felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

「夜のピクニック」(恩田陸)に思わず徹夜

2010-12-30 22:31:00 | 日記
 ちょっと古いようですが、2004年本屋大賞受賞作「夜のピクニック」を読みました。
 読み出したら止まらなくなって、久しぶりに夜中の3時まで起きて一気に読んでしまいました。

 実にいいです。青春です!人生です!友情です!
 
 若い人には、できるだけ早い時期に読んでもらいたいです。若くない人も、遅くはありません。若い人以上に味わいをもって読めると思います。

 今の日本に、こんな素敵な文章を書ける作家がいるなんて、うれしくなっちゃいました。

 城山三郎、市川房江、重松清、さだまさしなど、気に入ると続けざまに同じ作家の本を読む私。
 来年は、恩田陸に嵌ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念!雲にくわれた月食

2010-12-22 00:11:00 | 日記
 昨日は、あんなにきれいに月が見られたのに、今日は雲が厚くて*(困る)*

 私は、仕事の後に、高層ビルのレストランの窓際で食事しながら、ずっと雲間からでも見えるのではと観察していたのですが・・・残念無念*(泣く)*
 月の姿を、まったく見られませんでした。

 でも、北海道の映像を見ると、皆既月食中もまったく月が見えないのではなくて、赤銅色のようにうすく見えるのですね。予想外でした。

 今日、来年2011年度の「藤井旭の天文年鑑」を買ったら、その素敵な赤銅色の月がちょうど表紙になっていました。

 年鑑によると、また来年の12月10日にも皆既月食をみるチャンスが到来するようです。しかも、来年の皆既月食は、夜更けとはいえ土曜日の夜10時頃から夜中の1時過ぎまで!

 チャンスかもですね~*(ハート3つ)* 

 今年がだめでも、来年があるさ*(ウインク)*
 とりあえず、今回の皆既月食の写真は、Astro Arts の月食写真投稿<http://www.astroarts.jp/photo-gallery/gallery.pl/category/8>などにこれからUpされてくるでしょうから、楽しみに待ってみることにします*(うるうる)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日(火)の皆既月食見れる日が近づいてます。

2010-12-19 18:54:00 | 日記

 この日記の12月1日の今月の惑星でご紹介した、皆既月食の日が近づいてきました。今日の月は、もう月齢13.7で、かなり丸くなっていました。

 満月になるのは、明後日21日(火)。夕方4時半過ぎから6時前にかけて、昇りざまに皆既月食となって昇ってきます。だから、「見られない月?が見られる?!」ということになります。

 つまり、結論からいえば、「6時過ぎから7時にかけて、昇りながら月が姿を現してきて、だんだん満月になるのを見られる!」という感じになるのでしょうか!?

 是非是非、天気になってもらって、観察してみたいものです。
 今から、どこで誰と見るか、皆さんも考えておくとよいのではないでしょうか?

 平日の夕方から7時では、まだ仕事中?それは、残念ですね。
 東に開けた高層階のレストランで、夕飯を食べながら好きな人と見る、なんていうのが最高なのですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配線が、ショート!こわーい

2010-12-17 23:32:00 | 日記
 今、写真ブログの方を更新していたら、背後でブスッと音がして、使っていた電気ヒーターが停止しました。

 このヒーターは、最近出産のために里帰りしてきた娘が持参した新しいヒーターなので、どうして???と思ってよくみると、焦げ臭い匂いが漂い、そのヒーターを繋いでいた延長コードの線の根元が切れて、ショートしていました。

 そして、なんと畳に黒こげが*(青ざめ)*  もしそこに燃えやすい紙とかがあったら、ヒーターをつけたまま転寝していて音に気付かずにいたら、火事になっていたかもしれません。*(ショック)*

 問題の延長コードをよくみると、随分年代ものでした *(泣く)*
 これまでは、ラジカセとか掃除機に使ったりするくらいで、消費電力の高いヒーターを突然繋いだので、細い線が耐えられなかったのも原因のようです。
 不覚なり、消費電力にふさわしい延長コードに繋がなければいけなかった!

