ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

医療非常事態宣言

2021-04-07 07:00:00 | つれづれ日記

大阪の感染のすごいこと。

いずれ東京も同じになるそうです。

吉村知事は「マスク会食」を徹底しなさいというけど、そもそも、マスクして食事は出来ない。

マスクが汚れるし、そんな面倒な事をするくらいなら外食しないよね。

マスクをつけたり外したりしてまでお酒が飲みたい・・・ってわけじゃないんでしょうけど。

アクリル板の設置義務とかCO2探知機とかね。

でも、国や県は何をしているのでしょうか。

相変わらず、「病床ひっ迫」で少しも民間病院はベッドを増やさないし。

大阪の飲食店がもう、府知事のいうことを無視するように、病院ですら国の要請を無視する。

 

ミヤネやではワクチン接種一色になってました。

「ワクチンさえ打てば・・・」それなのにどうしてワクチンが入って来ないのかと。

しょうがない部分もあるんだろうけど、世界から遅れをとりながらそれでも五輪をやる?

北朝鮮が「五輪不参加」を表明。

これは韓国への痛恨の一打になるそうですが、日本としては別に来てくれなくていいけどって感じです。

っていうか、こんな状態になっても五輪をやろうという菅総理。

一体何を考えているのか。ここまで来て後戻りできずに大失敗をやろうというのかしら?

 

これだけ人の出入りが多く、海外赴任も多い季節。

感染を止めようとしてもそれは無理じゃないでしょうか?

企業もね・・・どうしてこんな時に社員を東南アジアに派遣できるのか。

タイの隣りでは虐殺が起こっているのに・・・ミャンマーにいる日本人は戻って来ないの?

何だか日本全体が思考停止状態に陥っているんじゃないかと不安です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 橋田壽賀子氏死去 | トップ | 日本一強い女 皇嗣妃殿下の... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一つの事情としては (しまき)
2021-04-07 08:10:37
オリンピック・パラリンピックの開催を中止にできないのは、お金絡みのアレコレがあるんでしょうね。
あと、安倍前首相が「オリパラ終わるまでは菅ちゃんを支える」と周囲に宣明しているようで、オリパラ中止にすると一挙に政局になる危険性もあるとか何とか。
北朝鮮の不参加は北朝鮮側の「お金が絶望的にない」という事情が一番みたいですが、国として不参加を表明することで、後に続く国が出てくるんじゃないかと政府は心配しています。私はそれも仕方がないと思います。

驚いたのは、ワクチン話で、最優先だったはずの医療従事者の半分以上の方がまだ未接種で接種の見込みもないという。医療崩壊ウンチャラ言うのなら、まずワクチンはそこからでしょう!と思うのですが、菅首相が「高齢者も4月から接種スタート」と国会で発言してしまった手前、高齢者接種についても「やってますよ」ポーズをとらねばならなくなり、その分、医療従事者へ打つ分が少なくなっていると。ワクチン総数が少ないんですから、当然こういう流れになるわけで。

とにかく何もかもがちぐはぐで。その一方であっちこっちで送別会開かれてそれがバレるし。感染までしちゃったり。

そんな中、二階氏はGO TOトラベルの一日も早い再開をと首相をせっついているらしい。せめてオリンピック終わってからでいいんじゃないでしょうか。緊急事態宣言がなければ、行く人はそれがなくても行きますよ。みんな悶々としているんだから。
マンボウ (ふつうの日本人)
2021-04-07 17:31:40
野村監督風に言うと、「何ビビっとんねん」大阪府知事。
世界中のレベルでは極めて少ない陽性者数。
問題は、この期に及んでも非協力的な開業医団体の医師会の態度にあります(ここぞとばかり民間PCR検査で大儲けしていますが)。
収容能力があるにもかかわらず協力しない民間医療機関の診療報酬を下げてしまいたいです。

世界レベルでは少ないものの、これだけ蔓延してしまえば、もやや渡航制限をしてもほとんど効果はありません(ウイルス学の専門家談)。

池江選手の活躍で、オリンピック反対派も空気を読んで沈黙していますね。
Unknown (しまこ)
2021-04-07 19:02:16
皇室についてお花畑の日本国民の大多数は、今回の「ワクチン」に関しても盲信しているようですね。

接種が世界で最も進んでいるイスラエルやチリでも患者は減っていません。

日本でファイザーやアストラゼネカのワクチン接種が進んだとしても、国民が目覚めない限り、この異常な社会生活は変わりません。

そもそも欧米人に起こっていることが日本や東アジアでおこりましたか?「コロナ(これまでの)」と長い年月付き合ってきた我々と欧米人は違うのです。
この一年でわかったはず。

大阪や兵庫だけが変異種の感染爆発ですか!?
バカバカしい。東京都の出すデータのいい加減さは病床数だけではないです。オリンピックありきですよ。

武田製薬がコロナワクチンの開発を断念しました。
塩野義のワクチンは来年?どうでしょう?
今回の「新型」コロナは、日本人にとって、今のところインフルエンザ以下の存在ですが、将来的に必ずまたなんらかの世界的なパンデミックはおこるでしょう。
いつまでも欧米の製薬会社頼りで良いわけはないです。
Unknown (ゆうこ)
2021-04-08 10:42:47
仕事で知り合った不動山関係の女性は娘さん2人とも看護師さん。
上の娘さんはもう二回の接種終了したそうです。下の娘さんはワクチンはしたくないとのこと。これも希望でやったりやらなかったり出来るとか。アンケートが有るそうです。したくない医療従事者も多いとか。接種はテレビでも言われているように、二度目の方がきつくて、熱がでて早引けして帰って来たようで、でも翌日から又すぐに病院へ行かれたとか。
母は97歳ですが接種チケット届きました。今月末には接種会場が決まるので連休明けに始まりそうです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事