物という意味では「生活クラブ」に入り少しは理解してきているつもりだったが、フェアトレードはちょっと高いと実は敬遠していた私。フェアトレードをより多くの人が使えば、品物はどんどん安くなるはずと、上記の本にも書いてあった。生活クラブもそうだが、そうなるまで、しっかりよいものを支える力が大切。
   私1人では何もできないと思わず、1人1人がしっかり考えて動いていくことが、何よりも大切と思う。

   イチローの話から、その後がいつの間にか長くなってしまいました。
   最後まで読んでくださった方に、心から感謝いたしますっ!

   ここまで来たからには、是非まだ読んでなかったら、渓流社発行の「考えよう!やってみよう! フェアトレード」読んでみてください。子供向けの本なので、30分で読めますが、中身は濃いです。
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺かづき先生とのレッスン 94

2017-04-21 00:24:02 | ピアノ

  今朝は、何だかバタバタ色々な用事が入って、ピアノのレッスンをしようとしたのですが、どうも集中できず・・・そしてレッスンへ。

  最初はいつもの通りオスカー・ピーターソンのジャズハノン「EXERCISE No.5」から。
  ところで、今回弾きづらい曲だったので、誰かが弾いているのがないだろうか~とyoutubeで検索してみたら、あるある~~。
  
  たくさんの人が結構アップしていてびっくり。これなら、このハノンをやり始める最初から参照して弾いたらよかったかもしれませんね。
  おっと、これは前回の時にも書いたのでした。

  当然ながら、途中で何回かつっかえましたが、曲の雰囲気はつかめていたので、OKに。

  次は、先生の先生の音楽を付けたDVD「桜ハイビジョン」の「武蔵・江戸・富士」の時に流れる曲です。

  弦楽と重ねあうように作られているので、ピアノでソロ演奏はちょっとね~といいつつ前回先生がお手本に弾いて下さった演奏を参考に、練習してみました。
  結局、弦楽器がダビングで重なりあうように弾いている感じは再現できなそうなので諦め、以前「桜のメインテーマ」を習った時のシンプルな演奏から、右も左手も少し重層的になるようにアレンジを先生の今回のお手本に倣って譜に作ってみました。

  これも、つかえてしまいながらも、どうにか無難に以前の演奏よりいい感じに弾くことができました。OKが出ました。
  「では、桜のDVDの次の新曲を下さい」ということになったら、「楽譜がそんなにないんじゃないかな~」と先生。

  「いえいえ、絶対あるはずです。この前、たくさん出てきたとおっしゃって見たように思いますから~」と「絶対」を強調していたら、先生がファイルの中から見つけて下さいました。でも、2行しかないもの!?や、DVDの制作時の表が出てきたので見せて頂くと、即興で弾いたと思われるのも結構多くて・・・(泣)

  どうにか、京都、夜桜、蝦夷、岩代など出て来て、先生が「もうすっかり忘れているかな~」といいつつ、思い出しながら弾いてくださると、DVDの音があっという間に甦ってきました。
  
  結局、この後に、実は新曲と思ったら前にもう弾いたことのあったという、私の認知症を思わせる(?)事件となった"I need to be in love"を弾いて、その不思議なコードの作りについて、Fが#や♮になる、Gも#や♮になることで、音が揺れる美しさなどについて、その曲のツクリの妙の話。「カーペンターズのお兄さんは実は作曲というより、作曲は他の人がしていることが多く、凄いのはそのアレンジ力」との先生の話にびっくり。カーペンターズの楽譜をみると確かに作曲にはお兄さんの名前より、他の作曲家の名がほとんどでした。知らなかった~~~。

  新曲は、「京都」と「夜桜」を頂いて、模範演奏は「夜桜」だけで時間切れに(泣)
  先生がライブハウスに行く時間が迫っていたので仕方ありません。今回は、コード譜とDVDの音から自分で楽譜を起こさないといけなそうです。
  さあて、どうなりますか???

  それにしても、DVDの映像は、桜、桜、桜で変化に乏しいのですが、先生のつけた音楽は、どれにもテイストが違ういろいろな工夫があって、楽しいです。

  夜桜は、楽譜をみると、本当にあっけにとられるほど簡単な楽譜だったのですが、弾いてみるとまさにDVDの音が再現できて、こんな単純でどうしてこんないい音の響きになるのかと、思わず魔法にかけられた気分になりました。
  私でも、ほんとうに1瞬で弾けるようになるほど単純なんです。

  音楽って、本当に深くて面白い。ちょっと工夫して、アドリブ風な部分も作ってみようとか~。私にも遊び心がだんだん生まれてきそうな感じです。
  練習が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチローにホームラン!!!やったぁ、エンジン始動開始ぃ~~~~

2017-04-20 09:42:45 | イチロー、5000本...

   やりました!!!昨日は出番のなかったイチローでしたが、今日は「9番・右翼」で出場。
   最後の9回の打席では、今季初のホームランを見せて、古巣のファンの声援に見事に応えました。
   動画は、MLB公式HPの ココ から見られます。
   

   最初の打席こそ空振り三振でしたが、2打席目でも今季2本目となるヒットを放ち(動画は、ココから)、その後のホームランと合わせて4打数2安打1打点1得点。
   長い苦しみの後に、ようやく本拠地のファンの声援がイチローのエンジン始動開始の大きな力となりました。

   これで、打率は一挙に1割5分8厘へ。よかったぁ~~~~~~!!!!!

   実は、昨夜は仕事などですっかり寝るのが遅くなって、お風呂に遅くは行ったあと、上ったばかりのお月様にあえるのではないかと外に出て、こんなお月様に逢っていました。


         

   上りたての黄色いお月様です。すっきりとした顔で私を迎えてくれて、
   「イチローへ僕の月(ツキ)パワーを送ってほしいんでしょ。わかっているよ」と言ってくれました。

   本当によかったぁ。
   動画で写っていますが、「男前っ」というプラカードをもったファンがいましたが、本当に期待された最高の時にちゃんとこんなことができる。
 
   やっぱり、イチローは男前ですっ!

   これで、イチロー米単独3033安打(日米通算4311安打)になりました。
   5000安打まであと688安打です。
   米単独の記録としては、今24位のR.カルーの3053安打を追いかけている状態なので、24位タイまであと20安打。
 
   今期に絶対抜かしてくれます。20位の3110安打まで77安打も射程圏内なので、まずは米単独歴代ヒット記録で20位以内に入るのを近い目標としてカウントダウンしていきたいですね。

   イチローの上位にいる選手は最近まで現役だったジーターやロドリゲスも含めて、今は基本的にバットを置いている選手ばかりなので、イチローはヒットを重ねていくたびにどんどん上にいる人に近づいて行き、ごぼう抜きしていく感じになりますよ。

   今は、夜は遅くて起きている時間には見られないので、朝早起きしてお月様をみつけて、皆さんもイチローに月パワーを日本から送って声援してみませんか!!! 今日は月が11:37までまだ空にいますが、もう明るくて見えません。日付が変わって1:41に出てくるお月様を朝の暗い内にできれば捕まえましょうね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする