讃岐のおっさん !Salud! 

楽天的な内容で、マニアックな面も。

長島温泉「三田明ショー」

2015-02-11 04:57:36 | 三田明


行ってきましたよ。 2月8日、9日長島温泉「湯あみの島」に。
讃岐のおっさんは入浴以外に目的が。
もちろん「三田明ショー」を観覧するためにです。
長島温泉の看板には、「三田明ショウ」となっていますが、
一般的には「三田明ショー」でしょうね。


一番の関心はステージで何の曲を歌われたかです。
各部曲名が異なりますので、報告しますね。
2月8日第1部
 1 美しい時代をもう一度
 2 青山通り 
 3 僕のそばには君がいる(ジャズ)
 4 北のなごり駅
 5 君を離さない
 6 月の港ボルドー
 7 君に似た女
 8 美しい十代(エルダー)


2月8日第2部
 1 異国船
 2 哀愁の街に霧が降る
 3 おまえに
 4 泣かないで
 5 雨に咲く花
 6 湖愁
 7 黒い花びら
 8 江梨子
 9 君にありがとう
10 赤毛おんな
11 美しい十代


2月9日第1部
 1 夕子の涙
 2 来た道・寄り道・帰り道
 3 愛は終わらない
 4 ハンカチ
 5 北のなごり駅
 6 高校三年生
 7 君だけを
 8 霧の中の少女
 9 青春の城下町
10 女学生
11 美しい十代
12 君に似た女


2月9日第2部
 1 青春という名の旅人
 2 サロマ湖の空
 3 アカシアは咲いた
 4 並木の雨
 5 サヨナラ横浜?
 6 港町・泪町・別れ町?
 7 俺の小樽?
 8 北の旅人?
 9 君にありがとう
10 美しい十代
 (5~8は、石原裕次郎さんの曲なので曲名?)


長島温泉の「三田明ショー」、ゆっくりくつろげて最高です。
「三田明青春ヒットパレード」があれば、より熱狂しますね。


2月8日第2部の終了後、
三田明ファンクラブ「明煌の会」の茶話会が開催されました。
これまた最高。


久しぶりのツーショット。


男性のファン仲間とレストランや居酒屋で「かんぱ~い」もうれしい。
茶話会のように、日時が決められていると集まりやすいですね。
またいつか会おうと固い約束、握手して別れました。

長島温泉さ~ん、また「三田明ショウ」よろしくお願いいたします。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (キリカまま)
2015-02-11 15:30:17
長島温泉に三田さんのショーを、ごらんになれてよかったですね。私もいきたかったのですが、旦那さんが体調を壊したのでいけなくなったので取っても残念で仕方ないです。でもヨッちゃんさんのブログを読ませていただいて、楽しい気持ちになりました。本当にありがとうございます。
返信する
キリカままさん (讃岐のおっさん)
2015-02-11 18:50:51
もちろん家族のことが一番ですね。
全員健康で有意義な生活を送りたいものです。

キリカままさんに喜んでいただきうれしいです。
本当に長島温泉のショーは素晴らしいですよ。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