goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

不動滝氷瀑

2022-01-24 10:17:16 | 東信地方

    中抜けに行ける距離で行ける「氷瀑」は・・・昨年は行かなかったな~ 今年は冷え込みも厳しいので

    

    期待できるだろう!と、向かったのは長野県長和町「不動滝」鹿よけのゲートを開けもう少しだけ

     車で進みます。一度だけこの先、奥まで進みスタックした経験があるのでゲートを過ぎて歩きです

 

     ゲートから2.5キロ程歩くと、滝の入り口に着きます 此処から後600m程で「不動滝」です

 

             おお~近年に無く良い氷瀑になって居ますね~ 良い!!

   氷瀑とヤブデマリかな?

   成長中の芋虫    

 

                    滝壺に出来た小さな幸せ(ハート)

       

               滝の横の大きな岩の下には不動様が祀られています

 

 

     大門大茂沢渓谷、森の中から流れ落ちる不動滝はその落差16m。 

          水量が多く勇壮でありながら、でもどことなくエレガントな姿ですね 

    氷瀑がブルーになって居る事からも水の清らかさが伝わってきます 今季はもう少し成長するかもです