goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

森の光景

2019-10-07 12:15:15 | 日記

 予定外に天気が良いので朝の仕事が終わってから何時もの裏山歩きにむかう

        

シロタマゴテングタケ(猛毒) マジで間違えて食べたら病院でちゃんと処置してもらわないと…死亡 

                        も・・・・しかし山で観ると白い魔性の色に引き付けられる

   

                   つる植物の葉が色付き始めました

   

以前より会社から頼まれていたあった教えてのオリエンテーリングのポスト。

良く知って居る山なのである事は以前より知っていたが、昨年の大雨で流され・倒れ見つからなかったのだが…

今回やっと見つけられた。少し場所を移動したて掛けておいた。が・・・

此処へ来る登山道は荒れ果て良く知っている人でないと来れなくなっているのでこの場所は???です

   

   ナラガシワのドングリが一つだけ落ちていた            立ててみた  違うな・・・

 

         此れが正解か???    正解はないな・・・ で、もう一つ正解か不明な花が

         

山中で一輪だけ咲いていたのだが見た事の無い花でして、調べてみると「アリドウシラン」かな?と・・

                                         草丈7~8cmです

 

                 何だったけかな~ 花が思い出せない・・・

 

山ブドウの葉    今年は実の付きが悪くなっていないんだよね~ 今年の秋の山は少しおかしいぞ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2019-10-08 10:50:15
南国のフルーツの様に見えましたが、実はナラガシワのドングリなのですね。
ヤマブドウの葉も、もう真っ赤に紅葉していますが、
実が付いて悪いのですか?
あのきれいな実、秋の楽しみなのですが。

今日から<父>が須玉に行ってます。
私は用事あって行けず、もう1か月半も行ってないです。
返信する
残念ですね (気まぐれ親父)
2019-10-08 19:45:15
今年は山の実・キノコ等、不作も不作・・・
ブドウの実が生って居ないんです・・・
場所にもよるでしょうが、八ヶ岳は全滅?か

残念ですね~それでも秋の内には来られる
ようですか? 東京の紅葉も良い所があるので
それで我慢ですか? 
どちらにしてもばらりんワールドの画、楽しみにしています
返信する

コメントを投稿