goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

鰻の「うなじん」

2022-07-22 10:10:32 | 美味しいもの

    「土用丑の日」昼に女房も居るしおばあちゃんもいるのでお昼鰻食べに行く?と聞くと

            おばあちゃんは人混みは・・・と、言うのでじゃあ「お弁当」にするか・・・と

 

    電話をしテイクアウト用を注文   場所は「レストランピーター」さんの中にある「うなじん」さん

     諏訪平は多くの『鰻』の名店があるが個人的にこちらの丁寧な仕事が好きなので少し穴場かな?と思います

 

    外観では多分解り辛いと思いますが「レストランピーター」さんの地下が「うなじん」さんです

 

    ~「鰻仁」のこだわり~ ⑴ 国産うなぎ 静岡産 九州産

                 ⑵ 醤油、味醂は有名醸造所

                 ⑶ 米 茅野市米沢「米沢米」 高島藩献上米

                 ⑷ いつでも温かい「加熱発熱キット」 ( 最後まで強く引いてください)

                 ⑸ 中高年層に喜ばれる「おもてなし」セット( スプーン、ナフキン、おしぼり、山椒)

 

      自宅に帰り温める・・・おっ!意外と量が多い、女房とおばあちゃんは御飯は食べきれず

      鰻はふっくらと柔らか食べて分かる細かい仕事・・・鰻の小骨迄抜いてある店は聞いたことが無い

      タレも甘過ぎず関東風の白焼き後、蒸すタイプ 口中に鰻を入れると皮目と身の境がk案じられない程

      とろけるようなコク・・・やっぱり此処は旨いなと ハムとウインナーでは無く鰻も美味しいお店です

           うな仁    住  所  〒391-0001 長野県茅野市ちの274-5 レストランピーター内

                  電  話  0266-72-7542  FAX 0266-72-7542  

                  営業時間  11:00~14:00 17:00~20:00 

                  定休日   月曜日                                 

      後になって気が付いたがあれ?今年の土用丑の日7月23日と8月4日だよね? 職場のカレンダー

            何故か?20日が土用の丑の日と記してあるのだが・・・カレンダー会社の間違いか!!