五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

ファミレス

2015年01月20日 | 日々のつれづれに
仕事の都合で甲府に行った帰り、昼食を摂るため、とあるファミレスに寄りました。

時間は午後1時40分、メシどきをだいぶ外したから空いているだろうとタカをくくってドアを開けた途端、空席待ちの列に遭ってびっくりしました。

どうやら大人数での来店だったようで、隣り合ったテーブルが空くのを待っていたらしく、一人で来店した私は先にカウンターの席に座ることができました。

で、あらためて周りを見回してみると、ほとんどの席がオバさまたちで埋め尽くされていました。
ホント、何か婦人会の集団客の中に紛れ込んでしまったかのように。
でも、それぞれ別々のお客様だったのです。

日中、旦那さんが働いている間、奥さんたちはお仲間とファミレスで食事をし、おそらく199円のドリンクバーを注文してコーヒーを飲みながら長話をすることを日課にでもしているかのようでした。

めったにいかないファミレスだったので、いつもそうなのかはわかりませんが、ちょっと異様な光景だったのは確かでした。
そういえば、駐車場も奥様達が運転する軽自動車でいっぱいだったものなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨県知事選 | トップ | 雪の予兆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のつれづれに」カテゴリの最新記事