湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

◇ 抵当権抹消の手続き_後談

2017年01月31日 23時07分10秒 | ちょっとした出来事?
昨日(30日)、抵当権抹消登記をするために熊本地方法務局に出向きました。
普段はあまり通らない道を行ったからか、予想よりも時間を要して15時過ぎに着きました。

宿直勤務に間に合うために15時20分頃までには法務局を出たいと思っていたので、余裕がありませんでした。

先ず1,000円の印紙を2枚買って二つの申請書に貼りました。
慌てていたので少し斜めになりました。

誘導看板の案内で申請受付の窓口へいきました。

以下は、申請書類が入ったクリアファイル2枚を差し出した私と受付女性とのやりとり

※ファイルの中身を見る前に

女『申請されるのは初めてですか?』
私『初めてです』
女『申請用紙や書き方などをご存知ですか?』
私『法務省や司法書士さんのWebサイトで様式と記入例を見ました』

女性はさも当然かのように
『後ろで相談されましたか?』

※受付窓口の近くには、私のようなド素人のための?「相談コーナー」が、間仕切りで囲って幾つか用意されていました。

私『いえ、相談していません』

女性は "ヤレヤレ呆れた人だ" とでもいったような表情を見せてから、おもむろに申請書類を開き内容を確認し始めました。

この時点では不備を見つけられなかった女性が『補正が必要なときは電話をします』と言ったので、 私は『完璧にできているつもりですが』と返しました(冗談のつもりで笑顔をつくって)。

※余計なことを言ってしまうのも私の悪い癖です。この不用意な一言が女性のプロ意識に火をつけたのかもしれません。重箱の隅まで突かれるかもしれません。女性は一応申請を受け付けてくれましたが、内心では「このオジサンは恐らく補正に来ることになるだろう」と見越したことでしょう。

その日の夕刻、職場(某職業訓練校の寮)にいるとき、携帯電話に着信がありました。
知らない番号の携帯電話からでした。
かけてくるはずがない若い女性の声で私の名前を確認されたので、初めはドキッとしました。

熊本地方法務局の方でした。あの窓口女性でした。
拍子抜けするとともに、もう粗を見つけられてしまったかと少し気落ちしましたしたが、内容は「カウンター付近に私が書類を忘れている」との連絡でした。

思い当りるとともに、安堵しました。
念のためにと用意していった申請書の余部です。
時間が押して急いでいたのではっきり憶えていませんが、バッグから出してそのままだったのでしょう。

『取りに来られますか?』と聞かれたので、『電子ファイルがあるので不要です』、『お手数をお掛けしますが、シュレッダーで処分していただけませんか』とお願いました。

女性は『わかりました。こちらで処分しておきます』と応えてくれました。
丁寧な話し方をされる親切で優しい方でした。

急いでいたからとはいえ受付窓口でとった横柄にもとられかねない私の態度が、恥ずかしくなりました。

◇ 抵当権抹消の手続き

2017年01月30日 14時12分33秒 | 日常・その他
今日は宿直勤務ですが、行きがけに熊本地方法務局へ寄ります。

某不動産に設定されている抵当権を抹消する手続きです。

今から60年近く前に、借金の形に設定されていたもので、とうの昔(40年以上前)に弁済が済んでいたものです。
そして、誰も抵当権抹消の登記をしていなかったということです。
当然、私が関知していたものではありません。

昨年の熊本地震被災の関係で登記簿記謄本(全事項証明書)を確認する機会があり、そのとき気付いたものです。

私は不動産登記に関する手続きの経験が全くありません。
普通は、このようなことは専門家(司法書士など)にお任せするものなのでしょう。しかし、やったことがないことを遣りたがるのが私の習性なので、今回も法務省や司法書士さんのWebサイトを参考にさせていただきながら、自分で書類を揃えました。

・所有者の住所変更関係の書類
・抵当権抹消関係の書類  

遺漏なくできたつもりですが、差し戻されたら、再トライします。

◇ 喜びを顔に出さない(出せない)プロ棋士

2017年01月29日 17時46分02秒 | 日常・その他
日勤勤務の今日、昼のNHKニュースを見ようと思いテレビをつけました。

12時まで少し時間があったのでEテレに切り替えました。

NHK杯テレビ将棋トーナメントがあっていました。
丁度対局が終わったところのようで、画面向かって右側の棋士が渋い顔をしてうな垂れていました。
相手の棋士は背筋を伸ばして涼しい顔をしているようでした。

勝者がアップになり名前が出ました。
難しい顔をしてうな垂れていたほうが勝者で、「永瀬拓矢6段」とありました。
負けた方は背筋を伸ばしていたいた「広瀬章人8段」でした。

偶ーに(年に数回)囲碁のほうを見ることがありますが、こちらのほうも対局後の棋士の印象は「勝者のほうが落ち込んで見える」ということが多いようです。
首を捻って天井を見たり、顎に手を当てて考え込んだりしています。

負けた相手を気遣ってのことなのでしょうか?

負けたほうが笑うわけにもいかず、勝っても笑顔を控えなければならないとなると、棋士が喜び笑えるのはどういう時なんでしょうか?

独り身の者は対局帰りに一杯やりながらニンマリ?
既婚者は家に帰って奥さんと喜び合う?

対局後の疲れ切った真剣なあの表情を見ると、そうとも思えません。
人によっては「あのときはアー指せばよかった」などと、眉間に皺を寄せた独り反省会が夜遅くまで続くのではないでしょうか?

一歩間違えれば爆発するという時限爆弾の処理をする作業員が、神経が張りつめた中で冷や汗をかきながら無事に処理を終えて、へたり込んでしまう。
勝った棋士の心境はそれに似ているともいわれるようです。 

あるデータによると、プロ棋士の死亡時年齢は日本人平均寿命よりも5歳以上若いそうです。
「笑いは寿命を延ばす」とも言われます。
外野席の者からみたら、長生きするために素直に喜んでもよいのではと思ったりしますが、苛烈な勝負の世界に身を置かれているプロ棋士には、難しいことなのでしょうか。

◇ 初めてつけた義歯

2017年01月28日 21時39分21秒 | ちょっとした出来事?
ようやく歯医者さんへ行ってきました。

土曜の診療時間は昼の12時半までですが、12時過ぎてから足取り重く家を出て、医院のスイングドアを開きました。

何度か義歯をはめたり外したり、少し調整されてから、私の口の中におさまりました。

少し違和感がありますが、なにしろ義歯をつけるのは初めてなので、これで良いのかどうか判断がつきかねます。

義歯をつける前(側切歯が欠損しています)
※お見苦しい私の口です。拡大しても我慢できる方は画像をクリックしてください。


義歯をつけた後
(留めるための金属が見えています)
※同上


今日の医療費は4,400円でした。
保険診療です。

※義歯にした理由
歯が抜けたあと歯医者さんへ行き、治療方法について相談しました。
インプラントは麻酔を伴う外科手術ですから私の場合は論外です。そして高額になります。
目立たないブリッジにしたいと思っていましたが、説明によるとやはり麻酔をして両隣の歯を削らなければならないとのこと。
これも選択肢から外れました。
見栄えが気になるところですが、三つの方法の中では保険適用で一番安上がりでもあるので、これで良しとしました。
しばらく様子も見て、どうしても気に入らなければ麻酔を覚悟でブリッジに替えることにします。

◇ 斑(マダラ)になっている障子と歯

2017年01月27日 22時48分40秒 | 日常・その他
家にある私用のパソコンは、2階の狭い縁側に置いたパソコンデスクの上に乗っかっています。

そこの椅子が影になって障子に映ってます。


2階のこの部屋には暖房設備がありません。
しかし、寒い家の中でもここだけは、陽が差していれば暖房なしでもなんとか凌げます。

障子の紙の色をよく見るとお気付きになるかと思いますが、色が斑になっています。
黄色く日焼けした紙の部分と、それより少し白い紙の部分があります。

白いところは昨年暮れの30日に私が貼り替えた箇所です。

経費節減と労力軽減のために破れた箇所だけを貼り替えました。

一応は様になっていると思いますが、ヤッパリおかしいでしょうか?

******

今日のお八つに食べた菓子です。

「香梅」さんの抹茶羊羹


これは
畏れ多くも "国宝" の味噌ピーナツです。

もちろん "国の宝" ではなく「株式会社国宝(コクホウ)」さんの製品ということです。

羊羹は柔らかいので1本欠けている左側の歯でも噛み崩すことができます。

今も上顎側切歯が1本抜けた状態のままです。
抜けてから2ヵ月が経ちました。

※この歯が抜けたときの拙ブログ記事
働きを終えた1本の歯(上顎側切歯)<2016.11.24>


歯医者さんからは1週間以上前に、義歯が出来上がったという連絡を頂いています。
行きそびれて?いるのです。
麻酔がなくても、痛くなくても、それでも歯医者さんに行くのは嫌なんです。

歯抜けのところだけ暗いので、人が見たら可笑しな歯並びのはずですが、自分で見ることは少ないのであまり気にしないできています。

長く延ばして歯医者さんを怒らせてはまずいので、明日には行くつもりです。