信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

自宅に咲く花達 夏

2014-07-25 19:53:05 | 自宅の草花達

      暑いですね~信州と言っても暑いものは暑い!ジメジメした暑さでは無いので

                         まだ良いですが自宅の庭も真夏の花が咲き始めました。  

       

      この花、朝は咲いているのですが昼頃になるとしぼんでいます…さらに名前が解らない!朝鮮朝顔と

      言う方も居ますが、違うと思うんだよね~ 

              どなたかご存知でしたら教えてくださいな 1センチ程の小さなつる性の花です

               
     リアトリス 「白」                 フシグロセンノウ

      前回お伝えした通り白いリアトリスが咲き始め 木陰にはフシグロセンノウが今年も咲いています

               
      ツルビランジ                        トリトマ

      ツルビランジは関東から長野県に掛けて岩場などに分布している多年草ですが最近 見かけませんね~

              
           ミソハギ                      オミナエシ

      ミソハギとオミナエシはどこにでも咲いていますね~先日の霧ヶ峰ブログで紹介した

                                  オミナエシの白いのがオトコエシ



        最後は先日 富士見高原 花の里に行って『ん?家の百合は?』と、思っていたら山百合が満開