信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

自宅に咲く草花達 立夏

2021-05-13 10:22:21 | 自宅の草花達

   パソコンを打ちながら裏庭を眺めていると・・・ん? 庭石の下にあるのは・・・アオイ?あったか?

  フタバアオイか?

 

      あ~やっぱり フタバアオイだね・・・気が付かなかった…庭石の周りに繁茂して居ました

    

   ツツジは種類が多く多分?の名前 「モチツツジ」      「センエオオムラサキ(千重大紫)」

 

                        チシオモミジの花

   ニオイアラセイトウ 

    

          ハナグルマ                     キリシマツツジ

    

         ツリガネズイセン                       木蓮

 

                        牡丹 

 

                       ヒカゲツツジ

     そろそろ夏の花に移行しそうですね 残念ながら枯れてしまった物もあります 

                              また暫くしたら違う花もアップできると思います


山芍薬

2021-05-12 10:15:57 | 茅野市

      地元紙を見ていると、おっ?今年はもう見頃になったのか?と「ヤマシャクヤク」の記事が

 

 

   此れは行かなければいかんなと・・・母を誘ったが場所を知って居るだけに「もう登るのはきついでいかん」

 

 

         確かに「山芍薬」は山肌を削った山野草園の上部の方なので年寄りにはきついか?

 

 

    この、真っ白な姿が私は好きなのだが・・咲く期間が短いからな~ 環境も難しいし・・・

 

 

     と、思いながらも販売していたので2株買い求めた  母の日と言う事で(自分が見たいだけ?)

       来年はまだ無理だそうで2年後に咲けばいい位かな?と言われたが、それまでに枯れない事を祈ろう  


高島城址公園の藤 2021

2021-05-11 10:23:37 | 諏訪市

    少し曇り空の日ですが「花曇り」と理解して(都合良い言葉です)高島城址公園の藤が見頃かと

 

          

    心字池にある藤も満開 花付きは良さそうですね 水面に映える藤で見ごたえも倍になったかな?

 

                     心字池の藤は此処迄とし

 

 

      諏訪市天然記念物の藤棚の藤 高島城が破却され、城址が公園として定められたのが明治8年

      開園が9年5月 その際に植えられたものとされ、諏訪では最古のものとされています 推定130年?

          

 

     藤の花は古来日本で愛でられてきた花の一つですね、神話・和歌・『源氏物語』の中でも

                            美しい花として、高貴な花として登場しています

 

     藤の花の時期になると必ず多くアップされるのが、栃木県「あしかがフラワーパーク」

            一度行って見たいものだと毎年思って居ますが・・・無い物が多く断念して居ます


諏訪湖一周ウォーク

2021-05-10 10:10:42 | 諏訪市

    どうも、毎年「立夏」を過ぎると諏訪湖一周を歩きたくなるのは何故だろう? 諏訪湖一周約16キロ

 

         諏訪湖ヨットハーバーに車を置き・・さ~回るか!!と、夏日の中歩きだす

    

     終わりかけのマルメロの花                 咲き始めたナナカマドの花

  此処にもアマビエ?が

    

     富士山を望みながらの釣りは楽しいでしょうね 気の短い者の方が釣りに向くと言うが納得できない?

 

  八重桜はまだ少し残って

    

                      岡谷の白鳥飛来地 この辺で約半周か?   

 

    

      岡谷湖畔公園の遊具                        オブジェ

 釜口水門を過ぎ 住宅街  

            を、横目に左には諏訪湖と八ヶ岳~美ヶ原高原方面を望みながらの歩きです

      ドイツスズラン

 

    道路脇の植栽の所にはツツジが咲きドイツスズランも既に満開でした 右下の白いのは蒲公英の綿毛

 

    「諏訪ガラスの里」前にある昔らの諏訪湖の漁法『大四手網』まで来ると後3キロ程です

    此処からは特に画になる物も無いので最後の踏ん張りで歩きます 一週、2時間50分 良い運動でした


部屋から・・・

2021-05-09 15:18:35 | 日記

    自宅の私の部屋から見える位置に「バードフィーダー」を置いて早一ヶ月が過ぎたが・・・

 

 

      最初から来ていたのはこの子 多分「ヤマガラ」一羽だけがチョコチョコ来ていました

 

          ヒマワリの種を持って食べるのは何時も近くの「つつじ」の木の中 

 

                その内に「二羽」で訪れるようになりました

 

                      小首をかしげた姿が可愛い 

 

      私の部屋からは今が山桜の満開が望めます 立夏の24節季でもお花見が部屋から出来ます

 

 

     この子は多分「カワヒラ」かな?最初一羽で来ていましたそしてフィーダーのヒマワリには

                目もくれず地面で何やら探して食べて居るのですが?何かあるのかな?

 

              後姿が可愛い中々のバックシャン(古いか?)

 

       後姿に比べ目つきが鋭いぞ! 警戒心が強く窓に近寄ると直ぐに逃げてしまいます


自宅に咲く草花達 立夏

2021-05-09 10:00:23 | 自宅の草花達

       立夏の日の自宅の庭の花・・・今まで紹介したものは除き数種類を記録がてらの紹介です

 

     チューリップはまだまだ咲いてます 百合系の「エレガンスルブラ」 百合咲系はこの一種類のみ

 

          西洋シャクナゲ 「紫炎」と聞いて居ますがどうも少し違う様な気がしています

 

       白いチューリップは以前、無いと思っていたら今頃になってある事を確認しました(笑)

 

         石楠花  石楠花に続き此れからはツツジやサツキが色々咲き始めますが又その都度・・・


入笠山~大阿原湿原~高座岩周遊 トレッキング Ⅱ

2021-05-08 10:45:20 | トレッキング

      大阿原湿原からテイ沢と言う沢伝いに歩みを進める テイ沢を流れる川は小黒川です 

     小黒川源流です

    

 まだまだ山野草は望みも無く 只、咲いて居たのはハシリドコロの群生があっただけでしたね

       サルオガゼ

    

      テイ沢を抜け「黒河内林道」に出たら右(入笠方面)に向かうと高座岩の登り口に・・・

                          結構な急登りをし分程登ると「高座岩」に到着します

 

 

     高座岩 1787m 日朝台

    11時50分に到着したので此処でお昼とします ん~予定通りのコースタイム しかし少し肌寒い天気に

 

      今回はカレーにしました!! 食事も終わる頃、一組のご夫婦?の方が登って来られまして

      入笠の山頂にいらした方なので、同じコースで来たのかな?と、少し話をしてみると「マナスル山荘」に

      泊り、私と同じコースを歩きお昼は「マナスル山荘」に『ビーフシチュー』を予約してあるとの事でした

      「シチュー美味しいですからね~」「やっぱり!よかった~」と・・・私は先に出発

    

    高座岩からは黒河内林道には戻らず昔からの道を歩き「高見石」「御所平峠」を抜けて歩きます

 やっとほころび始めた山桜

  オオカメノキも徐々に 

 

     マナスル山荘近く来ふと横を見ると・・・ルリビタキかな? もう一寸と、寄ると逃げてしまいました

           後はもう、下るのみ沢入登山口には14時25分着 6時間25分(休憩入れて)良い山行でした


入笠山~大阿原湿原~高座岩周遊 トレッキング

2021-05-07 10:09:15 | トレッキング

    地元の何時も登っている山なので、たまにはピストンでは無くもっと楽しもうかな?と予定を立てる

    

    毎度の沢入登山道入り口からスタートAM8時丁度    花はスミレかスゲの仲間位しか見当たらない

 

  こんな「案内板」あった?

     今回はこの地図で見ると「山頂~首切り清水~大阿原湿原~テイ沢~高座岩~マナスル山荘」と回ります

    多少残る雪の登山道 

 

 

 

     AM9時30分 入笠山山頂 この時までは快晴! そこそこの人数、登山の方はいました

 

 

       北アルプス方面と御嶽山は雲の中 御嶽スキー場はまだ、大分雪が残って居るんですね~ 

 

                         甲斐駒ケ岳

 

            富士山 山頂で余り長居はせずに「大阿原湿原」に向かう事にします

    

                 首切り清水を横目に大阿原湿原に向かいます 

      まだまだ何も無し

 

     この時期に来たのは初めてですが、草花も新緑にも少し早い湿原は静かな物でしたよ

            ドローンを飛ばしている方が居ましたがその音だけが湿原に響いて居ました   続く


遺跡を調べて来ました!!

2021-05-06 10:40:50 | 富士見町

    GW最終日、富士見町町民限定のイベント「遺跡を調べて見よう!」の募集があり丁度伺える

    時間帯だったので早速、応募 雨が降らない事を祈りながら当日を迎え何とか雨を逃れました

 

      集合時間には少しポツポツと・・・が!説明を受けている頃から降る気配は無くなり

                    (日頃の行いが良いのでしょうね(笑)嫌、学芸員さんのかな?)

 

      総勢20数名で場所を移動し升を切ってある場所を横一列で「表面採取」すると『あった!』と

         子供たちの声・・流石子供の方が目は良いなと、隣にいた方と会話をしながらの採取です

 

    軍手の代わりにボロボロになり始めた登山用のインナー手袋 黒曜石のかけらはちょこちょこ見つける

 

     普段使わない筋肉を使うので多少疲れるが・・・ハマるな!これは 一人無言で探せるのが良い

 

       「矢じり」を見つけました!!惜しい事に先っちょが無い・・・惜しいな~

 

      中にはチャンと渦巻文様の入った土器を拾った方も居たんですね 良いな~

         私の小学生の頃は近くの畑で縄文や弥生式土器・黒曜石拾った物ですが・・・

          終了後の説明で土器も拾ったら警察に届けなければならないとの事!!え~でしたね

      又、機会があれば(中々サービス業は参加が難しい)参加してみたいですね 面白かったですよ

 

 

 


回廊の花咲くリゾナーレ

2021-05-05 10:50:07 | 山梨県

    今年もやはり開催されていました。今までは伺った事は無かったのですが・・と、あるものが増えたので

 

 

     リゾナーレ八ヶ岳 ピーマン通り GW中には毎年、開催されている「回廊の花咲くリゾナーレ」

 

     今年は今迄の倍の多さになったビックフラワー ピーマン通りに100本の花が咲いています

 

                      蝶も舞ってるよ~ ?

 

 

     GW中と言う事も有り結構にぎわって居ますが、皆さんマスクは着用しているので取り敢えずは・・・

 

 

      チューリップやガーベラの花弁を絨毯の様に敷き詰められており花壇の飛び石に乗れば・・・

 

        フォトジェニックな写真が撮れます まぁ~私は野郎一人なので流石にね(笑)

 

     5月16日迄開催されているそうですよ AM11時からPM5時迄です

       同時に色んなイベントやキッチンカーも出ているので家族連れでも楽しめそうですね