felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

5年に1度のショパンコンクール(2021年)反田さん・小林さん以外の日本人ピアニストにも注目!!!  

2024-04-26 23:01:19 | ピアノ

  先日、ピアニスト小林愛実さんの演奏に聴き惚れるという記事を書いて、ピアニストの小林愛実さんの演奏の素晴らしさをお伝えしましたが、日本のピアニストの層の厚さについてはもっと着目していいかなと思うので、ここに書き記しておきたいと思います。いまさら、なぜ2021年のショパンコンクールと思われるかもしれませんが、ピアニストの演奏は時を超えて人々の心を打ちます。是非、これをきっかけに音楽の世界の素晴らしさを味わって頂きたいと思います。

  正直、政治の世界での常識もモラルもなく、民主主義や国会や議会、日本国憲法への尊重意識の欠如した人たちがどうしてこうも次々と出てくるのかとうんざりしている時に、日本人としてこんなに誇れる人がいることを伝えてエールを送りたいと思ったこともあります。プロであろうとする情熱が、音楽、そして多分スポーツ界では突出していると思います。そして、その実力を目の当たりにできるという点も同じと感じます。

  ご覧下さい。「たびまっち」というココのサイトが書いて下さっているのをみると・・・私も名前を知っている日本の天才ピアニストたちがこんなにも参戦して活躍していたのだ~と感嘆しました。しかも、その演奏がyoutubeですべて公開されているのとリンクしてくれていたので聴けるのが素晴らしいです。

  音楽で順位を付けること事態が非常に難しいということを彼らの演奏をリンクから聴いてみると実感することができると思います。

  これだけの才能溢れたピアニストが争っていたという「ショパンコンクールの凄み」を、きっと感じ取れるはずです。彼らの研ぎ澄ましてきた音に心を揺らされながら、まずは存分に楽しんでほしいと思います。 

 *たびまっち」というサイトは、末次弘季さんという「8歳の頃に念願の渡欧。ポーランド国立ショパン音楽大学学士課程ピアノ科を卒業。現在、ショパン音楽大学研究科に在学しながら、ヨーロッパを中心に演奏活動を行っている」方のサイトのようです。この方が纏めてくださっているのを転載させて頂いています。末次さんのサイトのココをみて下さると、より詳しく紹介して下さっていますが、ここでは字数制限もあり、実際に日本人の演奏者の素晴らしい演奏をyoutubeでどんどん見て頂けることを期待して、その一部を転載させて頂いています。

最終順位

  • 1位: ブルース・リウ (カナダ)
  • 2位: 反田恭平 (日本)アレクサンデル・ガジェヴ(イタリア・スロベニア) 2人
  • 3位: マルティン・ガルシア・ガルシア(スペイン)
  • 4位: 小林愛実 (日本),ヤクブ・クシュリク (ポーランド)    2人
  • 5位: レオノラ・アルメリーニ (イタリア)
  • 6位: ジェイ・ジェイ・ジュン・リー・ブイ (カナダ)

ファイナリストの12名のうち、入賞したのは6位までの8名 

日本人ファイナリスト

反田恭平さん

ショパンコンクールを目指す主人公を描いたアニメ「ピアノの森」でピアノ演奏を担当した反田恭平さん。実際に今回初出場されます!現在ショパン音楽大学に在学していて、今大会も審査員席に入っているピオトル・パレチニさんに師事しています。初の日本人優勝の最有力候補のひとりです。

演奏日時
1次予選:
 10月4日(月)11:00~ (日本時間20:30) YouTube
2次予選:
 10月9日(土)20:50~ (日本時間翌3:50) YouTube
3次予選:
 10月14日(土)17:00~ (日本時間翌0:00) YouTube
ファイナル: 10月18日(水)19:50~(日本時間翌2:50)YouTube

小林愛実さん

前回の第17回ショパン国際ピアノコンクールで日本人唯一のファイナリストだった小林愛実さんが今回再登板!

1次予選: 10月7日(木)13:30~  (日本時間20:30~) YouTube
2次予選:
 10月12日(火)13:10~  (日本時間20:10) YouTube
3次予選:
 10月16日(土)12:20~  (日本時間19:20) YouTube
ファイナル: 10月20日(水)18:00~ (日本時間翌1:00)YouTube

3次予選敗退

進藤実優さん

2002年生まれ。モスクワ音楽院付属中央音楽学校に在学していて、今年のPTNA特級で第2位、聴衆賞を受賞しました。進藤さんはダイナミックなフォームで多様な音色を出せる、最も注目すべき若手ピアニストのひとりです。

1次予選:10月4日(月)10:00~ 参加済み (日本時間17:00~)YouTube
2次予選:10月9日(土)19:30~参加済み (日本時間翌2:30)YouTube
3次予選:10月14日(木)13:00~参加済み (日本時間20:00)YouTube

角野隼斗さん(かてぃん)

クラシック音楽からポップスまで幅広いジャンルを演奏している、チャンネル登録者数80万人以上の大人気ピアニストYouTuber「かてぃん」こと角野隼斗さんがなんとショパンコンクールに出場しています。東京大学を卒業しているピアニストで、異色の経歴を持っています。今大会最も注目されているコンテスタントの一人です。

1次予選:10月4日(月)12:30~参加済み (日本時間19:30)YouTube
2次予選:10月10日(日)10:40~参加済み (日本時間17:40)YouTube
3次予選:10月14日(木)18:00~参加済み (日本時間翌1:00)YouTube

古海行子さん

前回もショパンコンクールに出場していました。前回は1次敗退も今年は1次通過。とても美しい音色が2次予選でも聴けるのがとても良かったです!

1次予選: 10月6日(水)11:00~ 参加済み (日本時間18:00~) YouTube
2次予選: 10月10日(日)17:30~ 参加済み (日本時間翌0:00) YouTube
3次予選:10月15日(金)13:20~参加済み (日本時間20:20)YouTube

2次予選敗退

沢田蒼梧さん

ピアニストをしながら名古屋大学医学部医学科の医大生として学業と両立している、まるで大谷翔平選手のようなピアニスト。誰にも真似できない多彩な音色が魅力です。おしくも3次予選に進むことが出来ませんでした。

1次予選: 10月3日(日)13:00~ 参加済み (日本時間20:00~) YouTube
2次予選: 10月9日(土)17:40~ 参加済み (日本時間翌0:40) YouTube

牛田智大さん

浜松国際コンクールで2位の牛田智大さん!おしくも3次予選に進むことが出来ませんでした。

1次予選: 10月4日(月)17:30~ 参加済み (日本時間翌0:30) YouTube
2次予選: 10月10日(日)12:30~ 参加済み (日本時間19:30) YouTube

京増修史さん

今大会のファイナリスト大筆頭!京増さんは今最も注目すべき若手ピアニストの一人です。おしくも3次予選に進むことが出来ませんでした。

1次予選: 10月7日(木)17:00~ 参加済み (日本時間翌0:00~) YouTube
2次予選: 10月12日(火)17:40~ 参加済み (日本時間翌0:40
YouTube
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月を過ぎた月が空で笑っています

2024-04-25 23:01:13 | 惑星・天体ニュース

  今日は、昼が天気だったので、夜も~と思っていたのに、なぜか月が昇る時間になっても、公園にお迎えに行っても月に会えませんでした。

  でも、夕食も終わりすっかり夜になって9時を過ぎたら、しっかりと丸い月が予想より南東の高めの空にぽっかり浮かんでいるのを見つけました。

   

     何とも温かみのある色の美しい月です。

    19:48に出てきたお月さま。沈むのは、明日26日の5:48です。

     今、未明にこれを読んで下さっている方がいたら、南西の地平線に月が沈んでしまう前に会えるかもしれませんね。

     私は、この月をみてふと思いついたことがあって調べたら、何ともラッキーな情報が飛び込んできて、また、月の力を感じることができましたよ。満月や新月に近い月は、強い力を持っていますから、あなたもその力を信じて行動してみてくださいね。いいことが起こるかもしれませんよ。

        追伸) 今、管理ページを見たら、自分が書きながら忘れていた  

葉室麟「霖雨」から、"変革”について学ぶ

      という3年前のブログ記事を読んで下さっている方がいました。つられて私も読み直して見ましたが、今のウクライナやガザの闘いのことを考えながら、面白い示唆に溢れた本だったと思い起こしました。思い出させて下さった方に感謝します!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺かづき先生とのレッスン226

2024-04-25 17:28:38 | ピアノ

      前々回も、1週間延ばしてレッスンをして頂いたのに、前回はデイサービスを休むことが多い状況になっていて先の見通しが立たずレッスンを断念。(次のレッスンがいつになるやら~)の不安を抱えての延期となりました。そして、前回の3月6日のレッスンから7週間。やっと昨日久しぶりにレッスンに行けました。

 忙しい時期も中だるみの時期も経て、どうにか辿りついたレッスン。さて、どうなりますかぁ。

 今回は変則的に、藤井さんとかの練習曲からではなく、世界遺産]チェスキー・クルムロフ,チェコ/Český Krumlov,Czech で聞ける先生のオリジナル曲の”Follow your Heart"から弾いてみました。直前に、長いイントロの部分も少し前記の世界遺産の映像で先生が弾いていたのをやや真似て譜起こしもして臨みました。

 さて、そのイントロとメイン演奏部分を弾いてみたのですが。先生の反応は、「音のリズムの取り方が違っているところがたくさんあるんですけれど、言った方がいいかなぁ。やりますか」とのこと。「そんなに間違いがありましたか」と正直びっくり。ちょっとはあるかとは予想していましたが・・・(汗)

 オリジナルの楽譜を探し出した先生。「では~~~~」と始めようとすると、その主要なテーマの、のっけの1小節目から、最後の音が違っていたとのご指摘!!! 「これな16音符だから、入れるのが早すぎていました。四分音符の4分の1ですから・・・」なるほど、確かに。弾き直してみると、自分の間違いに気づけます。「2小節目はタイになっている1つ前のを弾いて、その後にさっきと同じ最後の16音符がくるから、より長く弾かないと」など、など。 あるは、あるは、メインのリズムの間違いだったので、次々と早く弾きすぎているのやら、、調子にのってタイの音をチャと入れて弾いているのやら、逆に最初の方が短くて後を伸ばすべき音を長くしていたりぃ、 汗、汗、汗。

 先生の曲を自分勝手に歪めていました。

 実は、指は器用でなくて動かないけれど、音を聞き分ける耳はけっこう自分ではまずまずではないかなんて思っていましたが、ここまで間違っていては、自信がなくなりました。ただ、一昨日ご紹介した小林愛実さんの演奏とかは、本当に素晴らしかったです。人の演奏の音を聞きわけるのはまだ自信ありますので、そこは誤解のないように。

 結局、絶対音階とか、リズムをモーツァルトや、小林愛実さんや、渡辺先生などのプロのピアニストはもっているけれど、私にはそこが全然才能ゼロのようでした。

 でも、指摘を受けてみると、確かに違って弾いていたという自覚が生まれ、但し、弾き直して上手くいくときと、またもや、前の癖がでてしまうのもあり、行きつ戻りつ、散々でした。弾きながら、立ち止まり、やり直し・・・・やっとまともになってきたら、「もう次の曲にしないと、レッスンの大半使っちゃいましたね」と先生が苦笑い。

