畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

連載313「通販生活」(その1)

2024-04-14 08:05:15 | 暮らし
 子供たちが幼い頃です。

 昔は暮れの30日に餅搗きをするのが我が家の定例。大勢集まりました。

     通販生活(その1)

 通販生活と言う長年親しんでいる通販誌がある。カタログハウスと言う会社が発行していてその歴史は古い。と、思って調べたら昭和57年(1982年)に創刊されたとあった。長い付き合いになったと嘆息。今年令和4年でなんと40年の歴史になる。それだけ自分も年老いたということかと少しだけ気落ちする。

 この通販誌の宣伝は新聞に掲載された。好奇心の塊のような私は目ざとく見つけて購読の申し込みをした。あの頃は申し込みだけだったと思うのだけれど、値段は忘れたが一冊当たりの単価は驚くほど安かったように記憶している。
 書店販売が始まったのは平成6年(1994年)だから、12年も新聞広告のみの販売だったのかと今更ながら驚く。実は我が家と言うか私は創刊号以来の愛読書でもあり、結構色々な品物を買いました。

 題名から見ると、軽薄な感じがするかもしれない。ところが、大真面目な編集方針は「暮らしの手帖」にも引けを取らない。結構、政治的内容(反原発、憲法9条の固持、反基地など)も多く含まれていて、一時は「左翼雑誌」とまで言われ攻撃されたこともあると聞く。その記事は反戦や戦争、紛争被害者の弱者救済にまで手を広げるのだから、編集方針には一本骨が通っている。
           (続く)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せのシンボル「白いカタクリ」 | トップ | 福岡空港から帰途に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2024-04-14 10:15:43
スベルべさんおはようございます。
通販生活と暮らしの手帖は昔は定期購読していましたが、いつの間にかこの2誌はスーパーの売り場でパラパラと立ち読みするくらいになっています。今は「やさい畑」を定期購読していますが子供の頃田舎の家ではみんな読んでいた「家の光」が懐かしいですね。やさい畑から家の光に替えようかと思ったら本屋さんでは扱っていなくてJAに行ってみください、とのことです。家の光は立ち読みしたくてもできないんですね。JAなんて言わず農協でしたっけ。
小さい子供さんが大集合ですね。昔は近所でも子供が多かったものですが今はずいぶん少なくなってしまいました。子供が多勢集まると母が「さくらごはん」を焚いてくれました。名前は春らしくて良いのですがお醤油味の具の無いごはんです。私はたまにご飯に黒米を入れて炊いてお赤飯気分で食べるのですがこれがなかなかです。ほんのりお赤飯のように色が付いて黒米ごはんもなかなかです。おにぎりにしてもいいし稲荷寿司もピンクで楽しいです。
懐かしい写真 (霜後桃源記)
2024-04-15 04:04:20
昔はよく見ることが出来た懐かしい光景です。
残念ながら当地では写真が残っていません。

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事