湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

♥ 新型コロナウイルス

2020年05月01日 22時07分31秒 | 紫苑色の重い思い[慷慨憂愁]

拙ブログのタイトルの頭に "♥” をつける「紫苑色の重い思い[慷慨憂愁]」を投稿するのは約3年半ぶりになります。

最初の "♥” 記事
♥ 001 善良な愚者が演じる悲劇(喜劇?)<2014年12月17日>

2番目の "♥” 記事
♥ 002 見せられている事実で語られる真実は「真実の一つ?」<2015年01月27日>

世間に "慷慨憂愁" の気分にさせられる出来事などが無かったわけではありません。むしろ昔よりも多くなってきたような気もしています。
長い間 ”♥" を投稿しなかったのは、捻た私の重い思いを他の方にお見せするのが、人を不快にさせかねない好ましくないことのように思えてきたからです。
久しぶりの "♥" を「ガマンしてチョ」

多くの方の命が失われている非常時!?に銭の損得の話をするのは不謹慎ではありますが・・・

今回の新型コロナウイルスの世界規模での感染騒動の広まりで、得する人はいるのでしょうか・・・
過去の例に倣っているとすれば、薬やワクチンで大儲けする企業が出てくるのかもしれません。
(2009年の新型インフルエンザの時も大量の薬(タミフルなど)を日本は買い込んだはずです)

国内ではコロナ騒動が始まる前から政治的・経済的に色んな問題が起きていたはずですが、今はあまり話題に上らなくなりました。
『不都合なことは霞の中に紛れ込ませることができた』と、ニンマリする方々もいることでしょう。

今回のウイルス感染騒動被害では、大地震や台風によるときのように資本財や土地が失われたわけではなく、自主規制等によってそれ(+労働力までも)が一時的に使用できなくなっている(している)に過ぎないのではないでしょうか。収入が激減した事業者さんは膨大な数に上るようですが、入ってくるのを見込んでいた金は、誰かが支出する予定だった金のはずです。私の単純な頭で考えれば、激減した事業者さんの分の金は世の中から失われたものではなく、支出するはずだった誰かの懐に残されているか、他の事業者へ移っていることになるのではないでしょうか。← (‥ )ン?
そうはいっても、金が回らないことが長引けば、本当に多くの人々の生存権までもが危ぶまれる状況になってくるであろうことは想像されます。(たとえ農業生産や漁業生産が普通に継続できたとしても)

「大変だ!大変だ!」ということで十兆円を超える真水が供給されることになりました。
打ち出の小槌?の日銀さんは、更なる量的緩和で国債買いに走られます。

あらたに世の中に出てくる大量のカネは、一旦は持たざる困窮した人々の手にも渡りますが、そのうちの多くが持てる者への支払いや返済等に充てられることになるのでしょうから、市中に追加された大量の金の動きが落ち着くころには、貧富の格差がより大きくなっているものと思われます。

国家の非常事態(と騒がれる非常事態?)が治まったあと、過去の御政道による大きなツケの分までもが、今回のドサクサに紛れて一緒くたにされ、『この国難(負担)を日本国民全員で受け止め、全員で力を合わせて再起しましょう』なんていう話にもなりかねない気がしています。

リセット?されるにあたり、誰の責任も問われることがないままになるのでしょう。

そのとき「これはおかしい」と疑問を呈したり少数意見を述べたりすると、同調しない非国民と見なされるかもしれません。


そういえば、今日のニュースでアップルさんとアマゾンさんの2020年1~3月期決算が増収であったと報じていました。(国内のことではありませんが)


新型コロナ騒動が早く終わって安寧の日々になることを祈念いたします。


◇ 腹斜筋(?)の痛み

2017年04月04日 11時43分24秒 | 紫苑色の重い思い[慷慨憂愁]
2週間くらい前から右腹あたりの筋肉に痛みを感じるときがあります。

部位は臍の右10㎝ほどのところです。
始めは背中側の痛みのほうが強かったのですが、最近は腹側のほうが強くなりました。

痛みが出始める前の日あたりに舎監業務として窓拭き作業(*)をしました。
  
*:春休み期間中の寮生不在のときに新年度(新寮生)を迎える準備として寄宿舎の掃除をします。
 サッシの窓ガラスを30枚ほど水拭き・乾拭きしますが、外面を拭くときには体を捩じります。

 
年1回の大掃除ですが、昨年と一昨年のときにも同じようなところを痛めたという憶えがあります。そのときも結構な痛みが1週間以上続いたはずです。
窓拭きはそんなに重労働ではありませんが、普段はあまりとらない姿勢で、使っていない筋肉を動かすので結構な負荷がかかるのかもしれません。

以前も似たような症状がでたことがありますし、最近は腕立て伏せ運動もするようになったので私の当初の見立てでは、例年同様に腹斜筋あたりの疲労痛ではないかと考えていました。
しかし、2週間以上も痛みが続いて納まっていく感じもせず、夜中に痛みで何度も起こされるというのが初めての経験でしたから、もしや内臓疾患ではないかとも疑いはじめ、心配になってドクターに診てもらったという次第です。

先週の金曜に先ず内科に掛かりました。
尿検査、血液検査などをしてもらいましたが特に異常は見つかりませんでした。

そして、昨日は整形外科に掛かりました。
X線検査、エコー検査もしましたが腹直筋、腹斜筋等に損傷(異常)はないとのことでした。

昨日は電気治療(初体験)をしてもらい塗薬を処方してもらって帰りました。

少し緩和されるかと期待しましたが、昨夜もやはり睡眠中にギューッとした痛みで2回ほど目が覚めてトイレに行きました。

良からぬ病気が判明するというのは嫌ですが原因がわからない痛みというのも不安です。

ドクターは『暫く様子をみましょう』ということだったので、専門家でない私は暫く様子をみるしかありません。
来週の治療が終わっても改善されないようだったら、第3のドクターに診てもらおうかとも思っています。

ドクターショッピング (Doctor shopping)などしたくないのですが ・・・

♥ 高齢者の交通事故に関する報道

2016年11月26日 14時03分46秒 | 紫苑色の重い思い[慷慨憂愁]
今朝は「79歳男性運転の車がコンビニに突っ込む」
昨日は「79歳男性運転の軽トラックが高速道路を逆走」

 最近、高齢者運転による自動車事故のニュースが
 毎日のように大きく取り上げられています。

2015年の交通事故に関する数値は
次のようになっています。

 一日平均の交通事故件数 ≒ 1,471件
 一日平均の交通事故死亡者数 ≒ 11人
 一日平均の交通事故重傷者数 ≒ 107人

毎日これだけの数の交通事故が発生している
にもかかわらず
近頃の全国ニュースで取り上げられるのは
高齢者運転による事故が多いようです。
(特化しているようにも感じます)

なぜ高齢者運転の事故が大きく取り上げられるのでしょうか?
「高齢者による交通事故が社会問題化」
「急増している高齢者による事故」などと、
いかにも喫緊の重大課題であるかのように
表現されてるときがあります。

適応判断能力や運動能力の低下など、
確かに高齢者の運転には注意が必要ですが、
メディアが騒いでいるほど
最近悪化してきているのでしょうか?


2004年から2014年までの
年齢層別免許保有者10万人当たり交通事故件数の推移は
次のようになっています。

  ※データ出典元:警察庁交通局
           「平成26年中の交通事故の発生状況」平成27年3月19日


  表


事故件数でみれば、若者のほうが断然多く、
減少率でみても、
  65歳以上は30歳未満よりも大きく(改善されている)、
  75歳以上であっても30歳未満と大差なく、
  もちろん増えてはいません。

「発生件数÷運転時間(または走行距離)」が不明なので、
"運転中における交通事故の起こしやすさ" を比べることは
できませんが、
減少率をみた限りでは、
高齢者は安全運転向上(事故防止)のために
若者以上に頑張っていると言えなくもありません。

  グラフ

  ※高齢者の事故も
    他の世代と同じように順調に(?)減ってきています。
  ※2004年の件数が多い若者のほうが、
    減少率は低くても傾斜が急になっています。

高齢者の交通事故について
メディアが今取り立てて騒がなければならない訳でも
あるのでしょうか?

