goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

今年最初で最後の・・・

2021-09-26 10:27:59 | 美味しいもの

    秋分の日の休日、久しぶりに女房と休みがあったので「どうする?」「イオンモールに行きたい」なら・・

 

      目的地の近くにある『麩』の専門店「岡田屋」さんがあります。 数年前にも来ているのですが

      富士見町の「井筒屋」さんにこちらの名刺が置いてあり「あれ?」と、思って居たのですが・・・・

      お店にいらしたおばあちゃんに聞いて納得!数年前から情報誌で富士見のお店を見つけたまに

      富士見迄気晴らしながら来て下さっているそうです・・・おっ?話がそれてるな

 

     目的は「生麩」の乗った『カキ氷』(基本は梅麩×2と手毬麩です)紅葉麩3個をマシマシ(+150円)

     かかっている青いのは「バタフライピー」と言う今年の夏から少し話題の物(マメ科の植物)のお茶?

 

      そこに「レモン果汁」を掛けると少し変色します(化学反応ですね)バタフライピーには味も無く?

      ブルーの色に反して癖が無い!と言うのが正しいのか?青い色素は「アントシアニン」だそうです

 

     更に「練乳」をかけて頂く・・・美味しいな~「麩」甘く炊いてありそうな「麩」ですが

         そんな事は無く「麩」自体の味を損なわない程度の含ませかたで硬さも、流石と言えます

           底にはアイスが薄く敷いてあり甘~い!! 「麩」と「カキ氷」の絶妙な食感でした

      9月一杯で今季の「かき氷」は終了だそうです    店舗情報 | 麩の岡田屋 (fu-okadaya.jp)

          住所   〒409-3863    山梨県中巨摩郡昭和町河東中島1599-3

          ℡/fax  055-288-0226   定休日 月曜日 営業時間 AM11時~PM18時



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (気まぐれ親父)
2021-09-26 18:10:47
ばらりん様
この「バタフライピー」と言う物、意外と
合成着色料みたいに色が付かないんですよ~
色々探してくる人とだな~と感じているでしょうね?
東京に帰る前に寄ってっ見ては如何ですか?
返信する
山梨 (気まぐれ親父)
2021-09-26 18:07:09
三年前にこちらの存在を知り伺っています
ので、久しぶりの訪問でした
「麩」は好きなので・・・まぁ~和食と言う事もありますが(笑)
かえって山梨県民より山梨県内詳しいかも知れませんよ?
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-09-26 15:38:40
美味しそうで、見た目も可愛いですね。
こんな可愛い物を、気まぐれ親父さんが
召し上がっている光景を想像すると、
可愛らしくて、クスッとしそうです(^-^;
舌が紫になりませんでしたか(笑)
返信する
よくご存知ですね (HM)
2021-09-26 15:34:30
地元のTV,CATVで紹介されてました、私も通る道筋です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。