湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

◇ 社勢を象徴している(?)洗濯機の新旧交代

2015年12月21日 13時55分00秒 | ちょっとした出来事?
先日Kデンキさんで購入した洗濯機がきました。

  配送の方からの事前連絡を受けた後、
  運び出し入れができるようにと、雑然とした家の中を慌てて片付けました。

毎日働いてくれた東芝製の洗濯機です。 ご苦労様でした。

   ※見た目はきれいにしています。

新たに家族の一員となった日立製の洗濯機です。

   ※ピンク以外の色は納品が年越しになるとのことで、
     この色になりました。


ガタがきた蒼白い東芝さんが寂しく去って、
    バラ色の顔をした日立さんが来ました。

一家庭にある1台の洗濯機の入れ替わりという
取るに足りないできごとことかもしれませんが、
昨今の両社の経営状態を象徴しているようにも思えました。

  ※東芝さんは、
    家電部門の赤字が続いているようです。
    不正会計問題もありましたが、2016年3月期連結決算では、
    7,000人ともいわれているリストラ費用も嵩み
    5,000億円規模の巨額赤字が見込まれるそうです。
  ※日立さんは
    家電部門も好調のようです。
    (家電の製造は「日立アプライアンス」さん)
    2016年3月期連結決算の予想は増収増益で、
    営業利益は過去最高の6,800億円が
    見込まれているそうです。


  どちらかといえば判官びいきの私ですが、
  両社ともに原発も造られている高給取りの(?)巨大メーカーであり、
  今回の機種選定にあたって特別の感傷は働きませんでした。



------2015.12.22朝 追記------

今朝の新聞には
東芝さんの人員整理は1万人超、
3月期連結決算赤字見込み額が5,500億円とありました。

  リストラ対象となる方々に新たな展望が開きますように ・・・

◇ 某病院のクイスマスイルミネーション

2015年12月20日 23時20分18秒 | 日常・その他
今日の日勤帰りに某病院(*)前で撮ったものです。
イルミネーションが玄関周りに設営されています。

   * : 出産数日本一!の産科がある、有名な病院です。
      出産数が年間3,400人ということは毎日約10名!の赤ちゃんが
      この場所で産声を上げていることになります。


 昨日の夜も、この病院の前を通りましたが、
 イルミネーションの周りに沢山の人出があったので撮影を遠慮しました。
 今日は陽が落ちて間がなく、疎らな人出だったので撮りました。


「くまモン」はいたるところに出没します。




ベンチに腰かけた妊婦さんを囲んだ家族の彫像があります。


今夜は「冬のひかりフェスティバル」と銘打って
ミニコンサートも開催されたようです。


  この病院はNHKテレビなどでも取り上げられたことがあるようです。
   外装からは普通の病院に見えるが内装は高級ホテル並み,
   シャンデリア、グランドピアノ、吹き抜けのロビー,
   入院病室は全て個室で、1分で分娩室に早変わり,
   食事は専用レストランでの一流ディナー(?),
   料金はリーズナブル, etc.


  家の子が産まれるときは4人ともこの病院ではありませんでしたので、
  私は中に入ったことがありません。

  孫が生まれるときは、この病院を勧めてみようと思います。
    いつのことになるかわかりませんが ・・・

◇ まもなく離煙(禁煙)4日目に入ります

2015年12月19日 23時48分39秒 | ちょっとした出来事?
私は20代のときから去る12月16日まで煙草を吸っていました。
 ※10代のときにも好奇心にかられて、"一時的に微量" 吸ったことがあります。
 ※離煙(禁煙(*))期間も1年以上の長いもので2回あります。

    (ご機嫌を損なうかもしれませんので、
      禁煙運動家及び類する方は、どうかこの段↓を読まないでください)
  * : 天邪鬼の私は、煙草をやめることに "禁煙" という字が当てられるのに
      抵抗があります。
      法律に触れることをしているわけでもないのに、
      それどころかお上に多額の税を間接的にお納めしているのに、
      「何故 "禁" の字を使わなければならないのか ・・・」、と。
      煙草を吸うのがそんなに悪い行為ならば「法律で製造・販売を禁止しなさい」と。
       「博打に嵌っちゃーいけないよ」と言いながらも、
       「出入り禁止にするのは可哀そう」と綺麗ごとを言って賭場を開き、
         寺銭をガッポリ稼いでいる悪どい偽善者胴元はだれでしょう。
            ある標語:売るなら言うな。言うなら売るな。


今年4月25日の拙ブログ記事で
♡ 減煙することにしました」と書いていましたので、
計画どおりであれば今頃は一日一本まで減っていなければなりませんでした。

しかし、私の喫煙の意志が強かったため、
1ヵ月を経過したころに挫折し、計画どおりに進んでいませんでした。
(以前に比べて本数は随分と減りましたが)


ところが12月17日より
何の前触れもなく、きっかけになるようなこともなく、
誰かに強く勧められたわけでもないのに、
煙草を吸わなくなってしまったのです。

 ♪♪♪(トワ・エ・モアのメロディーで)
   ある日突然 煙草やめたの
   あんなにながく 吸っていたのに
   いつかそんな日が 来ると
   私には わかっていたの ・・・
                  ♪♪♪


 今も外にでて吸いたい気持ちはありますし(手元に煙草は残っていませんが)、
 今回の離煙(禁煙)については自分でも真剣味を感じていませんので、
 また復活するかもしれません。

 このままずっと、死ぬまで吸わないような気もします。
   ※そうなると、国の間接税収入が250万円(*)ほど減ることになります。

     * : 250万円≒私が10X歳まで吸う煙草の間接税相当額
         喫煙者も社会に貢献している面があります。
         (嫌煙の方からは『それがなんだ』と言われそうですが)


 このままやめられるに越したことはありませんが、
 なるようになるで構わないとも思っています。


    夫れ得る者は時なり、失う者は順なり。
    時に安んじて順に処れば、哀楽も入るところを能わず。
               -『荘子』(大宗師編)より-

◇ 迷いに迷った買い物

2015年12月18日 23時53分39秒 | 日常・その他
『洗濯機でときどき変な音(キュキュ)がする』
『脱水時にガタガタすることもある』とカヅちゃんがいっていたので、
長年の酷使で寿命がきたと思われる洗濯機を買い替えることにしました。

年末大売出しと銘打ったKデンキさんの広告チラシがとってあったので、
載っている中からカヅちゃんに選んでもらって、
最終日の今日(18日)私が自転車で買いに出かけました。
(古くなった冷蔵庫も一緒に買い替えることにしました)

  以前であれば耐久消費財の購入時には
  私が各メーカーの製品の性能・機能や価格を比較検討して決めていましたが、
  最近はそういうのが億劫になってきています。

カヅちゃんに洗濯機と冷蔵庫を選んでもらってはいましたが、
型番のメモや印をつけた広告チラシを携行していませんでした。

  詳細に比較検討した結果でもないだろうし ・・・、と
  見くびっていたところがありました。
  選ばれた洗濯機と冷蔵庫のメーカー名だけ憶えておれば、
  店に置いてある広告チラシで思い出せるだろうと考えていたからです。


Kデンキさんに着いて売り場に並んでいる各社の豊富なラインナップを見たら、
杉下右京似(?)の細かいところが気になる私の悪い癖が頭をもたげ、
カヅちゃんが選んでいた機種のことは無視して、
商品の比較が始まってしまいました。

  売り場の店員さんにも色々と質問しました。
  (Kデンキの店員さんは某他店と比べて商品知識が豊富で
    親切丁寧な感じがします)

あちこちと商品の前を行き来し、
1時間以上要してやっと洗濯機2機種、冷蔵庫1機種に絞り込みました。

洗濯機については
カヅちゃんが選んでいたS社のものではなく
(ある理由によりS社のものは早々と脱落)
H社(7kg)とP社(8kg)の商品が候補に残りましたが、
気になっていたところを店員さんに最終確認した結果、
H社のものに決めました。

1機種に絞り込んでいた(決まっていた)冷蔵庫については、
問題が生じました。
店員さんに展示品(薄茶)とは異なる希望の色(白)を伝えたところ、
何と「そのメーカでは冷蔵庫の白は作っていません」と返されました。

困った私は、途中で脱落していたP社とM社の商品の比較検討をまた始めました。

   ※冷蔵庫機種選定にあたっては次の検討項目があるのですが、
     各メーカそれぞれ加点・減点されるところがあり、
     「この点は優れているが、ここのところが劣る」などと、
     なかなか決まらないのです。

     ・冷凍室の容積
     ・野菜室の構造
     ・ドア裏側の収納構造
     ・チルド室の容積と構造
     ・外形寸法
     ・外形デザインと表面仕上げ 
     ・消費電力
     ・広告に出ているモデルの好感度(←半分は冗談です)
     ・価格 ,etc.

相当な時間を費やしたあと決まったのが
P社の冷蔵庫(片開き)でした。

店員さんが下取り価格などの説明をされときに
家にあったのと同じ広告チラシを見せられたので判ったのですが、
そのP社の冷蔵庫は
カヅちゃんが余り考えもなしに(?)選んでいたものと全く同じものでした。

  検討の上に検討を重ねて悩んだ私の1時間半ほどの時間は
  何だったのでしょう。

◇ クリスマスプレゼント

2015年12月17日 13時47分36秒 | 昔々の思い出
今年も残すところ2週間となりました。
1週間後はクリスマスイブです。

我が家にクリスマスプレゼントが存在していたのは
何年前のことでしょうか ・・・

子供が小さかったころは、
今の時期に私がプレゼント用品の買出しに行ってました。
4人の子供がいますが(女子1、男子3)、
未だあどけなかった頃は子供には直接きかず、私が品物を選んでいました。
(子供が欲しがりそうな物の情報をカヅちゃんにきいたりして)

  サンタクロースを信じていたはずです。


稀に希望に添わないプレゼントがあったりしたこともあり、
少し成長したころには、
サンタクロース宛てに希望の品物を紙に書いてもらうようにしました。

  その紙は冷蔵庫のドアに貼り付けてありましたが、
  何故か親の懐具合を考慮したかのように、バカ高くなく、
  また安くもない品物が小さい字で書き込まれました。

   買出しの都合上、クリスマス前の週末までに書いてもらわないと困るので、
   空白のままとなっている子には
   「早く書かないとサンタクロースに伝わらないかもしれない」と言って
   督促しました。


    一番上と下とが10歳離れていましたから、
    上の子が下手なことを言って、下の子の夢を壊してはいけません。

    いつの頃からか、
    子供からしたら
     「サンタの代わりを親がしている」ということを、
     「自分は未だ気付いていない」ということにしておこう。
    親からしたら
     「実態を子供は薄々知っている」ようだが、
     「親はそのことに気付いていない」ということにしておこう。

       ということになっていたはずですが、
       真実の発露はウヤムヤのままになりました。


クリスマスイブには、
子供達が全員寝静まってからの一仕事が私にありました。

 寒空の下、駐車場の車の中に置いているプレゼントをとって来て、
 それぞれの枕元に置いておくことです。

  ※深夜に音を立てないように動きますので、
    車上荒らしに間違えられる恐れがありました(?)。

  朝起きたときの喜ぶ顔を思い浮かべながら
  忍び足で置いて回ったのは懐かしい思い出です。


   今年の我が家のクリスマスケーキは
   サーティワンのデコレーションアイスと
   私特製のホールケーキになる予定です。