felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

2012年9月の惑星

2012-08-31 23:26:47 | 日記
 先月の三日月の金星食はご覧になれましたか?私は予告しながらも天気が悪そうで寝てしまいました。でも、映像を探していたら、こんな面白く素敵なのが見つかりました(ココ*をクリック)

 *このサイト運営をしている北海道のScientific-Global.net の方から「youtubeのリンクを貼って下さったとのこと、大変嬉しく思っています。有難う御座います。閲覧は無料です。天体関連の情報がメインになりますが、徐々に拡大させながら発信し続けていきます」とのメールをいただきました!こちらこそ、楽しませて頂き感謝で~す。月から出てきた金星がとてもチャーミングな動画なので、是非皆様お楽しみ下さい。

 さて、今月の惑星です。

 水星:夜明け前に見られましたが、どんどん太陽に近づき見えにくくなり10日では太陽の向こう側に行って重なる外合となり、後は夕方の空へ登場となる10月までは見られません。

 金星:先日目が冴えて眠れず、3時近くになっても目が冴えていて・・・これは惑星をみるチャンスと起き出して東空をみたら、木星と金星が眩いばかりに明るくて、空の闇のカーテンに2つ穴が開いたしまったような感じでした!という訳で、まだ当分朝の活躍となります。

 火星:今は夕方の西空低くに見えて、早くに沈んでいってしまう火星。その火星にアメリカNASAの探査機が降りて映像を送ってきているのですから、見るしかないですね~。
まずは、しょっぱなから凄い映像です。ビデオも是非みましょう!(ココから)
    なんだか、こんな景色をみると、遠いと思っていた火星が急に身近に感じられますね。

 木星:先ほど金星のところで書いたように、夜中の空で燦然と輝いていますが、あわてることはありません。わざわざ夜中や早起きして見なくても、冬になったらイヤと言うほどよく見られます。あわてない、あわてない。

 土星;夕方早くに冬の星座と共に沈んでしまう土星。これまで楽しませてくれて有難う。これからは、太陽の向こう側に行って火星と共にどんどん見られなくなります。

 という訳で、今月は夕方の肉眼惑星観察者はひと休み。先月は国際宇宙センターも始めて連日(26日27日)見てしまいましたが、それも「近日中には見やすい機会はありません」とあったので、夏の大三角と、久しぶりに見えるカシオペア座などを楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の夜空に国際宇宙センターが弧を描いて飛んでいきました!

2012-08-27 20:40:24 | 日記
 昨日見たのが国際宇宙センターだったのか、確信をもてなかったので今日が勝負。
 今日も、昨日と同じように明るいISSが予定された軌道を通過していったら万歳!私のISS初観察は、間違いなかったことになります。

 関東は今日も昨日に続く観察最適日だったので、昨日より1時間弱早めの予定時刻にあわせて、星見ポイントへ向かいました。
 19時09分から14分にかけて北西から南東に向けて通過するというので待ち構えていると・・・北西の空から木星のように明るい星が現われ、着実にしっかりと南東に移動。夏の大三角のデネブとベガの間を通過していきます。ちょうど下をベガ→デネブ方向に飛んだ飛行機と交差するようにして、やがて南東の空で消えていきました。

 という訳で、昨日見たのもISSと確認できました。予想より大変観察しやすいので、皆さんも是非晴れた夕べに観察してみてください。
 次は、 JAXAサイトによると8月29日19時10分頃。広島や大阪が最適ですが、東京でも見られる予定。軌道の様子や時間をよく確認してください。皆さんがみる日も天気になりますように!
   
 そうそう、ついでに西北の空の北斗七星の星達やそのひしゃくの柄を延長したところのアルクトゥルスといった去り行く春の星座や、まだ天頂に広がる夏の大三角なども、いっしょに見て愛でてあげてくださいね~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISS(国際宇宙センター「きぼう」)見つけ!明日27日も観察日和だそうですよ

2012-08-26 21:24:33 | 日記
  
 私の写真ブログに、「今日26日の19時56分頃、北西の空にISS(国際宇宙センター「きぼう」)が現れ、南東の方向へと飛んでいきます。その際、月の左斜め上の方(見る場所によって月との距離は異なります)を通過するはずです。お見逃しなく!」とブドリさんがコメントを残してくれていたので、自宅近くのお気に入りの星見ポイントで待ち構えました。

 すると、成田と羽田の間にあるので、飛行機が頻繁に行きかう中、それとは方向が違う明るい星が、北西から現われゆっくり月の方へ放物線を描いて上昇。
 これまで、数回トライして不発だったISS観察。でも、今日はなんか方向からもISSのようです。双眼鏡を持っていったものの、見失うと嫌なので見つめている内に天頂あたりに少し雲があるのか、チラチラ見え隠れするようになり、あとは月のそばをどう通過したかはわかりませんでした。

 でも、思ったよりはっきりISSが見つけられることが分かりました。
 やったー、やったー、やったー! 
 ブドリさんに感謝!

 実は、もともとはJAXAの「きぼう」/ISSの目視予想情報」サイトで、8月27日東京◎で19:07とあったので狙っていましたので、今日見逃した方は、明日もしっかり天気がよければ見られるはずですよ。
 *日付は勿論のこと、地方によっても見え方は違うので、前述サイトでしっかり確認してから、みなさんもお楽しみください。

 と書きつつ、私の見たの本当にISSですよね?初めてなので、ちょっと自信がなく、正直いうと心の中で呟きつつ書いています。明日も見られれば、今日見た動く星がISSだったともっと自信をもっていえると思うので、明日も狙います!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張本はイチローに引退を勧めていたが・・・

2012-08-22 01:34:13 | 日記
 19日の朝の番組で、ヤンキーズに移籍後8番の打順にまわされてプレーしているイチローを批判して、張本勲が「もう辞めてもらいたいわ。こんな使い方されてたんじゃ(安打の記録なども)達成できないでしょ。お金もしこたま残っているだろうし、辞めてもらいたいね」と発言していた。
 でも、今月のイチローはここまで65打席22安打。3割4分近く打っているんです!移籍で、自分を立て直してきている我らがサムライに、張本の言い方はあまりにも冷たく響いた。目指せる限りイチローにはもっと先を目指してプレーを続けてもらいたい!

 上向きになってきているイチローにこんなことをいうのは、2009年3086本を打って自分の日本最多安打記録越えを果たしたイチローへの嫉妬が絡んでいるのではないかと不快に感じた。(張本は、試合数の多い大リーグでの安打数を加えたイチローの記録は、自分のとは意味が違うとか、感じていたかも?)

 イチローと同じく私の大好きな歌手槇原のことを書いた「槇原敬之の本」を読んでいて、最近次のような彼の言葉を見つけた。

 「才能っていうのは特殊な能力のことではなくて”それを使って誰かを喜ばせて、それを自分の生きる糧としていきなさい”ということで授けられたものだから。形はどうあれ、人はみんな、それぞれにそういう”ギフト”を何かしら授けられているはずなんだ。みんながそのことに気づくことができれば、世の中、もっといろんな”花”がさくんじゃないかな」 

 イチローも、槇原も、その才能をフルに使って、私に喜びと勇気をくれている。イチローが努力を続けてプレーする限り、私は応援する!彼は、自分の限界を感じたらきっと引退を迷うタイプの人間ではない。それは、ファンが一番よく知っている。

 私は、まだまだイチローの進化を信じる。それは、自分自身に問いかけている、「まだ自分のできることがある。人を喜ばせる能力がある」と信じる気持ちにも繋がっている。
 
 

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー移籍後12試合連続単独ヒット中!

2012-08-06 23:38:17 | 日記
 ヤンキースに電撃移籍したイチロー。その後、地道にヒットを1本ずつではあるが、毎試合打っている。打順も1番ではないので、打席数が減ったにも拘わらず1本なので、さすがイチローと言いたい。
 ヤンキースの移籍が、彼の野球人生に花を添えるものになることを願う!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年8月の惑星

2012-08-01 07:57:06 | 日記
  梅雨の時期はなかなか月ですら楽しめない日々でしたが、今月はどうでしょうか。
  では、さっそく今月の惑星の動きを見てみましょう。今月は、朝の天体ショーです。8月14日、朝の三日月に金星が食べらる金星食がみられます。

  水星:1日あたりから朝に顔を出し始め、16日には西方最大離隔となり、それでも低めながらもかなり見やすい位置にきます。東空が開けた場所で太陽が昇る前に低い空が晴れていたら見つけましょう。

  金星:冬から春にかけて夕方の空を飾ってくれ、6月の太陽面通過をへて朝に移動した金星。今はすっかり朝の人となっていますが、14日には東空から月齢25.5の朝の三日月にやや遅れて一緒に昇ってきながら、2時45分頃から月を追い越しにかかって月の向こうに見えなくなり、3時半には追い越し完了。今度は、月を引っ張るように先導して昇っていきます。
  夏休みの子供達と観察してみたいですね。起きていられるかな~子供も私も????

  火星:梅雨空に負けてしばらく見ない内に、土星と仲良しになってきています。最後に見た5月頃に比べると、突然スピカのそばにいる土星に「僕も入れてよ」と言っている感じ。春の星座のスピカ、火星、土星が仲良く3人で遊ぶ姿を沈まぬ前に西空に探しましょう。

  木星:火星も土星もすっかり姿を消したあと、ゆっくりと姿を現します。夜明け前の空では金星の先導役のようです。金星食を14日に観察する時は、是非金星の右上にいる木星も確認してくださいね。

  土星:スピカのそばをうろうろしている土星。火星も加わって3人で仲良しの姿を西空に見つけましょう。3つの星が固まっているのを見つけたら、国立天文台「今日のほしぞら」でどれが何か確認しましょう。

  という訳で、夜型惑星ウォッチャーの私としては、火星、土星、スピカの仲良し軍団を西空に、夜更かししたら木星が昇るのを東空にみつけることに。
  そして、14日はスペシャル!頑張って寝ないで待つか早起きして、金星食を是非楽しみましょう! 心がけがよいと、流星を見るチャンスにも恵まれそうですよ~。


  

  

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする