
冬至のときに買った柚子を使って
簡単なマフィンを作ってみました。
柚子の香りがほんわか美味しい♪
上の部分がサクサクカリカリしていて
思い通りのマフィンになりました^^
* ホットケーキミックスで♪柚子マフィン *

--材料--
ホットケーキミックス 150g
柚子の皮 小さめ1個分(または大きめ1/2個分)
バター 70g
グラニュー糖 80g
卵 2個
牛乳 50ml
柚子果汁 小さじ2
--作り方--
1.柚子の皮は、半分すりおろして、半分は千切りにしておく。
果汁を小さじ2分しぼっておく。
2.バターをボウルに入れて泡だて器でよく混ぜ
砂糖を加えてすり混ぜ、溶いた卵を少しずつ加え、その都度混ぜる。
3.ホットケーキミックスの半量を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ
牛乳を加えて混ぜる。
4.残りのホットケーキミックスも混ぜて、よく混ぜ合わせる。
5.柚子の果汁と皮を入れてよく混ぜたら
型の7分目まで流し入れ、170度のオーブンで25分焼く。

皮を入れるのがポイントです。
果汁だけだと、柚子の香りが物足りないマフィンになっちゃうかも。

ほんとうはこっちの型がメインだったんですが・・・
かなり愛嬌のある形になってしまい、ボツ。(笑)
混ぜ方が均一じゃなかったのかなぁ。
昨日は実家へ行ったので
お土産に柚子マフィンを持って行きました。
3人分、3個詰めて♪

布でくるんでお土産っぽく♪

今回はちょこっとだったけど
今度はもっとたくさん作って、持って行ってあげたいです^^*
簡単で美味しいので、また近いうちに作りたいなー
美味しそう~♪と思っていただけたら・・・
こちらを1クリックおねがいします


大変励みになります!!!
いつもありがとうございます。
*
先日お知らせしたとおり、本日12/24に
「シチューブログ」の「今日のイチオシ♪シチュー」にて
わたしのレシピを紹介掲載していただくことになりました。
掲載していただくレシピ :
【ハウスビストロシェフを使ってパーティレシピ】ばくだんビーフシチュー♪
こちらのページで紹介されるようです↓
http://www.recipe-blog.jp/special/stew/
わたしもまだ見ていないのですが・・・
もしお時間がある方は、ぜひのぞいてみてくださいね^^
よろしくおねがいします。
今ね~、レシピフログ、見てきた~!!
ぉお~~!!って、心の中で叫びましたぁ☆
(只今、勤務中・・・)私も嬉しい♪♪
マフィン、おいしそうっ。”愛嬌のある形”、
ぃいと思うけどな~、楽しいモン!
柚子豊富な我が家にはもってこいなケーキだわ。
そしてシチューおめでとう☆
これ、見たいときからかわいいなぁって思っていたの。
しかも中から出てくるのってサプライズっぽいから子供にもうけそう。
おめでとうー!!
かっくいー!!
昨日、ケーキに加え
ホットケーキミックスで
クッキー作ったら
・・・なんかちょっと失敗もあってさあ
こんなにきれいなお菓子作ってみたいよ。
バトンが!!
とってもうれしいこと沢山書いてくれて
ありがとう^^!
yukariちゃんもasacopちゃんも高校の時の
クラスメイトと結婚したなんて~
きゃー 何だかステキ!
しかも長~いお付き合いをしてのご結婚
だったんだね^^
イチオシ掲載おめでとう!
さっき見てきたよ~^^
柚子マフィンもいいねえ!
柚子がたくさんあるから作ってみようかな♪
(そういえば、クリスマスってことをすっかり忘れてたわ。笑)
レシピブログ、見てくれてありがとう~
こういうとこにのっかると、立派なブログに見えてくるから不思議ね^^
愛嬌のある形、実はわたしもお気に入りだったの^^*えへへ
この形のマフィンが3つくらい出来ちゃって。ビックリだったよ。
でも、二度と同じ形にはできないんだよねぇー
ぜひ試してみてー★
何より、簡単なのがいいんだぁ^^
シチュー、ありがとう♪
しかも・・・見たときからかわいいなぁって思っていた・・・だなんて
とーってもうれしい言葉~!
幸せ~
どうもありがとう^^*
ホットケーキミックスって、何でもできちゃうんだねぇ~
もっといろんなお菓子に挑戦してみたいな♪
asacopのケーキも、すごい美しくてきれいだったよー!感動したわー!
いつも事後報告ばっかりだね・・・^^;ごめんねぇ!
yakoちゃんも、もしお時間があれば受け取ってくださいな^^*
そして・・・これからもどうぞよろしくね
掲載見てくれてありがとう~♪
こういうの初めてだから、緊張しちゃったよー。
でも、紹介されるのはやっぱり嬉しいね~
何よりも、レシピブログのスタッフさんが、
こんなブログを見てくれることがあるんだぁ!?って思ってビックリしちゃったわ。
柚子マフィン、混ぜて焼くだけだから
超簡単だよ~♪
ぜひぜひやってみてね^^