 実は空撮]ラスベガス,アメリカ/Las Vegas,U.S.A. の方の”Starcroosed Lovers" も練習していましたが、それはやる時間がなく、この長い7週間で弾いていた、以前弾いた時は長いし難しそうで諦めた「JAZZ STANDARD」30から”My Funny Valentine" を弾きました。

 これも、それなりに結構 最後まで弾けるようになってきて、まあまあか~なんて思っていたのですが・・・いいところまで弾いて、先生の反応をみると、「3連符が上手く弾けてないと、この曲は全然だめなんですよねぇ」とこれもまた手厳しいご指摘ぃ。すこし、3連符も弾けてきているかと思っていた油断にグサリっ(笑)

 先生が、「どう違うか弾いてみせようかと思ったけれど、マネはちょっと難しいかなぁ・・・かっちり16音符で121と真ん中の音が早めに入って長くなっているみたいなんですよね」と私の弾き方を見せるのは止めにして、「等分に3つの音がカッチリした感じでなく柔らかく曖昧名感じに響くように・・・」とお手本を弾いて録画させて下さいました。

 「3つが均等に、曖昧で、やさしい響きで、とがらない」。 ムムム。  というところで、今回は時間切れ。

 時間切れ間際に先生が、「左手の音を外して弾かないでみるといいと思う」とご提案。なるほど。真ん中の音があるので、その前に2音目を無事に入れようという意識が、早めに右手の2音目をいれる原因のようだと、私も納得。ちょっと弾いてみると・・・先生が、「あぁ、それがいいみたいですね」ということ、次回は、3連符の連続の難曲を、優しくあいまいに揺れて弾けるように、左手をそこでは入れずに練習してみることに。さあ、うまくいくでしょうか。乞うご期待。

 今日は、いいところのない私でしたが、これが勉強ですね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、月が見えていますぅ

2024-04-22 20:16:11 | 惑星・天体ニュース

    今日は、月がみえるかな~? 

    公園まで行けば昇ってきた月が見えるかと思ったのですが、みつけられませんでした。それで、ふと見つけた公園の入り口に写真を撮ってぇ~というように目の前に下がってきていた松の写真を撮りました。

     

  これ、松ぼっくりになるのかも?でも、どんな風に成長するのだろう。写真を撮り続けてみようかなと思いました。 

  空が曇っていて、この時は月がみえなかったので、ダメかなぁ~とちょっと心配していました。でも、夕方になると、雲が減ってきました。

   <2024年4月22日18:07> 

    あっ、月が見えて来ました。でも、写真を撮るのが焦点が定まらずに大変です。暗くなったら、もっと見えて来そうですが、その時に雲が出てきたらこまるなぁ~。

    <18:27>

    これなら、大丈夫。薄雲がかかっていて、クリアとは言いがたいですが、ちゃんとお月様が撮れました。

    <18:29>

    どんどん暗くなってきました。

    <18:44>

    きれいに撮らせてもらえましたが、もう雲が忍び寄ってきていて、この後はどんどん曇るばかりでした。あなたのところはいかがですか?明日の未明の4:24まで沈まない月ですから、まだチャンスはあるかもしれませんから、ちょっと晴れたなと思ったら探してみて下さいね。

    今日は、息子夫妻が早めの母の日と父の日のプレゼントを送ってくれました。大きな箱の中に、衣類や小物やお菓子や簡単に飲める青さスープなどがいっぱい詰まっていて、2人からの暖かい心持ちが、何よりうれしかったです。

    最近、ちょっと寂しい気持ちになることがあって、「♪悲しくてやりきれない~」なんて、歌を口ずさんでしまうのですが、それでもこういう応援があるから、やっぱり上を向いて歩いていきましょう。せっかくだから、歌も「♪ゆかいに歩けば~」にして・・・

 

    

    

    

