goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

灯油増販から「次の展望」へ

2006年12月18日 12時58分14秒 | Weblog
今年は燃料転換やら前年比などで灯油売上が減少と思ったら、とんでもない。新規客も増えるし売上が伸びていると言う声が多いのです。なぜだろう???
理由は簡単なことなのです。

全国各地の商圏で近隣SSの閉鎖やセルフ化で配送灯油のお客様の一極集中が進んでいます。
「灯油配達受付中」の看板やチラシだけでも相当な拡販が実現しています。実は「配送灯油」は非常に新規客獲得も容易で売りやすい環境となっています。

灯油の「勝ち組」にとってはまだまだ、増えるはずですよ。あとは増加する受注から配送業務のオペレーションを工夫して如何にコストダウンするかが課題です。もちろん、「雪ん子」の機能を活用するだけで大丈夫です。

判らない事や、疑問点、課題などがありましたら「ゆきんこサポートセンター」までお気軽にお問合せください。私たちは全国の有力クライアント企業と一緒に考えながら課題をひとつ、ひとつ解決してきました。
それが「雪ん子」の強みなのです。

灯油新規客をいかに「次の商売」に結びつけるか?
これも大きな課題です。

消費者ニーズのあるところに油外収益が存在します。無理な売り方はやはり無理なのです。
まず、最初に消費者ニーズに対応することから始めましょう。そうしたら油外収益の販売は自然にしかもスマートに提案できるようになるのです。

貴方は必ず顧客管理データベースとしての「雪ん子」の機能をきっと再認識されるはずです。
そして、お客様から声が掛かるようになれればしめたものです。

お客様に喜ばれる灯油配送サービスからスタートする。これが「雪ん子」のビジネスの起点です。

収益率の高い灯油配送だけでも大きな経営メリットなのですが、さらにホームタンクなどを設置している戸建所有の優良顧客を囲い込むことでさらにビジネスの可能性が飛躍的に拡大します。

貴方の会社にしかできない。「雪ん子」でなければできない灯油配送管理体制が必ずお客様の満足度を高めお客様との距離も縮めます。まさに、お客様とのリレーションシップを強めるドアツードアの顔が見えるビジネスフォームのスタートなのです。

その事は間違いなく貴方の会社の「次の展望」を拓きます。

いよいよ、今年の灯油ビジネスの戦闘開始「ニイタカヤマ ノボレ」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。