felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

大丈夫?最近の日本人

2009-11-20 13:19:00 | 日記
 11月3日、サッカーのナビスコカップ決勝戦で、敗れた川崎フロンターレの選手達がふてくされて、表彰式でガムを噛んだり、来賓の握手を拒んだり等の態度をとり顰蹙をかったそうです。
 また、その問題が起こった後にもかかわらず、11月5日の日本シリーズ戦では、巨人の阿部慎之助がお立ち台インタビューで、チューインガムをクチャクチャしながら答えていて*(驚き)* これまた世間の非難をあびて謝罪したということです。 (阿部の姿は、私も見て不快に感じました)

 スポーツを通して規律と礼儀を身につけているはずのプロの選手ですら、この有様 *(泣く)*
 
 昔、語学学校で個人レッスンをしたら、生徒が授業中にスタバのコーヒーを取りだして飲み始めたのに唖然とし、事務所に授業後に聞くと「今は、教室内の飲み物は自由となっておりますので~」と返答され、さらに驚いたことがありましたが、今や授業や講演会での飲み物許容は常識のようです。(私の分も用意してくれたらOKだった?*(キョロ)*)
 
 巷で言われる若い女性の車内での化粧にしても、電車を降りる人を待たずに乗り込む中高年者にしても、お金があるのに給食費を払わない親の存在にしても然り。 最近は、就職の面接を申し込んでおいて黙ってすっぽかす人も多いようで、就職難についても「優秀な人しか採らないのではなく、採用したいほどの人材が見あたらなくなっている」と嘆く企業の声もあるようです。
 
  老若男女を問わないこの日本人の体たらく、一体どうしたというのでしょう!

 これらはみな、自分がよければよいという、周囲の人の存在を無視した「自分ワールドのみ」の生き方に帰結しそうです。
 
 ガムを噛む、飲み物を飲むことなど日本の常識が変化していることは確かで、変化をうけいれがたいのは歳をとってきた証拠といえるかもしれませんが*(すっぱい)* それにしても・・・日本人はどこへ行くのかと、心配になります。

 周囲の人の気持ちが見えない人に、自分自身がしっかり見えたり自分が大事にできるとはとても思えません。
 
 行動しながら、自分の行動が周囲にどう影響を与えるか、どう思われるか、自分の目線以外にもうひとつの目線をもてるのが大人になるということ。

 槇原敬之が、歌の中で「うちみず」という言葉で表現していますが、自分が涼しくなるだけでなく、通る人にも涼しさをわけるような日本人のよき精神を、是非掘り起こしていきたいものです。

 そう、「うちみず」で思い起こすのは私の家のお隣りさんです。
たくさん作れたからと手作りお菓子を下さったり、増えたからと植物をわけて下さったり、階段まわりの掃除や草取りを黙ってして下さるような素敵な方でした *(キラキラ)* 残念ながら、先日引っ越されてしまいましたが*(泣く)*、そんな方を長年身近に持てた幸せをこれからも大事に生かして、周囲に気を配れるような生き方をしたいと思いま~す *(クローバー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東空に冬の星座が登場してます

2009-11-16 00:18:00 | 日記
 最近、木星がまだ西空に沈む前から、北東からせっせと昇ってくる明るい星が目立ちます。
 11月の惑星で書いた通り、今は、木星が沈むまで火星も他の惑星も登場してこないはずなのに、一体この星は誰なのでしょう?

 今晩も、7時過ぎには北東の空で、この星*(星)*が、まるで惑星のような存在感で輝いていました。一体誰なのでしょう?

 そこで、11時過ぎに私の星観察ポイントに確認に行ってみました。
 
 すると、東空には雲もなく、まるで絵に描いたような冬の星座たちが昇っていました *(キラキラ)*

 東から南よりに、冬の大3角、その上には横向きのオリオン座が乗っています。東から北よりには、ふたご座の2つ星が、縦に仲良く並んでいます。
 そして、その縦の線を上に見上げていくと、ぎょしゃ座の星の内の2つが、こちらも縦に並んで見えました。
 この上の方が、惑星と間違えてしまいそうに明るいカペラでした *(星)*

 11時を過ぎて、このように冬の星座全体が姿を現せば、シリウスに負けてしまいますが、カペラは太陽を除いて6番目に明るい1等星だそうです。

 しかも、天の北極に比較的近い星なので、夏の一時期を除いて本州以北では一年中観察可能な星だとか・・・。

 木星を見たら、ついでに北東の空にカペラを先頭にして、冬の星座がどの位まで昇っているか、これからは見てあげましょう  *(キョロ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチローの今年の守備率は98.8%!

2009-11-12 01:10:00 | 日記
 大リーグに入ってから9年連続200本安打で史上初の記録を作ったイチローは、守備でも凄い!
 
 守備の方でも今日、大リーグに入って以来の9年連続ゴールドグラブ賞受賞が決まった。 おめでとう*(ハート3つ)*

 但し、これまでの成績と比較すると、イチローにとっては、出場回数が少なくて4失策は多い位らしい。ポジションが変更されたりして5失策した去年につぐ2番目に悪い数字だというから驚きだ。
 大リーグ入りしてからの最初の7年は、常に99%以上の成績だった *(驚き)*  

 超ファインプレーだけでなく、イチローがエラーするとニュースになるのも頷けた。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、昇ってきた月と同じその月が翌朝沈むのを見ました!

2009-11-09 23:01:00 | 日記
  この日記サイトの10月12日に、朝の出がけに沈みゆく月を見て、帰りに同じ月が反対の東空に昇っていたのを見つけて驚いた話しをのせましたが・・・

  なんと、今度は夜に昇ってきた月を見つけて喜んだら、翌朝にその月が西空に傾いて沈んでいくのを見つけちゃいました!
  
  10月12日の時は、高速道路を運転中にみつけた為に写真が撮れなかったのですが、今回はバッチリです*(グッド)* 
  写真サイト<http://navy.ap.teacup.com/felizmundo/>(11月9日)を是非ご覧下さ~い *(ロケット)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井秀喜の世界一とイチローの世界一

2009-11-06 10:50:00 | 日記
 松井秀喜が、大リーグのワールドシリーズで、ヤンキースの優勝の立役者としてMVPに選ばれた。大リーグに行って7年の闘い・怪我を乗り越えての栄光だ。
 
 正直言って、イチロー大好き人間の私は、WBC出場を辞退した松井に好意をもてなかった。
 3月に試合にでれば、シリーズへの体調管理が乱れて大変なのは、あの体調管理に万全を期すイチローでさえ欠場することになってしまった事実が示す通りだ。
 それでも、日本の野球の力を世界に証明すべく死力を尽くした選手達は、世界一の連覇 *(野球)* *(野球)*を成し遂げた。

 どちらの世界一の価値が重いと比較する必要はないだろう。
 どちらも、日本の野球のレベルの高さを世界に示す金字塔となったのだから。
 
 *(日本)*イチローとは違うやり方で、世界一になった松井秀喜にも、心からおめでとう*(アメリカ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高裁で少数意見が社会を変える?

2009-11-05 11:46:00 | 日記
このサイトに以前「国民審査どうする?」(8月29日)<http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/felizmundo/diary/d128>として、最高裁の記事を書きましたが、11月2日の朝日新聞Globe版に、日米の最高裁判決の少数意見が、「補足意見」という形で残され社会に影響を与えた事例が載っていて、大変面白かった。

 まずは、日本の例。2002年11月、婚姻外の日本人男性と外国人女性の子供の日本人国籍確認を求める訴訟で、上告棄却判決を出した最高裁だが、そこに補足意見をつけた判事が2人いた。→詳細は<http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kokusekisaikousai.htm>へ。
 国籍法3条が、法の下の平等を定めた憲法に反する疑いが極めて濃いとし、「両親の婚姻という、子供が自分で決められないことによって差別すべきではない」と補足意見で記された。
 
 そして去年6月、他の事例でこれが大法廷に持ち込まれ「国籍法3条は、憲法違反」として子供の国籍を認める判決がでた!

 アメリカの例は、かのグッドイヤー社に勤務したリリー・レッドベターさんの男女の賃金差別問題。同社を公民権法違反として訴えたものの、2007年5月、連邦最高裁で「公民権法では、差別が起こってから180日以内に提訴しなければならない」と、19年勤務して退職後に提訴された事を理由に棄却された。

 但し、ここに反対意見が付則された!
最高裁唯一の女性判事、ルース・ギンズバーグは
「賃金差別を180日以内に知ることは難しい。差別は長年の蓄積で現れることもある。今回の判決は、法が目指している職場の差別撤廃とは相容れないものだ」として、議員立法を促した。

上院議員のオバマとヒラリーが180日ルールの修正に動き、今年1月の大統領就任後初の法案「リリー・レッドベター平等賃金法」で、「差別された給料が最後に支払われてから180日以内」に提訴すればよいことになったという。
救済対象にならないレッドベターさんは、敗者であっても「偉大な勝者」となった。

少数意見は、それが正しければ多数意見にやがてなる。

三権のひとつ司法が機能すべき領域とはどこか。
「精神的自由や少数者の権利を守る分野、例えば選挙権や国籍のような問題になったら司法の出番だ」という気持ちで、前回のような国籍法問題、一票の格差問題に取り組んでいる、と最高裁判事のひとり泉徳治氏は言っている。

実におもしろい記事だった。

前回書いたように、不透明な最高裁判事の人事。近々その3分の1の判事が定年を迎えて、新人事が民主党政権の手に委ねられる。最高裁の意味がより増してくるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年11月の惑星

2009-11-01 09:11:00 | 日記
 日差しの強い日もまだありますが、空気がすっかり冷たくなってきましたね。

 今月の惑星は、どんな様子でしょう。

 そう、写真ブログ<http://navy.ap.teacup.com/felizmundo/>(10月28日)で、木星と月の仲良し散歩の様子をお伝えしたのは見ていただけましたか?
 
 今月も、夕方には南の舞台の真ん中に登場して木星*(星)*が私たちを楽しませてくれますが、それでも夜半すぎには西空に沈んでいくようになってしまいました。寂しいですね。

 でも、大丈夫。かわりに逆の東空からでて来て、主役をねらっている惑星*(星)*があります。
 
 そう火星です。ただし、秋と冬の星座の後におでましともなれば、登場が遅すぎて、土星・金星と共に、夜明け前に起きる方が見るのが、まだふさわしいでしょう。

 と言う訳で、秋は、夜空も寂しいのです。
 
 8時頃に南の空高くに見えているのは、ペガスス座の天馬の秋の四辺形ですが、暗い星で構成されているので、他の季節に比べると都会では見つけにくく、忍耐と努力が必要です。
 そのぶん、見つけた時は喜びも大きいですが・・・*(ハート3つ)*
  
  水星は、どんどん太陽の向こう側をまわって夕方の空に移動を開始中です。12月になると、夕空に久し振りに帰ってくる予定なので、こちらももう少しの辛抱ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする