goo blog サービス終了のお知らせ 

Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

【GABAN 五香粉を使って】 揚げ出し豆腐のきのこあんかけ

2008-12-11 | 豆腐・豆類・卵
本日3つめのレシピ投稿^^;

レシピブログさんのこちらのモニターに参加中~♪
GABANミックススパイス3種レシピモニター参加中♪

とりあえず今日までに1つだけ
レシピをのせてください・・・と言われたのですが
今日、どどーんと3つめ・・・

お付き合い下さり、ありがとうございます




*揚げ出し豆腐のきのこあんかけ*



--作り方--

豆腐(小さめ1丁)はペーパータオルにくるみ、10分水きりする。
片栗粉小さじ1を、水小さじ1強で溶いておく。
シイタケは薄切りにする。

耐熱容器にだし汁3/4カップ、酒大さじ1と1/2、
醤油大さじ1、みりん大さじ1強、五香粉小さじ1/2、
塩少々を加えて、きのこ(シイタケ)を入れる。
電子レンジ(600W)で3分加熱する。
(味をみて、足りないようなら醤油を足す。)

水溶き片栗粉をかき混ぜながら回し入れ、さらにレンジで1分加熱する。(あんの完成♪)

フライパンに(やや多めに)油を入れて加熱し
片栗粉をまぶした豆腐を揚げ焼きする。

ほんのり香ばしい色がついたら器にのせ、
レンジで作ったきのこあんをかけて完成♪



この揚げ出し豆腐、あんをレンジで作るので
いつものよりも簡単~!

五香粉のおかげで味わい深く、美味しい一品が出来上がりました


1クリックしていっていただけたら嬉しいです^^*


いつもお手数おかけして、すみません。
応援ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ・・・・。 (なま)
2008-12-12 14:05:06
あんはレンジで作れるんだね~!これイイ☆
お豆腐も焼きつけるんだね~!ヘルシー☆で、
後片付けもラクチン☆


返信する
なまちゃん* (yukari)
2008-12-12 15:35:24
そうなのそうなのー
レンジだから、いろいろ楽ちんなの!

キノコあんが残ったから
中華粥の上に乗っけて食べたら・・・

これまた美味しくって^^;

このあん、ほかにも応用できそうな予感がするわ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。