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアニスト小林愛実さんの演奏に聴き惚れる

2024-04-21 23:02:42 | ピアノ

   最近になって、反田さんと小林さんというショパンコンクールの同期入賞者(2位と4位)同士で結婚された2人の演奏に興味を持って、youtubeでいくつか時間のある時に聞いていた。特に、反田さんはその音楽活動や将来的な学校を開くことを目指す行動に興味をもったら、小林さんにはその演奏の繊細さ、天才的な音楽力に興味をもった。 そして、彼女のショパンコンクールのファイナルの演奏

AIMI KOBAYASHI – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)

   にも非常に心を揺さぶられたが、さらに衝撃的で、身体ごと惹きつけられ、何度でも聞きたくなってしまう動画が、実は下にこれもリンクしておいた演奏だ。しかも、これは彼女の今の演奏ではなく、2006年12月24日のモスクワでのコンサートでモーツアルトの協奏曲を弾いた後のアンコールで弾いたショパンの即興曲1番! 年齢は10歳の時の演奏だろうか。

   ともかく、音楽の才能が突き抜けている。釘付けになってしまった。たぶん、わたしと同じになる人が多いのか、再生回数が764,844 views   説明に彼女の即興曲は「ユニーク」と書かれているが、聞き慣れているはずの即興曲が何かすごい輝きで音が飛び込んで来るというか・・・。

   まあ、ひとりでも多くの方に聞いてほしいです。この10歳で完成された演奏を聴かせてくれた天才としか言いようのない彼女から目が離せない。

Aimi had a great succes after her concert in Russia. She played Mozart Piano Concert no.26 with Spivakov and his Virtuoso's Orchestra on 24th December 2006, Moscow. The audience gave her a standing ovation and for that she gave an unique performance of Chopin's 1st Impromptu.

Aimi Kobayashi plays Chopin Impromptu #1 op.29

   曲は短いので、何かモヤッとした日には、この演奏を聞いて、命を吹き返らしてもらおうと思いました。

   それにしても、日本の音楽家たちの特にピアニストのレベルの高さには舌を巻きますね。ジャズの小曽根さん、上原さんも凄いと思いますが、クラシックでも、ほんとうに上げていくと切りがないほどですね。でも、何だかしばらくは小林愛実さんを追ってみようかと思います。

   ママになって演奏活動がどうなるのかはちょっと調べていませんが、とりあえずyoutubeで聴き進んでいってみようと思います。

   というか、しばらくは、上の2つから離れられないかも~~~~。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も月が青空から見え、今も空にいます

2024-04-20 20:53:19 | 惑星・天体ニュース

   今日も、青空の中に昇ってきた月を発見。といっても、最初に外に出た時は、雲がいっぱいでした。

   でも、いつものように、雲のすきまがありそうな所に月が出てきそうな気がして少し待ってみました。

     あっ、でてきましたよ!

     

     <2024年4月20日17:37>

    下の雲の層から抜け出して、ほら、雲のないところにグイグイ昇ってきてくれました。

    <17:37>

    あとは、雲に入らずそのまま暗くなると、さらに月が見やすくなってきました。

     

     今は、少し朧月になっていましたが、寝る頃にはどうなっているでしょうか?寝るまで余裕で空にいるお月様ですので、ちょっとに南から西空で(月はいるかな?)と、確かめてみてください。なにしろ、月の入りは日付が変わっ21日の未明3:39ですから~~~。

     さて、今日はモッコウバラがものすごい勢いで咲いてきて、庭から外に出る口を塞いでしまったので、支えのアーチを買いに出かけてきました。 モッコウバラ、いま、あちこちの垣根や庭で目立ちますが下の花ですよ。成長がとても早く丈夫な花です。

  

  そして、ツツジも今一斉に咲き誇り始めていますが、もう1枚。これは・・・何だと思いますか?

  コレは、美味しい実になるものですよ。

    

   ブルーベリーです。可憐な花ですね。いま、わが家の周囲を走ると、梨の白い花も真っ盛り。リンゴの木にも白い花が咲いていました。

   春ですね。人間の行動はと言ったら、醜い報復のまた報復や、AIを駆使して人を欺し詐欺を働いたり、ほんとうに嫌になりますね。

   この美しい花たちに恥ずかしくない行動を人間が取れるようになれば、世の中は安心できる平和な社会になるのに~。人にされたくないことは人にしない。静かに、自分の花を咲かせ、人や虫たちの役にも立つ。

   そういえば、朝ドラの「ブギウギ」ロスになるかと思っていたのですが、今回の「虎に翼」もなかなか面白いですね。何がいいって、「はて~」と言って主人公がいう台詞というか行動がいいです。

   ちょっと嫌われ者の仲間の裏話を話そうとする店主に「いや、話さないでいいです。本人のいないところで話を聞くのは、ちょっと違うと思うから」と言ったり、「そんな弱音を吐いているから、ダメなんだ」と泣き言をいう人を一喝する友人に、「はて~。でも弱音を吐くのは悪いことではないんじゃない?」と言って、皆の弱音を引き出して仲良く理解しあえるようになったり・・・。

   さらに、後になって、ちゃんと弱音を吐いて一喝した人には「あなたは、ちょっと嫌みな今のあなたのままでいい。そういう怒りを持って生きるのもありだと思うから」とフォロー。 なかなかヤル!!! お時間のある方、是非、面白いのでオススメです。

   皆違ってみんないい。多様性を大切にする。いいですねぇ。 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼の青空の中の月、夜の月

2024-04-19 22:11:24 | 惑星・天体ニュース

  今日は快晴で、昇ってきて早めの月をみつけた。

  

     肉眼ではハッキリ見えても、カメラの調子でぼんやりとしか写せなかった。

    ズームで写すのはさらに難しく、少し時間が経ってから再度覗いて撮ってみた。

    

    日差しが力を失うほど、撮りやすくなってくる。

     

     暗くなったら、表情もしっかり撮れるようになる。

     

     お月様が姿をみせてくれたから、今日はいい日だったということにしようか。

     ニュースをみると、突然殺されたり、事故に遭ったり、お金を欺し盗られたり、病気になったりする人がなんと多いことか。その不幸の裏にはさらに悲しみを背負う何人もの家族がいるのだろう。今日は、なんだかそんなことを考えるような日だったけれど、お月様が悲しみをもつ人々を優しく包んでくれますようにと、祈りました。そして、私も月の光に包んでもらいました。

     今朝は、どうにも元気がでないので、自分のyoutubeの人気ランキングを作って、ひとつ前の記事に書きました。

     これで、少し、他の人が評価してくれた動画でなく、私がいいと思っている動画もみてもらえるようになるといいけれど・・・。

     実は、最近自分が他人にどう見えるか、ガツンと1発パンチを受けたようなことがあって、自己評価が揺らいでいます。自信過剰もよくないけれど、自己評価が下がると、やはり元気がなくなります。自信過剰のつもりはなかったけれど、少し自重して、しばらく生活してみます。お月様、私にちょっぴり応援してパワーを与えてください。

 

 

    

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Movie In Youtube (Best Ten )

2024-04-19 07:59:29 | 日記
130,111
0:30

ANA669羽田→長崎で、機長が「前方右の積乱雲で、雷が発生しているのがご覧になれます」とアナウンス。シートベルトサインが消えるのを待ちかねて見に行くと・・・見られました! 以前、稲光と思って撮影するも、アテンダントに「残念ですが、これは翼の点灯」と言われたことがありましたが、今度こそ「そうです、稲光です」と保証を頂きました!やったー。2回光っています。

2位 飛ぶショウリョウバッタ

26,997
0:05

大きいショウリョウバッタを見つけたので、広い公園で、どの位飛ぶか実験してみました。飛びましたね~。数十メールは、飛んだと思いますよ。

 

3位 ミミズの進み方を観察

13,395

地上に出ているミミズは元気のないものが多いけれど、今朝あったミミズはしっかりとした様子で土の上を進んでいた。身体を節で伸縮させながら歩く様子、ちょっと一緒に楽しみながら眺めさせてもらいましょう。 いろいろな生き物がいるから、世の中は面白い。

4位 河鹿の声
 
 
8,626
0:50

千葉県の養老渓谷の遊歩道を歩いていたら、こんな素敵な声が聞こえてきました。一番きれいな声の蛙、河鹿(カジカ)の声のようです。ただ、姿は一緒には残念ながら捉えられませんでした。

 
7,307

これは、先ほどの1と同じ個体が、お腹を上下させて普通に鳴いている様子です。さっきとお腹の使い方が少し違う気もします。セミはお腹にある発音膜というのを筋肉を伸び縮みさせて震わせ、お腹の中の空洞に響かせて鳴いているそうです(https://www.youtube.com/watch?v=xpPA-gN0gws参照しました)。何か、雑音のような変な音も響いていて、カメラの故障かな?と思いましたが、他の方のミンミンゼミの声にもこの音が混じっていました。音を出す時にどこかが触れてでているのかもしれません。  考えると、トンボもチョウチョも、バッタも鳴かない昆虫の方が多いように思いますが、セミも雌は鳴かないそうです。鳴くと敵にも場所を知られてしまいますが、雌に気が付いてももらえる? お疲れ様で~~~す。  

   *ミンミンゼミの鳴き声1 (ミンミンでない鳴き声)を聞いて頂くと、上に書いた比較ができて面白いはずだったのですが・・・なぜか、こちらはたったの194views のみ。是非、比較してみてほしいです。

6位 ウスバカゲロウ 儚い命のカゲロウ?と思ったけれど違うらしい・・・

5,944

家の外壁に初めてみる虫がいました。イトトンボ?でも、胴体が翅に隠れていてトンボではなさそうです。知恵袋で聞くとあっという間に「カゲロウでは」という返事が。どうやらウスバカゲロウのようです。小さい白い紋が翅下についていました。 <儚い命の代表。セミよりも短い成虫時代。1日ともいわれるその命を、傘の先でいじめているようで・・・ちょっと心痛みましたが、あなたの飛ぶその姿を永久にyoutube に留めました、許してください!>といいつつ最初アップしたのですが、tapatapaさんのご指摘で、ウスバカゲロウは儚い命のカゲロウとは違う昆虫でなんとアリジゴクの成虫になったものとわかりました。知らないって恐ろしい!誤情報を暫く流してしまっていました。先に読んでしまった150名ほどの方々ごめんなさ~い! それにしても、きれいな翅の動きでした。

 
 
4,852
1:11

江戸川でアオサギをよく観察してきたのですが、今日は家の近くの小さな川でアオサギに出くわしました。  夕陽が沈んだ後の時間。夕飯探しでしょうか?    狙いを定めると、羽を広げて飛びかかり口に何かくわえました。魚か蛙か遠くてわかりませんが、しっかりくわえて、噛むと言うよりあっという間に呑み込んでしまいました。スゴ~イ!    夕陽をとりに行ってこの日はウグイスの初鳴きを聞いて、アオサギの食事風景を見られちゃいました。LUCKY!

8位 地球が回るスピードを約3分で体感

4,339

そろそろダイヤモンド富士の時期ではないかと夕陽を眺めに西武船橋店の高層階へ。まだ、富士山からは離れていましたが、山に沈みゆく夕陽を送りながら、地球の自転の予想外の早さを今日も実感しました。

 
4,132

水族館の片隅にシャコがいました。以前、ちぎり絵にしようとした時、そのあまりに不思議な姿に気付き、驚いたものです。 でも、今度は生きたシャコを目の当たりにして、もはや言葉を失い眼が釘付けになりました。 竜か、水中のカマキリって感じです。 でも、お腹のところの白いヒラヒラの動きを見ていると、天使の舞のような・・・

 

 
3,964

5月に入り気温が上がったら、夜になると庭先で壊れた蛍光灯のような唸り音の「ジー」という音が響くようになりました。よく聞くと音は街路灯からかと思ったら木の茂みから聞こえました。オケラの鳴き声のように思いましたが、オケラは地中か地面でなくはず。   今日も声がするので、懐中電灯とカメラを持って捜索に出動。すると、今日はあっという間に鳴き主がわかりました。  姿をみると、なんとオケラではなかった!どうやらクビキリギリスのようです。オケラに声は似ていますが、姿と鳴く場所が違います。翅を震わせて鳴いています。

  

   さて、以上をもってベスト10なのですが、私の面白いと思ったものが案外見て頂けてないのが残念でした。密かに、下に私自身のイチオシをいくつかリンクだけ、お伝えしておきます。 気に入っていただけるのがあると嬉しいですが・・・。  

   雲が富士山に太陽を手渡し!

   2分で地球の壮大な動きを感じる・ダイヤモンド富士!

   蛍のハートフルな光バレンタイン

   見物人の靴に乗った目白の雛

   テントウムシが蛹に変身中   

   スクワット中のテントウムシの蛹1

新京成線(新鎌ヶ谷駅→北初富駅)先頭車両から見た富士山とスカイツリー

   カオナシ(顏なし)に大変身するカワウ

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な天気の日、青空になった時に、月をみぃ~つけっ!

2024-04-17 23:01:14 | 知ろう福島のこと

   今日は、昨夜寝る時間が遅くなったこともあって、眠くて朝頭がぼ~っとしていて、人と会うのに馬鹿なことばかりして、調子がでなかった。その後も調子が上がらず、買い物に外に出たとき、そろそろ・・・・と月のいそうな辺りを見上げたら、月が昇ってきていた。

     

      にゅ

      この後、月のことを忘れていて、9時過ぎにみたら、外はすっかり曇ってしまっていて、星も月も見つけられなかった。

      今日は、雷雨もあるかも~と言っていたわりに、雷は音を聞くこともなく、ただ黒雲になり雨は降ったりしたが、結局傘もいらなかった。でも、ニュースで雹が降った地域があり、関西の方では酷い雹でカーポートの屋根に穴があいたとかニュースでやっていましたが、関東は結局大丈夫だったようです。でも、さらにニュースでドバイが記録的大雨で飛行機も飛ばず、大騒ぎと伝えていて、やはり、気候がおかしいぃ~と思えた。私も今日はちょっとおかしかったけれど・・・。

    

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空を見上げて見つける月

2024-04-16 20:40:54 | 惑星・天体ニュース

   青空をぐっと上を見上げたところにいるお月様、今日もみつけました。

   というか、最初はどこにいるか分からなかったのですが・・・ 月がいそうな所を見上げたら。出てきてくれました。

   

    お月様、そんなところにいたんですねぇ~~~~

    

     半月を過ぎ、ちょっとだけ半分より膨らんでいるのがわかるお月様です。

     

     次の雲の中に潜り込んでしまう前に、急いで写真を撮らせてもらいました。

       

         たった1~2分姿を見せてくれて、アッという間に雲の中に隠れてしまいました。

         今は、また暗い空にしっかり姿をみせてくれています。きっと晴れていればすぐ見つかりますよ。

    おまけ) 今日は、庭で嬉しい発見がありましたっ!

      もう、だめなんだろうなぁ~と枝になってしまい久しいブドウの苗を覗いてみたら、何と!

      若々しい葉がたくさん出て、何だか輝くようなブドウが他の葉の中に埋もれながら成長していました。他の葉を少しかき分けてあげて、記念撮影しました。やった~~~~! 成長がたのしみです。

 

   

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする