本当に、本当に。。
オリンピックは何の障害もなく開催できるのか・?
国民の多くが不安をもって見つめているような気がします。
コロナの新型ウィルスが大都市で猛威を振るっており、また緊急事態宣言。
オリンピックは平和の祭典ですから、
世界中の人々が何の懸念も不安なく、楽しく開催されるべきですよね。
日本国内では、ゴールデンウィークが緊急事態宣言で
多くの業種で多大な経済的ダメージが発生することになります。
オリンピックの参加を目指して頑張ってきた選手諸君には残念なことかもしれませんが、
世界中のフードサービス関係者やコロナ禍で大きな被害を受けている人たちは、
オリンピック参加選手よりもっともっと莫大な人数の方がいらっしゃいます。
現在の世界的な経済ダメージの規模がどのくらい大きいか分析してみれば、
人類の危機ともいえるはずです。
オリンピックは今後何時でも開催できるはずです。参加選手には気の毒ですが・・・
現在の状況は、人類にとっても歴史的な非常事態なのです。
コロナウィルスが一段落した時点でいつでも開催できると思うわけです。
もっと冷静に、真摯に現実と向き合う必要があると思うのですが。。
いつの間にか、オリンピックが商業的なイベントになってしまったのか、
IOC、JOCの役員は、もっとオリンピック開催の趣旨を考え、
原点に返って考え直す時代に入っています。
昨年の今頃、埼玉ドームで格闘技イベントが開催されて自治体などから非難を浴びました。
IOCもJOCもその辺の商業団体と何ら変わらない行動をとっている。
オリンピックという言葉で、なんでもできてしまう怖さ。
まるで、経験のない流行病で人々が苦しんでいるときに
家の前に人を集めて、お祭り騒ぎをしているような感じがします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます