毎度の事ながら思い付きで「霧訪山」に登って来よ~と・・・用心はして一応アイゼンを持って行く
過去二回程このコースは
登って居ます。三ヵ所ある登山道の内、一番キツイ?コース「かっとりコース」距離は一番短いのでがね
駐車場から1.6キロ 登山口からは名物?いきなり階段257段とも258段とも・・・ 雪は無いよね~と登る
階段が終わると案の定、残雪があり流石長野県の山 残雪が踏み固められて上はシャーベット状だが
その下はほゞ「アイスバーン」登りは何とかなりそうですが下りは危険そうなので途中でアイゼン装着
コースの名前となって居る由来の「かっとり城」跡を通り過ぎ避難小屋も通り過ぎると巻き道との分岐
100m毎にある「後00m」の案内板が元気をくれます おお~あと100mか~ 意外と良いペースじゃ無いか?
山頂だ~鐘・鐘!!
此処の鐘、良い響きをするんだよね~ 余韻が長い長い 夢叶うと良いのにな~(あるのか?)
左の写真の尾根を来るコースが昨年、春に来た「善知鳥峠」から来る登山道 霧氷がまだ残って居ました
八ヶ岳方面は春霞?
北アルプス方面は残念ながらでした
で!一寸遅めの朝食?早めのランチ? 今回は思いっきりのんびりさせて頂きました ん~美味!!
最後はスマホの360度パノラマ画像で 下りで80代のおじいさんと70代のおばあさんと
すれ違いました。お元気ですね~ 私もその位、元気でいたいものです
コースタイムは 駐車場 9:17分 登山口 9:18分 避難小屋 9:40分 山 頂 10:03分
休 憩 10:03~10:55分 避難小屋 11:10分 登山口 11:27分
駐車場 11:28分 2時間11分の山行でした お疲れ山
勤務時間も幸いして、歩くことで
更に健康になり、良いことばかりです。
「80代のおじいさんと70代のおばあさん」にビックリ!
もう数千回とか?一日に二回・三回登る時もあるそうですよ
お二方ともアイゼン装着で確実に登っておられました
あ~ありたいと思いました