  高齢者交通事故とは全く関係ありませんが、
  「年金制度改革法案」が衆議院厚生労働委員会で
  強行採決が行われ、可決されました。

   2004年の年金法改正時において
   与党が『100年安心』と胸を張っていた制度です。
   メディアからは咎める声が聞こえてきません。

嫌煙運動に関する報道が多かった頃を思い出しました。
メディアの過熱報道が、喫煙者のことをまるで軽犯罪者でも
あるかのように見る風潮を助長した(?)と思っています。
 その頃は、
 タバコの増税(値上げ)が繰り返されましたが、
 集中砲火を浴びていた喫煙者が反対の声を叫ぶことは
 難しかったことでしょう。

もとより、事故を起こした高齢者を擁護したいのでは
ありませんが、
高齢者の交通事故(負傷者もいないものも含め)ばかり
取り上げられると、
高齢者を厄介者ののように国民に思わせたい、
そして高齢者の発言力を弱めたいという、
印象操作(よく使われる手(?))のような
報道姿勢を感じて、
少し暗い気持ちになってくるのです。

 恐らく、高齢者の負担が多くなる各種施策が
 これから進められていくことでしょう。

 考え過ぎでしょうか?
 私もあと1年あまりで65歳以上に仲間入りします。
  妄想(被害)することが
  多くなってきたのかもしれません ・・・


******


統計をみると、
12月は1年のうちで最も交通事故が多くなる月です。
皆さま安全運転を!

♥ 食糧備蓄のすすめ(?)

2016年10月10日 13時37分10秒 | 紫苑色の重い思い[慷慨憂愁]
・2016年9月26日の
 「ロシア・トゥデイ」(ロシアのニュース専門放送局)

   ロシア非常事態省が
   「モスクワのすべての市民を地下シェルターに
    避難させる用意ができた」と発表した。


・2016年8月31日のホワイトハウスWebサイト

   オバマ大統領が2016年9月を国家準備月間と宣言 ・・・


・2016年8月21日の
 「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」
  (ドイツの新聞社)

   ドイツ政府は、国民に非常事態の際に
   公的支援が提供されるまでの間、
   自前で対応できるようにするため、
   10日分の食料と5日分の水を備蓄するように
   呼びかけた。



  戦争?  金融メルトダウン?
  ニビル? ポールシフト? 自然のように見える災害? ・・・

 とりあえず、「森のくまさん」(*)を30kgほど
 買っておくことにします。
   気休めにもならない量ですが ・・・

   * : 熊本産の美味しい特A米。
      食味ランキングで
      全国1位になったことがあります。 

♥ どうか、おしずまりください

2016年09月01日 14時45分46秒 | 紫苑色の重い思い[慷慨憂愁]
昨夜は宿直勤務でしたが、
寮生を集めた点呼集合時に
防災グッズに関する話をしました。

 防災週間(8月30日~9月5日)と
 防災の日(9月1日)に因んでのことです。

 地震に備えての防災グッズは、
 1次持ち出し用と2次持ち出し用に分けて
 用意しておいたほうがほうがよい。
 一次持ち出し用は ・・・
 といったような内容です。


その話をしてから1時間もたたない19時49分、
大きな揺れがグラグラッときました。
震度5弱でした。
敷地内のグラウンドを歩いているときでしたが
電柱が揺れ建物が軋むのがわかり、
地面の揺れがハッキリ体感できました。
 そして今朝の6時過ぎには
 震度4の揺れもありました。

 どちらの地震でも、
 発生直後に自宅へ電話しましたが、
 特に被害は無いとのことでホットしました。

今回の二つの強い地震は、
4月の震度7の地震とは震源地が少し離れており、
どちらも自宅から十キロ前後の近場です。

  どうか、お鎮まりください。


------


台風12号が発生して、
熊本(九州)の真上を通過しそうな
進路予報となっています。

  どうか、お静まりください。