 「古い扇風機でショートを起こして・・・」とかニュースを聞いて、そんな古い扇風機を使い続けるのも悪い、なんて内心思ったことのある自分が、こんな延長コードを配慮もなく使っていたなんて。
 こわ~い。

 ニュースで、「実家に帰っていた娘さん家族が、火事で・・・」というのを聞いた覚えがあります。そんなことにならないでよかった*(青ざめ)* 
 
 自分の火の不始末だけでなく、火事というのは、こんなことでも起きてしまうのか、と肝を冷やしました。

 そういえば、以前PCのThink padの電源コード辺りがショートして、パチッといって切れたことがあります。無料で修理してくれましたが、電気って怖い。
 皆さん、電気の便利さだけでなく、怖さも忘れずに使いましょう。

 コードを折ったり、長いコードを丸めて使うのは危ないかも、という気がしてきました。コンセントの差し口に埃が溜まっているのも、危ないっていってましたよね。

 明日は、我が家の電気器具総点検します!みなさんも、乾燥している冬、大掃除ついでに、点検してみましょう*(びっくり1)*

  ご用心、ご用心 *(びっくり2)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市議会リコール成立!快!

2010-12-15 23:48:00 | 日記
 名古屋市議会のリコールの署名の有効数が、実は住民投票に必要な法定数に達していたことがわかった。
 
 「有効数には不足」とした選管委員は市議会の選挙で選ばれていた為、委員4人のうち3人が市議OBだったという。
 選管が議会の天下り先になっていたことも疑われ、さらに、その選管が仲間の利益のために「厳正すぎるやり方で有効数からはずした」と思われる。

  その行動に対して、無効と判断された署名者達が「有効」の証明を申し出た結果が、このリコールの成立となった。

  河村市長の凄いところは、まず2700万円だった市長報酬を、彼が減額しようと意図した議員報酬(800万円)に減給したことだと思う。彼は、まず自分の身を削るところから、すべてをスタートしたのだ。

  民主党の人気がなぜ下がってしまったのだろう。それは、まず自分達の公約した「衆院定数80削減」という自分達の身から削っていく無駄遣い削減から手をつけず、選挙に有利そうなばら撒きの児童手当などから手をつけたからだ。
 
  先日、孫が来て洗髪をいやがるので、私がまず頭に水をかぶって 孫にも私の頭に水をかけさせて、それから孫の頭に水をかけたら、孫も泣かなかった。
  そういうものなのだ。
  自分の身は削らず、甘い態度だけみせられると、こちらにいつ増税を浴びせかけてくるのかと、国民には警戒心が先に立つ。それが自然の理ではないか。

  子供手当てについて、財政はそれで大丈夫なのか、ともろ手をあげて喜べないでいる国民の声が多いことに、民主党は気付いていないのだろうか。

  日本の国家財政の借金体質は、普通の家の家計からみれば、収入の2倍の支出を続けるとんでもない状況で、打開策を打たなければいけないことは、今や国民の周知の事実だ。

  早く、河村市長のような自らまず水をかぶってみせる政治の実現が必要だと思う。
  
但し、これは河村市長に、中央の政治にでて欲しいという意味ではない。市議会と対立して市民にとって本当によい政治ができたかは私にはわからないからだ。
 彼の市長としての仕事がどうであったかの検証は、これからの住民投票や市長選で、名古屋市民がしてくれるだろう。

 という訳で、とりあえず私の「快!」は、「自分の身を削るところからスタートした手順」に対して、に限定しておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老蔵の代役・片岡愛之助のこと

2010-12-11 17:48:00 | 日記
 海老蔵の事件でテレビは毎日大騒ぎ、ちょっと食傷気味ですが、いい話題がひとつ。
 11月30日から12月26日まで海老蔵が演じるはずだった京都南座の「吉例顔見世興業」の外郎売(ういろううり)の役を片岡愛之助が好演して人気を博していることです。
 歌舞伎にまったく造詣のない私ですが、関西歌舞伎界では既に有名な人で、他の役でこの興業にも参加していたそうですが、一般時の家庭に生まれて、松竹のオーディションで5歳で合格。13代目片岡仁左衛門に見出されて部屋子となり歌舞伎の子役としてデビュー。子供のいない仁左衛門の次男・片岡秀太郎の養子なって、その後もますます活躍している若手だそうだ。

 未だ世襲の色の濃い社会に、このようにして新しい人の活躍の場が築かれていくのは、なんだか名門の海老蔵との対照から言って、面白いと思った。

 文化のみならず、政治界、財界でも世襲の善し悪しが語られることが増えている今、まずは門戸が開かれていることが一番大切な事だ。
 13代目片岡仁左衛門の風格のある品のよい顔を思い出しつつ、「やりましたね~」とつぶやいた。

 チャンスが来た時、それを掴める人と、逃してしまう人がいる。チャンスに応えられる才能をもっていた愛之助にも、大拍手を送りたい *(キラキラ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もしドラ」、メチャ面白かったです!

2010-12-09 00:40:00 | 日記
 読みたいと思いつつ読んでいなかった「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(岩崎夏海:著)、通称「もしドラ」を、読みました *(音符)* 
 「週刊ダイヤモンド」(11月6日号)のドラッカー特集で、この本を読んで実践した例がたくさん出ていて、俄然興味が湧いたのが切っ掛けでした。

 面白かったです!
 読みやすく、登場人物も多彩で、小説としての面白さも十分あり、飽きることなく一気に読んでしまいました。

 40年近く前、あまり本を読まなかった父がドラッカーの本を読んで「凄い!」と言っていたのを、今になって思い出しました。
 当時の学生は、マルクス等にかぶれ、資本主義は悪いモノという考えを持っていて、(その片棒を担ぐような経営論なんて)という気持ちがあり、そんな父の言葉にまったく耳を貸しませんでした。
 
 この40年の間に、ソ連は崩壊、ベルリンの壁は崩され、時代はすっかり変わりました。もはや、革命がなどという学生も社会人もいないでしょう。
 そして今、「もしドラ」を契機に、日本にドラッカーブームが再燃しようとしています。
 来年には、「もしドラ」のアニメ版が、NHKで放映されるようです。

 本を読めば、そのブームにも納得がいきます。なぜなら、この本は、経営論というより、人間の生き方の本だからです。
 どうやって生きれば、みんなで楽しい一生を送れるのか。私なりに半世紀以上の道を歩いて身につけてきた信条と、この本の指し示した道とは重なっていて、本当に心強く思えました。

 あなたがまだ「もしドラ」を読んでいなければ、まずは面白い小説を読むつもりで、是非読んでみて下さい。
 同じように考えていた人には勇気と確信が与えられ、そうでない方には、新しい指針が与えられると思います。少なくとも、そうなるようにと、心から願います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生中のJALは、飲み物も出ておまけ付き?

2010-12-05 22:30:00 | 日記
  よく飛行機を利用するのですが、不思議なことが一つあります。
  JALとANAと比べると、再生中のJALのサービスの方がよいのです。なぜ?
  JALなら、以前のように飲み物はアルコール以外は無料。ANAでは、水と日本茶以外は有料で、300円以上払わなければなりません。

  その上、JALはマクドナルドキャンペーンをしていて、搭乗控の裏にコーヒーの絵があり、マックで無料コーヒーと交換できます。これは、当たり外れなしのおまけです。
  先日乗った時は、朝マックのコーヒーにホットドックまでついたのが当たりました *(音符)* ビックマックセットが当たることもあるようです。

  再生中のJALを、マックが何か理由があって応援しているのでしょうか?
どなたか、ご存知の方は教えてください。
  
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年12月の惑星

2010-12-01 19:11:00 | 惑星・天体ニュース

 今月の見所は、何といっても21日の皆既月食です *(ハート)* 

 東京では、例えば16:24に出てきた満月が、16:40過ぎに欠け始め、17:17から17:54まで40分弱、すっかり地球の影に入ります。

 でも考えるに、水平線の見えるところでないと、「月が見えてきた時に月食中で見えず、月食を過ぎて見えてきて月食が見える*(びっくり2)*」ということになるかもしれません。

 東京では、夜の7時には、月が何もなかったかのようなすまし顔に戻ってしまいます。そうなる前に、欠けた顔を見てみましょう。

 何はともあれ、皆様、是非今の内に、東空の低いところまで開けた場所を探しておきましょう!

 さて、最近はすっかり寒くなってきて、季節も飛ぶように過ぎて、木星のみが目立つ明るい星の少ない秋の星座に比べ、なんとも賑やかな星軍団が、早い時間に東から昇って来ているのを見つけられるようになってきました。
 南空にみる時と違って、まずは横向きで雄牛座、オリオン座、冬の大三角と、順に現われてきます。
 冬の星座のあまりの星の多さに、秋の星の寂しさが際立ちます。

 では、やっと今月の惑星です。
水星:夕方の西空低くに見えています。2日を最大として精一杯高くなりますが、それでも低く垂れ込めた雲などで見えにくいでしょう。

金星:明け方の東空に見えます。特に4日には最大光度となり、太陽より西に40度ほど先行して昼でも青空に光って見えるとのことですが、近眼のわたしでも見えるでしょうか。一応は、そのあたりを探してみます。

火星:見られません。

木星:寂しい秋の空で頑張って明るく目立つ存在ですが、昇るのがどんどん早まり、暗くなった時には既に南の空にいて、冬の星座の賑やかさに押されて、西空へと沈んでいきます。

土星:夜明け前に春の星座・おとめ座と共に金星を先導するように現われます。早起きさんは、金星を見つけたらその右上あたりに土星をみつけてみましょう。
 彼らのそばには、もう春の大曲線の星がいますよ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする