ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

芦原妃名子さんの自殺・・・また文春ネタ

2024-01-31 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 私、脚本家というものが、テレビや舞台で割と低い地位にあるというのは何となく感じていました。

三谷幸喜とか、倉本聰くらいの有名な人になれば別ですけど。大方の脚本家は、オリジナルを書いて提出しても、演出家や出演者の意向に従って書き換えを命じられ、最後はオリジナルが跡形もなく、消えていた・・・という事があると。

何人か駆け出しの脚本家の方の話を聞いても、いやになるくらい作品を変えられたみたいな話は聞きます。

ゆえに、オリジナルというのは本当に大変なんだろうと。

だから原作付が増えて来た理由は、作る側にとって「楽」である部分が多いのでしょうと。

しかし、原作者から見ると、実写化はOKしたとしても、キャラのイメージとか、アニメ化なら声とか、ファンにどう受け入れられるのかと不安な部分も大きいのではないかと。

例えば「あの花が咲く丘で君とまたあえたら」という映画がありますが、これの原作を読みました。かなり違いました。

何で映画でああいう風に改変したのかなと思ったことは事実です。

 

そして、今回悲劇が起きました。

「セクシー田中さん」の原作者である芦原妃名子氏が1月29日、日光の川治ダムで発見されました。自殺とみられています。

遺書には「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と書かれていました。

私、この作品を見た事はないのですが、私の回りでは「セクシー田中さんが面白い」という話は聞いていました。

そしたら1話~8話までは脚本家。9話~10話は芦原さん自身が書いていたらしいですね。

 

正直、原作者の「原作を変えないで」という気持ちは本当によくわかります。

しかし、視聴率が悪いとか、評判が悪いならともかく、深夜帯にしては視聴率をかなり稼いでいたようですよね。

それは脚本もそうだけど、女優さん達が頑張ったお蔭です。

原作者が最も拘ったのは、この作品が未完であったのでその通りに処理して欲しい、原作に影響を与える事のないようにという事でした。

しかし、ドラマはパート2が作られる予定がない限りそうはいかないものなので。

結果的に芦原さんの意志とは真逆になったわけですね。

残ったのはテレビ局や制作陣との間に溝が出来たことのみ。

 

これ、文春からみるとまたいいネタになりそうで。

自殺=被害者

脚本家=加害者

になるのかな。

日テレが「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております

とコメントを発表した事もバッシング対象になっています。

芦原さんと同じような経験をした作家は多く、余計にやりきれない思いもあると思います。

私はよく知らないのでただご冥福を祈るしか出来ませんが、おかしな方向へ走って欲しくないなと思います。

 

 

 

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タークの「おいら大劇場へ行ったよ」2

2024-01-30 07:04:00 | つれづれ日記

今回はね、1泊2日なんだって。

だから次の日は大急ぎであちこち行ったんだってさ。オイラは大方

「ぬいぐるみの振り!」って言われてエコバッグに・・・・ぐすん

これこれ、ここはいつも人があふれかえっているんだって。

それからまーたキャトルレーヴへ行って、なんやかやと見て歩き。

それからステージスタジオの小さい方行って、ママは暁千星と極美慎と一緒にチーズ。

マグネットにして貰ったよ。

それから殿堂へ行って・・・・

やっとここでオイラも顔だしていって。

 みて!大羽根だって。

オイラも撮りたい!ここで撮りたい!

 うふっ

それからね~~「1789」の世界に入ったんだよ。

わあ、トランプ。 あれって錠前?

 アントワネット様のドレス。シルクタフタを使っているんだって。

 可愛いシャンシャン。

武器を取れ~~~~~~!

僕も着たいよ~~~

これって・・・あの・・・鞭? 鞭だよね。怖いよ。蛇みたい。

ああこれこれねえ。

ギ・・・ギロチンがある。

 

それからね。アイスクリームを食べたの。

ママが食べたのはすみれ。すっかりこれにハマっているんだって。

で、姫ちゃんは紫いも。僕もちょっと味見したよ。すみれって本当にすみれ味だね。

飲み物は新商品のカフェモカ。姫ちゃんは珈琲が大好きで毎日苦めのを飲んでるんだ。

だから「甘い―――」って言ってた。生クリーム入ってるんだから当たり前じゃん。

ママは歳のせいか、アイスクリームが大好きになったんだって。

歳をとると甘党になるんだって。寒いのと冷たいのが苦手な姫ちゃんにとっては

「冬にアイスって」って苦笑いしてた。でも、ママ曰く、真冬のアイスはおいしいんだってさ。

 

それからゆっくりフェリエでお食事。

幕間と重なったから、みんなすごいスピードで食べてるの。

で、公演ドリンクはチャイ。本当に甘いんだけど、そのあとぴりっと来るよね。

 

えへ。帰りはグリーン車だったんだ。ダディには秘密なんだ。

ね?僕の顔、嬉しそうでしょ。そうなの。本当に嬉しかったの。

だってママや姫ちゃんに一番大事にされたんだよ。

いつもは兄弟喧嘩ばっかりして叱られてるんだけど、今回は優しい姫ちゃんとママ。

もう本当に嬉しくって。

ね、また連れてきてね。僕、ちゃんと「ぬいぐるみの振り」してるからさ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タークの「おいら大劇場に行っちゃったよ」

2024-01-30 07:00:00 | つれづれ日記

やあ、みんな元気?

おいらの名前はタークだよ。ターク・ワゾースキーってんだ。

とんすけ兄ちゃんの弟なんだよ。オイラの方が可愛いけどな。

おいらさ・・・目が覚めたら新幹線の中にいたんだよ。

前の夜に、とんすけ兄ちゃんが、姫ちゃんに「今回はお留守番!」って言われてぎゃあぎゃあ泣いてたからさ。うるさいなと思ってたの。

そしたらまさかおいらが連れてこられるなんてね 兄ちゃんごめん。

 えへ。

見てこのマフラー、姫ちゃんがオイラのために作ってくれたんだ。

 新幹線のアイスを食べて。

姫ちゃんのハンバーグ弁当貰って・・・・

 ママの政宗弁当貰って。 もうお腹一杯~~~なんて幸せなんだ!!

 わかる?この幸せ。ママがず~~~っとおいらを抱っこしてくれてるんだよ。こんな風にぎゅって。

あ、富士山だ!見てよ!ママ!姫ちゃん!富士山だよ!

え?ぬいぐるみのふり?わかった。

 はい・・・

朝早くてさ。ママも姫ちゃんもオイラも爆睡。

爆睡して目が覚めて、電車に乗るのでまたぬいぐるみの振り。これ、結構大変だぜ?

とんすけ兄ちゃんは偉いなあ。

んで、

着いたよ!へえ、これが入口なのか。何だか普通の世界とは別だね。雰囲気が。

だってほら、姫ちゃんたちが大好きなものばっかり貼ってるし。姫ちゃんの部屋にも同じのがはってあったなぁ。

疲れたから珈琲飲むって喫茶店に入ったよ。

 オイラも少し飲んだ。

珈琲って苦いなあ。でも、そんなに時間なくて、ママ達はすぐにキャトルレーヴで爆買いが始まったんだよ。

オイラ、ぬいぐるみの振りしてエコバッグに入れられていたんだけどさ、いやーー女の子の買い物ってすごいよなあ

ママは「ミー&マイガール」「1789シネマ」のブルーレイ買ったんだよ。

姫ちゃんは写真を次からつぎへとカゴにぶっこんでいく。おいら心配しちゃった。

ちょっとちょっと・・たかが写真だろ!そんなに買わなくたってさ

何言ってるの。こっちはこっち、東京は東京なの。あーん、公演バッグないじゃない

バッグ持ってるじゃない」

普通のバッグじゃないの。いいからタークはぬいぐるみの振りっ!」

オイラの頭の上には沢山の写真がばさばさばさ・・・たまんないよね。

 

そして、劇場の中に入ったんだよ。

うわあ~~~~なんかすごい。すごすぎる。

やっほーオイラ「RRR」見るんだぜ。姫ちゃんの部屋に沢山ある写真の人達を見るんだよ。

ママと姫ちゃんの間に坐ってと。えへ。舞台って暗くなるの?怖くない?ねえねえ。

大丈夫。ありちゃんを見たらちゃんと拍手するのよ

ありちゃんだけじゃないでしょ。ぴーすけもでしょ」

オイラ・・おいら・・・どうすりゃいいの」

ぬいぐるみの振り!」

あのさ・・・「RRR」の幕って、動物が歩いたり鳥が飛んだりするんだよ。虎が出てきた時はオイラ、逃げようと思ったけど、姫ちゃんに止められた。

なんだよ。姫ちゃん、毎日写真とにらめっこで全然オイラ達の相手をしてくれないと思ったらデコってたんじゃん。これのせいで、相手して貰えなかったと思うと、ちょっと嫉妬しちゃう。

これね、公演カクテル。アルコール入り。甘いマンゴーのお酒だって。

オイラ、舞台を初めて見たんだけどさ。すごく楽しいね。

わくわくするし、客席降りが2回もあって、ママも姫ちゃんも興奮しちゃうしさ。

本当に楽しかったんだよ。

 

夜は居酒屋行ったの。

姫ちゃんすごい酒豪。ビールでしょ、日本酒でしょ、ウイスキーでしょ。カルーアミルクまで飲んじゃって。でも酔ってないんだってさ、

オイラも これ、ビール?

あっ!こらっ!

ママに叱られたけど、ビール、まずっ!人間はこんなの飲んでるの?

でも、あれれ?オイラさあ、頭がくるくるしてきちゃったよ。

だからホテルに帰ったらね。

ふあん~~と置物状態。

 

うふふん。今日は姫ちゃんとねんねするの。姫ちゃん、あったかいからねっ!

ぐっすり寝ちゃうからねっ!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星組「RRR」・VIOLETOPIA

2024-01-29 07:00:00 | 宝塚コラム

 寒かったけど1泊2日で姫ちゃんと大劇場に行ってきました。

姫ちゃんとは夏場には行くけど、冬場は初めてかな?

枯れ木の花のみちを見て驚いていましたが。それにしたって私には宝塚鬼門だって思い出しましたよ。

冬場に行くと体調を崩すって・・・喉は痛いし、喘息出るし、肩は痛いし。ノニヤで薬を買うのが決まりになっていますわね。

マスクは外せないし。っていうか、息苦しいなと思ったけど同調圧力には勝てませんでした。

 

 RRR 

舞台の後で映画を見て感じた事。

よくぞ、この作品を宝塚で、女性だけでやろうと思ったもんだと。

谷貴矢という人は無茶な人なのか?発想がぶっ飛んでいるのか。それともジェンヌを女性だと思ってない?

私が演出家だったらやろうと思わなかったな。

なんせラブの部分が少ないし。

でも、彼は恐らく「LOVE」より、「友情」を表現するのにこれ以上の作品はないんじゃないかと思った・・のかな?

インドの映画監督は面白がって快く宝塚化を許してくれたようですけど、心の中では「やれるもんならやってみろ」だったんじゃないかと。

インド映画って本当に設定が緩い分、迫力で押すような所があって、どの場面も全身全霊の目力が要求される体力仕事でもあります。

インド映画大好きな我が家のジュニアが「RRRは見た方がいい。素晴らしい作品」とべた褒めしていたので期待と恐れで劇場に向かったのでした。

 

 ほぼ原作そのままの素晴らしさ

まず、幕は森。ビームが住んでいる森なんですけど、時々鹿や虎が歩いているので、ああ、あの場面かなと思います。

時は1920年。実在したビームとラーマの人生を膨らませて物語は進んでいきます。

どちらも目指しているのは「打倒イギリス」ですけど、片方は部族の女の子がさらわれたことをきっかけに救出に向かうビーム。片方はイギリス警察に身を置きながら出世してイギリスの武器を奪って革命を起こそうとするラーマです。

映画の中ではラーマの人生が深く描かれており、役者の演技の素晴らしさに正直、能天気で素直なビームとの差があるなと思いました。

宝塚でははっきりしませんが、ラーマは本だらけの家に住み、読み書きが出来て策略上手。

ビームは野性的で強いけど優しくて素直で人を信じやすいキャラです。

正反対の二人が、火事で全体絶命の少年を救う為に協力し合った事で「友情」が生まれます。

映像ではビームの「水」ラーマの「火」は素晴らしいCGで表現されますが、舞台では組子らによるダンスで表現されます。これが本当に素晴らしい群舞で希沙薫と水乃ゆりのデュエットが人並外れていた事は確かです。

いわゆるモブと舞台の使い方が上手な谷先生。それは「元禄バロックロック」でもわかっていましたけど。急激に成長を遂げたなと思いました。

ジェニーとの出会い、デート、そして総督邸での出来事、おおよそ原作に沿っています。

違うのはラーマは処刑されそうになるシーンぐらいかな。

話題のナートウダンスも、盛り上がって楽しくて、しかも客席降りがあって拍手が鳴りやまない程でした。

ビームが「兄貴」と慕うラーマには恋人がいて、本当は誠実な人柄なんだとわかります。

最後は大団円で終わるのですが、誰にとっても満足な一品だったと言えるでしょう。

映画を知っている人は「火事のシーンのあれこれ」「総督邸での戦い」どうやって表現するの?と疑問が一杯でしょうけど、大丈夫。本当に舞台の使い方が上手です。

 

 VIOLETOPIA 

指田珠子と言えば「龍の宮物語」「冬霞のパリ」と「海辺のストルーエンゼ」ですね。

どれも見てなくて、「龍の宮」「冬霞」はスカステで観ました。

一言でいうと、タイトルの付け方がちょっと意味不明であり、内容は「龍の宮」は結構面白かったとは思うけど。ラストに至ると記憶があいまい。ムードだけで押し進めるい人なのかなと。

先ごろ、文春に「パワハラ演出家」として書かれちゃった指田さんですけど、いや、信じてないですよ。まさか新人演出家なのに演出助手に暴言を吐くなんて。とはいえ、写真をみたら「やりそう」って思ってしまいました。すみません。

 

ショーは大劇場デビューですけど、完全に失敗作でした。

舞台は劇場

劇場に住み着く何か

そこは劇場であって魔界・・・VIORETOPIAと言われても意味わかりますか?

私はわかりません。

礼真琴演じる青年が迷い込んでボタンを押すかなんかすると魔の世界が始まるのですが、じゃあ、この青年とはどんな役割になっているのか。常に悩んで頭抱えているけど、妄想を描いてそれが舞台に反映されているのか、何なのかさっぱりわからない。

で・・・久しぶりにこういうわけわかんない作家に出会ったな・・・誰だっけ。あ、思い出した。児玉明子そっくりなんだ。

自分の言いたい事、してほしい事を演出の意図、そもそもの設計図をスタッフやキャストにうまく伝えられず、何となくちぐはぐな流れになって、キャストは「わからない」とは言えないので、必死に頭を使って「こうなんじゃないかああなんじゃないか」と一生懸命に考えて踊ったり歌ったりするけど、結果的に結論が出ず、「あとはお客様がどう感じるか」で丸投げしちゃうって事です。

本来なら演じる人が「あなたの作品の意味が全然わかりません」とか「演出の意図はこうじゃないのでしょうか」とあれこれ議論する余地があればいいけど、演出家は「先生」だから生徒は文句言えない。

これこそホントの「パワハラ」じゃないのか?と私は思います。

第二場「バックステージは虚構」とあって、「裏方の青年Sは花嫁役の子が気になっている。今夜は何かいい事が起こりそうだと胸が高鳴る」「休憩中にふと恋人役の上着が置かれている。こっそり袖を通すと夢が始まる」

結果的にこれは夢にすぎず、花嫁は手に入らず・・・なんですけど、この場面を暁千星がやるのはおかしすぎて。何で天華えまの最後の場にしてあげなかったのか。

2番手がやるにしては軽すぎるし、裏方の・・なんて。せめてハッピーエンドにしてくれたらよかったのに。

その後のサーカス小屋はまるで極美慎のシーンのようで、蛇の礼真琴が全然目立たず、しかも、サーカスの団長は蛇を娘から引き離そうとするけど、それがどういう意味なのかわからず。結果的に「夢」で終わってしまうわけ。

よかったのは中詰めとロケットのシーンくらいでしょうかね。

こういうストーリー仕立てのショーを作る時は、きちんとトップコンビにどんな役をあて、二番手は3番手はと役柄を限定してやらないと、トップスターが目立たず、トップ娘役が目立たずって事になります。

暁千星がドレス着て妖艶に踊り、礼真琴が誘惑されていくシーンはよかったけど、でも何でその後、礼真琴が頭を抱え込んでしまうかわからない。主役がこんなに終始頭を抱える意味あり?

 

で、指田珠子に言いたいのは、ストーリーをきちんと頭の中で整理して、誰が読んでもわかる脚本にしなさいということ。

わからない相手が悪いんじゃないの。わからせないあなたが悪いんです。

また、起承転結、これはショーにもあります。

トップの礼真琴が最初は悩んでいても、どこかで成長しそして飛翔していかないとショーは成り立たないのです。

衣装は派手で幻想的、振付もよい・・けど、本来なら礼真琴は歌って踊れる人だし、舞空瞳や暁千星もそうです。

彼らの特性を生かす為に、何をしたらいいんだろう・・から入らないと永遠によいショー作品は作れません。

また、芝居にしても結末が甘いんですよね。ハッピーエンドなのか、そうでないのか、どこかに決断と伏線を取りもどす事をちゃんと出来ないとダメです。

児玉明子や植田景子みたいに、意味なく娘役を迫害し、番手無視でご贔屓だけ優遇するような作品は作らない様に。

 

 出演者について 

礼真琴・・・RRRではビームを演じました。小柄で女顔なのによくぞここまで骨太に演じてくれたなあ。しかも宝塚的にかっこよく。ラーマを心から慕ってジェニーと仲良くなりたい気持ちが伝わってきました。

特に鞭を打たれるシーンは歌もよくて、感動しました。

それと暁千星と舞空瞳と踊ったナートウダンスは楽しくて楽しくて、さっすが!って思ってしまいました。

ショーでは意味わからないけど、忠実になってたかな。

だたね・・・ちょっと疲れているような気もして。大丈夫かな。

舞空瞳・・・イギリス人ジェニーを明るくかわいく演じていました。衣装も良く似合っていたし、やっと礼真琴との相性もよくなったようで幸い。ショーでは活躍のしどころがあまりなかったんじゃない?緑の衣装は可愛かったけど。

 

暁千星・・・身びいきになるので控えなくちゃと思うけど、そうもいかない。ラーマは原作通りですね。童顔で可愛い暁千星が鞭持って、無表情でいたぶる姿の怖いこと。沈黙の場面の目が語る。ガタイが大きいのがすごく目立ってまさに「兄貴」っていう感じ。

ラーマは敵を殺そうとしたり、一転助けたりとされている側も「わけわかんない奴」と言われる役ですけど、その矛盾した気持ちが伝わってきます。

ラスト、礼真琴の肩を抱いて去っていくシーンは楽しそうでよかった。

ショーでは何と言っても女装シーンが一番。足ながっ!色気半端ない。なんだろう、この2面性

 

天華えま・・・ペッダイヤ。いわゆるビームの同志。弟分二人が問題ばかり起こす一方で、常に冷静。ショーでは「AS TIME GOES BY」の歌唱が素晴らしかったし、エトワールの衣装もなんて似合うんだろうと思いました。

 

極美慎・・・「RRR」ではジェニーの恋人のイギリス人。軽くておバカな役がとても似合ってました。ショーではサーカス小屋の団長さんがかっこよくてねえ。

 

小桜ほのか・・・「RRR」での総督夫人がかっこよくて、歌も上手で、本当に何でも出来る人なんだなと思いました。一皮も二皮もむけた感じで、大女優の芽あり。

 

天飛華音・・・すっかり極美慎とコンビになって、元々持ってる一直線の魅力が見えました。

稀惺かずと・・・今回「RRR」のラッチとしてセリフも沢山あったし、若手のホープになっていて、よかったなと思いました。

 

東京に来るのが楽しみではあるけど、果たして見ることができるでしょうか・・・めちゃ心配です。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2024-01-28 16:40:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

1月12日・・・天皇陛下 → 通常業務

1月15日・・・両陛下 → 警察庁創立150周年式典

1月16日・・・天皇陛下 → 離任大使と会う

1月17日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

             勤労奉仕団に会釈

1月19日・・・両陛下 → 歌会始めの儀

             歌会始めの儀関係者に会う

      天皇陛下 → 通常業務

1月22日・・・天皇陛下 → 神宮大宮司と会う

1月23日・・・天皇陛下 → 通常業務

        両陛下 → 正倉院宝物を受け継ぐ―明治天皇に始まる宝物模造の歴史―を見る

1月24日・・・天皇陛下 → 勤労奉仕団に会釈

 

皇嗣家

1月19日・・・両殿下・佳子内親王 → 歌会始めの儀

1月22日・・・殿下 → 山階鳥類研究所会議

      佳子内親王 → 「第46回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」

      両殿下・佳子内親王 → 能登地震について説明を受ける

1月23日・・・殿下 → 福岡県訪問

  ・「公益社団法人日本動物園水族館協会第71回動物園技術者研究会」出席(口頭発表およびポスターセッション

    福岡市動物園ツシマヤマネコ繁殖棟視察

1月23日・・・妃殿下 → 「第69回青少年読書感想文全国コンクール」について説明を受ける

1月25日・・・佳子内親王 → 令和5年度「世界青年の船」事業参加青年代表等に会う

       両殿下 → 独立行政法人国際協力機構(JICA)海外派遣帰国専門家に会う

 いよいよ式年遷宮に関して動き始めましたね。大神宮宮司が天皇に会いました。

  これから様々な儀式が行われます。前回は秋篠宮殿下と眞子様が色々動かれてましたが今回はどうなるんでしょうね。悠仁親王も関わるのでしょうか?

 警視庁150年式典に、インドネシアで着ていた夏物のスーツをお召しだった皇后。この季節感のなさはどういう事なんでしょうね。夏場に冬服を着てたり・・・体感温度がないのかしら?

 歌会始めに選ばれた人達の会話の中で、石川県出身の人に

天皇「大変でしたね」

皇后「1月1日というのがまた大変でしたね」

・・・・さらに「私も平和の歌を詠みました。広島の歌です」と言ったとか。

 週刊誌に「秋篠宮殿下が福岡日帰りしたのは紀子様の為」とか書かれていましたが、本当は能登地震に配慮してです。というか、両殿下共に福岡、北海道日帰りなんて何度もされていますけどね。内廷外皇族は交通費が自費ですので、日帰りするのも一つの倹約になるんですよ。

 

 愛子内親王が日赤に就職に至った事に対して

今まで、愛子内親王の表向きの評価は

 偏差値75以上

 皇室始まって以来の優秀者

 全国民の人気者。女帝になって欲しい

 幼稚園に入る時 → 学習院なんかいかないわ → 結局学習院しかダメだった

  小学校・中学校時代 → 「先生、難しすぎると思います」と発言。抜群の運動神経。「トッシー親衛隊が出来る

→ 実際は不登校、いじめ事件でっち上げ、1年半に及ぶ母親ベタ付き添い、拒食症になり激やせ。リバウンドで激太り

  高校時代 → 留学するのではないか。進学先は東大

       → 実際は学習院の日本語学科。進学が決まったのが2月

  大学時代 → 絶対に両陛下にコロナを移してはいけないとの決意の元、リモートを続け、続け過ぎる。4年生になってやっと登校。

        きっと院に入るか、留学するだろう。

  → 実際は、1月になって日赤に就職を決める

 ほころび始めた愛子内親王の虚像

昔から皇室をウォッチングしていた人はとっくに気づいていた愛子内親王の「障碍」

幼稚園からろくに登校せず、昼夜逆転現象を起こしていた内親王

日本語学科では「中世の和歌」に興味を持ったと言われつつ、日赤に入社が決まると「福祉に関心があった」とチェンジ!

嘱託職員で週に5日フルタイムで働いて23万円の給料だそうですが、愛子内親王の場合、気まぐれ出社でも月に23万円貰えるのではないかと言われています。

空出社とか違法だと思いますけどね。

散々悠仁殿下の進学を「コネ」と言っていた荒らしさん達、愛子内親王のコネの使い方はダイナミック。なんせ名誉総裁の皇后からお断り出来ない様に外堀を埋められた可能性あり。

美化する為に、今度は「愛子様はお母さまを支えたいと日赤入社を決めた」という事になるでしょう。

 

実際、学習院は大変だった朗なと思います。

本当は大学にも出席日数が足りなくていけない筈だったのに、多分色々言われて認めざるを得なかったと思います。大学生活も同じで出席日数の足りなさで本来は留年の筈。それを止めたのは両陛下だったと思います。

娘の体面を保つ為に、必死になっている姿は素晴らしいというべきか。

4月から日赤は大変だな、気の毒に。一方の学習院は心からほっとしているでしょうね。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内が内乱状態の時に女帝が立つ

2024-01-27 07:00:00 | 皇室報道

 今年の9月6日に悠仁親王殿下は18歳になり、成人あそばされます。

受験の為成年の儀である「加冠の儀」や記者会見は翌年の3月以降になるでしょうけど。

でも、18歳になるんです。

今の皇室を見る限り、非常に人手不足ですから悠仁親王も受験が終わり次第、公務や祭祀に力を入れられる・・というか、そうせざるを得ない状態になります。

そいう事を受けて、いわゆる「愛子内親王を天皇に」という一派の秋篠宮家への誹謗中傷が本当にひどい事になっており、皇室の「こ」の字も知らないくせに、「愛子様が天皇になるべき」と堂々と言うんだからもう馬鹿というかアホというか。

理が通らない。彼らの武器は同じ事を100回、1000回積み重ねて「事実」にする事。

小和田雅子さんの「皇太子妃決定」のあの日から、「寝耳に水」な出来事は全て、消えたように見せかけても復活させて、連呼した結果と言えるでしょう。

 なぜ女性には皇位継承権がないの?

あのね、それは2000年に渡って来た「伝統」だからだよ。その質問は「なぜ伊勢神宮は今も古代と同じ祭祀をしているの」「なぜ伊勢神宮は式年遷宮するの」と聞いているのと同じで、全部それは「神様が決めた伝統」だからと答えるしかないんです。

 男女平等の令和にそぐわない?

皇室と世俗を一緒に考えてはいけません。

皇室における祭祀、伝統の全ては「変わってはならない不文律」であり、それを守る事が皇室という存在意義を保つことになります。

外国の皇室・王室は全て「武力」によって政権を取り、自らを神聖化したものですが、日本の皇室は「祭祀」を中心に据えて国民の統合を図る為にその制度が出来たもの。

2000年も男系で繋いで来た歴史があるから世界一古い家柄であり、世界の王から一目置かれる存在なのです。

 昔は女帝がいたでしょう

そうだね。でも「女帝」が立つ裏には必ず政治的陰謀による、国内の乱というものがあります。なぜなら好きで女帝を立てている訳ではなく、「女帝を立てざるを得ない状況」を作り出していたからです。

 推古天皇

父は欽明天皇

男系女子。母は蘇我氏。敏達天皇の后 

敏達天皇亡きあと、弟の用明天皇になりますが、彼が早死にしてしまいます。

用明の長男、厩戸皇子は若すぎる。

そこで皇位継承問題が起き、蘇我氏と物部氏の間で争いが起き、その間、皇位継承権を主張する皇子が次々殺され、乱の中で敏達天皇と推古天皇の長男、竹田王子も亡くなります。

ここで突如、皇位継承に遠かった崇峻天皇が立ちますが、蘇我氏とうまくいかず暗殺。

「一番后歴が長くてカリスマ性のある額田部皇女様を天皇にしよう」という事になります。

つまり蘇我氏によって建てられた女帝ですが、蘇我氏の傀儡女帝とも言えましょうか。

女帝亡きあと、田村皇子VS山背大兄皇子になった時、蘇我氏は田村皇子を立て、厩戸皇子家は亡びます。

 

 皇極天皇・斉明天皇

男系女子ではありますが決して高い身分の姫ではなく、舒明天皇の后になる前に結婚歴あり。

舒明天皇亡きあと、本来は長男の中大兄皇子が天皇になる筈が、彼はわざわざ母親を立てて自分は太子どまり。人望がなかったのと実の妹とのスキャンダルが原因?

息子にいわれて皇位についたけど、乙巳の変が起きて蘇我氏が滅び、中臣鎌足と息子に嫌気がさして退位。その後は、毒にも薬にもならぬ孝徳天皇(皇極天皇の弟)を天皇にした中大兄皇子。后には自分と関係のある実妹を入れ、そして天皇を徹底無視。

孝徳天皇も長男有間皇子も亡くなり、そこでも「母上、お願い」と言われて母が斉明天皇として再び即位。

でも、息子の言うままに一か所に落ち着かずあっちこっち旅をする羽目に。

朝鮮好きな中大兄皇子は百済を応援して白村江の戦いに参戦するも破れて、下手したら中国が攻めて来るかもと重大事を引き起こす。

動く度に宮を作るから「建築天皇」みたいな名前がついて、最後は朝倉橘広宮で死去。

最初から最後まで息子に利用された人生でした。

 

 持統天皇

男系女子、天智天皇の娘、母は蘇我氏。実姉と共に天武天皇の妻になる。

蘇我氏の流れなのに父に蘇我氏を滅ぼされ、結婚しても側室やお姉ちゃんにばかり子供が出来てイライラしどうし。

やっと出来た草壁皇子の地位を盤石にする為、吉野山まで行って、天智や天武の子供達に「吉野の誓い」をさせて、何が何でも草壁を皇位に着けようとする。

が、天武天皇がなくなり、いざ草壁・・と思っても草壁は身体が弱くまだ若い。同じ若くても甥の大津皇子の方が人望あり。さらに年長者に高市皇子など大勢の男子がいて、このままじゃ危ないと思い、甥を殺したら息子も病気で亡くなる。

それでもめげずに、孫の軽皇子に皇位を譲る為に自ら皇位に付き、初めて「皇太子」として孫を周囲に認めさせる。

「男系男子が沢山いるのに何で女帝なんか」と言われつつも、陰の功労者である高市皇子の力を借りて政治を行い、藤原不比等を重用。

火葬された初めての天皇であり、その墓は、墓荒らしに荒らされるという珍しい天皇。

 

 元明天皇

父は天智天皇にして草壁の妻。息子の文武天皇が早死にしてしまい、その子、後の聖武天皇に皇位を継ぐ為に一時的に天皇となる。

聖武天皇の母は藤原宮子という女性で、海女だったという説がある。どちらにせよ家柄的にはよくない。しかも精神を患い、子育て放棄。聖武天皇は藤原不比等によって育てられ、妻も光明皇后というめちゃくちゃ藤原氏繋がり。

それをあまり快く思わなかった元明天皇は、あえて皇位を娘の元正天皇に継がせ、聖武天皇の即位を遅らせようとしたのではないかと。

 元正天皇

男系女子。父は草壁、母は元明。

ここに「母」でもなく「妻」でもない女帝が誕生。

未婚の女帝は一生独身でいる事が決まり。

その理由は「女帝はいずれ男系男子につなぐ為の応急措置でもあるので、もし女帝が結婚して出産などしたら皇位継承争いが吹き荒れることになるから」

恐らく、聖武天皇の後ろ盾である藤原不比等の考えではないかと思われます。

 

 孝謙天皇・称徳天皇

聖武天皇の長女。弟が早く亡くなった。聖武天皇には安積親王という皇位継承に足る男子がいたにも関わらず、不比等が後ろ盾にならず、しかも謎の死を遂げ、ほぼ無理やり「女性皇太子」にされる。

聖武天皇はコンプレックスを持っていました。

母の身分が低い事とと妻がいわゆる「民間妃」だった事です。

一方、叔母さんの吉備内親王が嫁いだ長屋王は両親共に皇族で妻も内親王。血筋がぴか一で子沢山。藤原氏もそれはわかっていたから、安積親王の次に長屋王一家を殺しました。

そして民間妃を史上初の「皇后」にして、皇后専用の職まで作る。

孝謙天皇はいわゆる藤原仲麻呂と組んで「敵になりそうな人をどんどん排除」していきました。

即位と同時に皇太子に決定してた道祖王を廃し、大炊王にし、それに反対した人達を粛正。

自分の姉達一家も皇族の身分を取り上げ、殺す。

やっとのことで淳仁天皇に譲位したかと思えば、「上皇様、恋愛はほどほどに」と言ったのが気に入らなくて淳仁を廃し、自ら称徳天皇に返り咲き、さらに父の遺言

「お前が誰を天皇にしても構わない」を拡大解釈して道鏡に皇位を譲ろうとする。

あと一歩の所でそれは阻止されたけど、最終的に「女帝はこりごり」となりました。

 平安時代から徳川時代まで女帝が消滅したのはなぜ?

称徳天皇の「道鏡を天皇に」が最も大きい事でしよう。今でいうなら愛子内親王を天皇にして、その夫が天皇になるようなもの。

散々、「可哀想な独身女帝」と思って見逃して来たし、藤原氏の絶大な権力で好き勝手やって来たけど、「いい加減にしろよ」となったんですね。

で、藤原氏による「摂関政治」の間は、内親王はほとんと結婚せず、降嫁も少なく、実権は藤原の娘にとって代わりましたし、男子が生まれれば生まれたばかりだろうと東宮にして、天皇にしてしまえば皇位は安泰、藤原氏も安泰という事で、女帝を立てる必要性がありませんでした。

鎌倉以降は、天皇家、公家が貧乏になってしまうので、女帝もへったくれもありません。

 

 明正天皇

父は後水尾天皇、母は徳川和子。

後水尾天皇と徳川家は仲が悪かったです。

紫衣事件が起こり、天皇の意を徳川が真っ向から否定。しかも「禁中並びに公家諸法度」などが出来て、天皇として「無礼なっ!」ってところ。

しかも秀忠の娘、和子の入内により、最愛の女官と無理やり別れさせらた。

その復讐となばかり、後水尾天皇は突如退位し、和子との間に出来た興子内親王に皇位を譲ってしまいました。

「徳川の娘が天皇になったんだからいいだろっ!」って事です。

その結果、明正天皇は僅か7歳で即位して後、21歳まで天皇に。

その間、父上皇が院政を敷き、また徳川の血筋という事で警戒もされた気の毒な天皇。

 

 後桜町天皇

父は桜町天皇。この頃になると皇室では、天皇の子として生まれても、必ずしも皇族に列せられるとは限らなくなっていました。

理由はお金がないからです。

長男・長女はともかく、その下に生まれると「親王宣下」せずに寺に入れられるとか、内親王宣下を受けず一生独身とかいうケースも多かったのです。

この後桜町天皇も内親王宣下を受けたのは11歳の時でした。

また男子が早死にするケースも増えて、皇位継承者問題がすぐ手が届く所に迫っていました。

後桜町天皇は、弟の桃園天皇に「東宮(後桃園天皇)が大きくなるまで即位して下さい」と請われて天皇になりました。

女帝というのは、歴史的に見ても国内が不穏な時に誕生するか、政治家の傀儡として存在するか、そして純粋に皇位継承者がない場合に臨時的措置として存在するかしかありません。

明治の皇室典範を作る時に、「イギリスにビクトリア女王がいるから日本も女帝をOKすべきだろう」という意見もあったのです。

けれど、伊藤博文らが真剣に日本の皇室史を紐解き、「女帝が誕生すると、外戚が強力な権力を得ることになりかねない」と結論づけ、あえて「男系男子」だけに皇位継承権を与えることにしたのです。

愛子内親王を天皇にした人達の後ろには小和田家がいることがはっきりしています。

Xにはすごい投稿もありましたよ。

愛子内親王が天皇になれなかったら、中国がどんな手に出るかわからないぞ」と。

喉から手が出る程欲しい「皇」の権威。

親中派による天皇擁立が成功すれば、日本侵略も遠くないって事ですよね。

 

こんな風に歴史を説いても、それでも「愛子様を天皇に」は変わらないんでしょうね。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリム化した王室は人手不足?

2024-01-26 07:00:00 | 皇室報道

女王が退位し、国王が立ったデンマークの国王一家のポートレートが発表されました。

真ん中がフレデリク国王。隣がメアリー妃。

フレデリク国王は王太子時代に東日本大震災で被災した東北に来てくれました。

祝電を送るだけでなく、本来は国賓としてお招きすべきなんじゃないかな。

(あ~~でもあの天皇皇后じゃ宮中晩さん会出来ないっか)

国王の左となりが王太子のクリスチャン。18歳ですから、学年としては悠仁親王より1つ上でしょうか。

その隣の赤い服を着ているのがイサベラ王女(16歳)王妃の隣りが双子のヴィンセント王子とヨセフィーネ王女(共に13歳)

子沢山で本当に羨ましい。秋篠宮家もこんな風だったら違ったのに。

将来的に、クリスチャン王太子と悠仁殿下が共に「皇嗣」としての交流を行うと思われ。

目出度いデンマークですが、遺恨も生まれました。

それは国王の弟、ヨアキム王子一家です。

マレグレーテ前女王は、ヨアキム王子の子供達全員を王族から外し、伯爵にしたのです。

いわゆる「臣籍降下」させたわけですね。

デンマークは小さな国です。王室の予算も限られるため、女王は思い切って英断を下したと言われました。

そもそもヨアキム王子の長男ニコライは世界的にモデルとして活躍し、自活していたわけですよね。

王太子一家にはすでに王位継承権を持つ子供が4人いますから、いわゆる「公務」もそれで割り振っていけばいいと言う事でしょう。

この処遇にヨアキム王子夫妻は怒り、またニコライとフレデリク両王子の産みの母も怒っていると言事で、兄弟、親子の間に大きな溝が生まれてしまったわけです。

王室を離れたヨアキム王子の子供達は将来「公務」をする必要がなく、王族とはみなされないわけですよね。

自由を得たのか「名誉」を失くしたか・・・今後の王室はどうなっていくんでしょうね。

王室のスリム化といえばイギリスも同様で、チャールズ国王はそれに向かって動いているという話。

最近、国王と王太子妃が揃って入院した事で、突如人手不足に陥ってしまったイギリス。

ウイリアム王太子は妻の為に公務を減らす予定だし、ジョージ王子以下まだ小さい。

ヘンリー王子は離脱しましたし、ヨーク公一家もスキャンダルのせいで地位も名誉もはく奪されてしまいました。

いわゆる上級王族で、今活動出来るのはカミラ妃、アン王女、エディンバラ公爵夫妻です。

一番若いエディンバラ公爵は、その昔ウェセックス伯爵でした。

エドワード王子と私は同い年。昔から「フィリップ殿下のスパルタ教育についていけない」とタブロイド紙に書かれていました。

体育会系とは無縁で、演劇が好きで気が弱い・・・チャールズ&アンドリューの派手さから見るとめちゃくちゃ地味な感じ。

さて、フィリップ殿下の遺言によりウェセックス伯爵家はエディンバラ公爵家に格上げ。

とはいうもものの、この称号はエドワード王子1代のみ。

そういえば、前エディンバラ公の名字「マウントバッテン」を名乗れるのは、エディンバラ公の子供達のみ。

現エディンバラ公爵家は日本でいうと末端宮家のようなもの。

公爵家には、長女、レディ・ルイーズウインザーと呼ばれるお姫様と

ウェセックス伯爵ジェームスという公子がいます。

二人は国王の姪と甥ですが、プリンス・プリンセスの称号は与えられなかったので、それぞれ「サー」とか「レディ」で呼ばれるんですね。

とはいえ王位継承権は持っています。

最近注目されているのが、エディンバラ公妃ソフィ殿下。

キャサリン妃が目立つ一方で、メーガンが王室を去り、それによってソフィ妃が注目され始めたのですね。

庶民出身のお妃ですけど、その真面目さとだまって公務をこなす姿が好感を得ているようです。

彼女はアクアマリンが好きなようで、頭上に輝いているのは「ファイブ・アクアマリン・ティアラ」と呼ばれるもの。

これはウェセックス・アクアマリン・ティアラと呼ばれるものです。

こんなに生真面目な一家があるというのに、ヘンリー王子の子供達に「プリンス」「プリンセス」の称号があたえられたのはちょっと理不尽な気がしますけどね。

ともあれ、ウイリアム王子の子供達が小さく、こちらのレディも20歳になったばかり。しかも王族としての扱いは受けてないので、なんていうか、急激にイギリス王室が人手不足になってしまったわけですよ。

ヘンリー王子が王室を出る事なく公務を果たしていたら、またヨーク公が真面目だったらと考えずにはいられませんけど、中々の危機なんじゃないかなと思います。

なんせカミラ王妃は人気がない。アン王女とソフィー妃がどれだけ王家を支え、国民の支持を集められるかが今後のポイントなんですよね。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊誌に人を裁く権利があるのか? ないでしょう

2024-01-25 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

毎日忙しく朝から晩まで働き、テレビはほとんど見ない人からすれば、松本人志の件なんぞどうでもいいわけで。

何でそれを夕方や夜のニュースで大々的に報道するんだろう。

そんな事より、アメリカの大統領選の方が大事だし、ドイツを始めとするヨーロッパの農民一揆の詳細が知りたいし。

何で毎日毎日お笑い芸人ネタなのか。

文春はジャニーズの件が色々取り上げられて自分達は正義の味方だと勘違いを始めたようです。基本的には「ゴシップ雑誌」「三流」でしかない事ははっきりしているのだけど。

私がこの雑誌に関して特に嫌なのは

「ネタを募集」している事です。

文春砲が出た時に「情報を提供して下さい」という。

そうすると、お金が貰えるのか、嘘かほんとかわからない情報提供が来る。

半分以下は嘘だけどさも100%本当の振りして記事を出すという点です。

なぜ「情報提供」を求めるのか。

自分達の足で探せよと言いたい。

 

さて、件の松本人志の件ですが。

私はお笑いはみないし、ダウンタウンにも興味ないし。

だけど割とまっとうな事を言ってる彼がターゲットにされた裏には「ネトウヨ潰し」とかいうのも含まれているのではないでしょうか。

事件は2015年に起きたんですよね。

さる場所で飲み会するのに、素人の女性を呼んでことに及んだ。松本人志はこの時、女性にすごく怖い事を言ったとされているわけですよ。

私達は「ついに吉本にまで来たか」と思ったものですが。

松本人志は「事実無根なので戦う」と言い、実際に「名誉棄損」で文春を告発しました。

彼は裁判をする為に芸能活動を中断し、また一緒にいたお笑い芸人も一人活動休止に追い込まれています。

アンミカはサンデージャポンで

知らない男性に触られたり、するの、嫌なんです。でも嫌といえないんです。怖くて」

だから今の時期の告発になったのだろうと予測していますが。

前日も書いた通り、この事件が起きたとされるのは2015年。平成時代ですよ。21世紀。

それをまるで昭和の出来事のように語るアンミカに腹が立ったんですね。

余談ですけど、こういう事が出てくると必ず「昭和」が悪者にされてしまう。

「昭和と違う。昭和的な考えではダメだ」と。

でも・・・昭和なんかもっとすごくて、政治家とか大物芸能人などはちゃんとプロから選んで愛人にして「2号さん」にし、家を与え生活費を与え。そうやって女一人で生きた人も多いですよね。

アイドルには必ずグルーピーとかいうのがついていて、何をされても事務所がお金を握らせて黙らせていた。

北野たけしが「せこい」と発言したのは、松本人志の飲み会の後、女性に渡したのがタクシー代3000円だったという話を聞いてですね。

つまり昭和にはれっきとした、いわゆる「高級」な愛人が存在していたということで。

それが昭和の末期あたり、宇野総理の時に芸者が「セクハラ」を訴えた事で数日で辞職。その後はすぐに亡くなりましたね。

あの時はいわゆる花街から「秘密保持厳守」しない芸者はルール違反と言われ、女性の方も相当叩かれました。

 

平成になると、そういうプロの女性ではなく、素人の女の子が平気で芸能人にくっつくようになった。

つまり、芸能人の格落ちというか、「近寄りがたい存在」から「あわよくば恋人」的な感じになってきたんじゃないでしょうか。

そして2024年の現在。

たとえ恋人同士でも「同意」がなくキスしたらセクハラになると言う事で、ますます男女の仲は溝が深まっている状態なんですよね。

 

私が言いたいのは

 2015年の件は犯罪ではない

という事です。もし、雑誌に書いてあるような事が本気であったら、女性も母親も警察に駆け込むんじゃないですか。それくらいの事されてる筈ですよ。

だけど警察にも行かず8年も寝かせていた。犯罪ではないのです。

文春はこのような「犯罪」ではない、だけど道義的には、あるいは、色々な考え方をする人から見たらどうかというような事件をあえて取りあげ、まるで小説のように書くんですね。

 犯罪立証できないのに、本人と回りの人の社会的地位をずたずたにする

 ジャニーズ・・性加害の件は当事者とその姉が亡くなって何年も経ており、犯罪を立証できないのに、なぜか当事者の姪が全責任を負い、さらに事務所の最年長に過ぎなかった東山紀之氏が後処理の為に芸能界を去るというおかしな流れになりました。

執拗に「知らなかった筈はない」とか追及するマスコミに、当時、少年だった彼は答えようがないのに、責任は自分にあるような口調になって今にいたります。

文春は50代にして精進を怠らなず、数々の成功を収めてきたエンターティナーを芸能界から放逐したのです。

 猿之助・・・これこそ完全なプライバシーであり、単に相手方の復讐をしたという形なのに一家で自殺する道を選び、一人残った彼は俳優人生をなくしました。

 宝塚・・・有愛きいの自殺の原因は文春による「ヘアアイロン事件」と思われますが、これ一つで宙組や宝塚を活動休止に陥れ、未だに解決ならず。根拠のないパワハラ事件などをまだ告発しています。宙組のトップやその回りの人達に精神的なダメージを与え続けている現状です。

 

 文春はその「ペン」というファシズムで、殺したい人を殺す力を持っている

人というのは愚かで扇動されやすく、「火のない所に煙はたたないからね」なんて街頭インタビューで言わせて、さもあったかのような印象操作をするのですが。

そもそも週刊文春という1雑誌に、根拠のない古いネタを昨日始まったかのように書き、当事者やその周りの人達を社会的に抹殺する権利、ありますか?

2015年の件も、女性側から見た事と、男性側では全然意見が違うし、実際本当なのかどうなのか、私達は永遠に知ることが出来ません。(知らなくていいけど)

そもそもお笑い芸人の過去の醜聞を暴く事によって、その人と、妻や子供を集団リンチにかける必要性はありますか?いや、そんな権利ありますか?

文春は「自信がある」と言ってるけど「事実です」とは言ってないし、裁判沙汰も必要経費らしく、それでも雑誌が売れればいいと思っているのだから、怖いものないですよね。

 

 言論の自由で人を傷つけてもいいのか

何かっていうと「言論の自由」が取りざたされますが、言論の自由というのは「相手を傷つけない限り何を書いても言ってもいい」という事で、相手の社会的地位を奪い、収入を奪い、活動を奪い、精神を壊していいものではないでしょう。

むしろ、文春の「ペン」にこそ虚偽という犯罪性があるのではないでしょうか。

芸能人、歌舞伎役者、お笑い芸人、アイドル。彼らは表の自分をさらすだけでいいのです。

よい芸を見せてくれればそれでいい。

裏の顔とか、実はこうでああでセクハラ・パワハラ・モラハラなんてどうでもいいんです。

そういうのは死んだ後にいえばいいわと思う。

 

今回は「名誉棄損」での告発になります。

でも本当は、「セクハラされた」とされる女性を訴えるのが筋ではないかと私は思います。

男女平等であれば「女だから」何でも被害者になると思ったら大間違いという意識を持たなくてはいけないのでは。

男女平等の時代だからこそ、たとえ10代でも自分の行動が正しいか、身を守るかどうかをきちんと考えて行動すべきで、何もかも男性のせいにするのは違うと思います。

 

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人であることと日本国籍を持っている事は違う

2024-01-24 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

何だかな。

日本人はもう、自らのルーツさえわからなくなっているのかしら?

多様性を尊重するあまり「日本人と言えば日本人」的な?誰も気にしないって事ですか?

 

はい。この人だれでしょう。

 目が覚める程美しい女性です。一見してロシア系かなと。

でもこのひと、

 ミス日本グランプリなんです。

椎野カロリーナさん。嘘じゃなくて本当にミス日本グランプリなんです。

え~~ハーフなのかな・・・いえいえ違います。

彼女の両親はウクライナ人です。え?そうなん?

って事は・・・? はい。彼女は5歳から日本に住んでいて2021年に日本国籍を取得した帰化人なのです。

ご本人は「日本人として認めて貰えた」と大喜びですが。

私はモヤモヤします。

彼女が「ミスウクライナグランプリ」とか「ミスロシア」とか「ミススラブ民族」とかだったら素直に喜びますよ。本当に綺麗なんだもの。

ウクライナってベラルーシのような美女の宝庫だし。拍手しちゃいますが。

この方を「ミス日本」として認めろというのには無理ありすぎ。

「ミス日本」のホームページを見ると

日本らしい美しさを求めて」とばーーん!と書いてあります。

ミス日本コンテストは「日本らしい美しさ」を磨きあげ、社会で活躍することを後押しする日本最高峰の美のコンテストです。

美しさとは見た目の容姿だけでなく、心の持ちようや社交性など幅広い人間性が問われます。
ミス日本コンテストの始まりは1950年。初代ミス日本コンテストグランプリに輝いたのは、
昭和の美人の代名詞と讃えられる山本富士子さんでした。

以来現在に至るまで、輝ける女性たちが歴史ある「ミス日本」の栄誉を手にし、
様々な分野で活躍しています。

将来の夢にむかって心身を鍛錬し行動すること、それこそが美しさであり、輝きの源泉です。
未来に羽ばたく強い意志を持った女性に、ミス日本の冠を贈ります。

 

とあります。

日本最初のミス日本はいわずとしれた山本富士子さんです。

今思うとね、彼女ですらいわゆる「パタくさい」顔に入るんじゃないかと思います。

(昭和の言葉です。目が大きくて外国人のような顔立ちの人。バターのような)

でも着物も洋服も似合う、上品で美しい人でした。

「8等身」という言葉はこの時生まれたのです。

目がくりっとして、太りすぎでもなく痩せすぎてもいず、戦後すぐなのにスタイル抜群。

でもそういうちょっと外人っぽい日本人は沢山いましたよ。

 代表的な李香蘭。

山口淑子は純粋な日本人ですけど、中国では誰もが中国人と思われていたし、ロシア系とも思われていました。国籍不明美女。なんでこの顔で中国人?って、中国は多民族国家ですから目が細い漢族も中国人ならウイグル族のディリラバも中国人なわけですね。

九州方面にはこういう顔が多かったんじゃない?

あの永遠の処女、原節子様も、どっちかっていうとあっちっぽい顔と言えば顔。

高峰三枝子さんも、年齢が上がるにしたがってふくよかな美女に変身。

 有馬稲子さん。ほんとに宝塚でも1、2を争う美女。

 岸恵子さん。

高峰秀子。この人はやっぱり日本人らしい顔立ちに入るのではないでしょうか。

八千草薫さんも。

草笛光子さんも。まあ、彼女は今も美人ですが。

でも、典型的な日本美女といえば

 香淳皇后ですよね。眞子様と紀子様はその系統です。

 

さあ、沢山の美女の写真を上げて来ましたけど、彼女達と比べて椎野カロリーナさんはどうですか?

完璧な異民族ではないですか?

そう、「国籍を持っていること」と「民族性」は違うのです。

国籍さえ持っていれば誰でも日本人になれるのか、あるいはそうなのか。

そう解釈すべきだとする事もあるかもしれないけど、このカロリーナが世界に打って出ても誰も日本人だとは思わないでしょう。

だってルーツはウクライナにあるんだもの。

申し訳ないけど、彼女が「日本らしい美しさ」と言われてもそれは違うと言わざるを得ません。そこまで日本は多民族国家にはなっておりません。

 

帰化が悪いのではなく、彼女は彼女が本来持っている「スラブ民族」の血筋を大事にすべきだと思っているだけです。DNAは日本のそれではない事ははっきりしています。

逆にウイグルだろうが、満州族だろうがみんな漢字表記にして「中国人」とする方が怖いと思いませんか?

何か世の中間違っているよな~~~と思いますけどね。

コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佳子様 能登へのお見舞いを手話で・・にぶつけた愛子内親王の就職

2024-01-23 07:00:00 | 皇室報道

 あらまあ、びっくり 愛子内親王が日赤に非常勤として就職されるんですって?

非常勤といえばパートタイムのようなもの。

お給料を貰うんですって。今度は「お仕事の関係で」公務を休まれるのでしょうか?

それにしても、週刊誌が一生懸命持ち上げて「大学院に」「イギリスへ留学」と言っていたのに蓋を開けてみたら非常勤・・・と

どこからも総裁職のお誘いもなかったんですね。

去年、いきなり喪服で日赤本社を訪れたのは「うちの愛子を就職させて」の交渉だったのか。だからわざわざ花まで持ってねえ・・・

じゃあ、歌会始の儀、出る事出来たんじゃないですか?だって、就職だったんでしょう?

通常は夏には決まってる筈のご就職が今の時期という事は、結果的に「院も留学もお断り」されて、無理に押し込んだのが日赤だったって話になりますね。

コピー取り、出来るかな?お母さまは得意だったようですけど。

で、佳子様は「聴覚障害児を育てたお母さんを讃える会」で手話でご挨拶。

「亡くなられた方々に深く哀悼の意を表しますとともに、大切な方を亡くされた方々、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。困難な中におられる方々のことを思うと胸が痛みます」

と、鮮やかに手話をご披露。

 鮮やかと言えば、佳子様のワンピースでしょうか。ロイヤルブルーで本当に美しい。

佳子様も嘱託で働いておられますが、きちんと皇室行事には出席。

果たして愛子内親王は春休み中に「伊勢」「神武」「武蔵野」を参拝する事が出来るのか、楽しみですわね。

で、私、不覚でしたわ。

去年の歌会始の儀もちゃんとブログに書いていたというのに。

こちら

 

指摘されるまで気づきませんでした。ありがとうございます。

何を言いたいかというと、今上の今年の歌が、去年の秋篠宮殿下の「パクリ」だったということです。

令和5年 お題「友」

秋篠宮殿下

彼方此方を友らとともに行巡り聞き初めしことに喜びありぬ

 

令和6年 お題「和」

天皇陛下

をちこちの旅路に会へる人々の笑顔をみれば心和みぬ

 

「をちこち」「彼方此方」漢字をあてるか、ひらがなにするか・・・「あちこち」なんですよね。意味は。

秋篠宮殿下は学生時代にサークルであちこちを巡って、初めて聞く話にとても嬉しかったという意味。

そして天皇陛下は、具体的にどことか、それが日本なのかインドネシアなのか、那須なのか御料牧場なのか鹿児島なのか石川なのかわかりませんけど、旅をする中で出会う人々の笑顔を見ると心が和むという意味です。

 

「まあ、ひらがなと漢字だし。あちこちはおちこちだからいいっか」って感じかな。

ただね、陛下の歌は深く考えると寂しいんですよ。

真横に笑顔弾ける妻が常に一緒で、あるいは最も愛する娘がいるのに、沿道で出会う人達の笑顔を見て心が和む。心が弾むわけではなく、「癒されるよな」って感じが、わびしいというか、枯れているというか。

希望がないような歌に感じます。

そうはいっても、頭の片隅に「彼方此方」があったのは確かでしょう。

誰かに作って貰ったのかな。

「様々な旅路に出会う子供らの、素直なまなこに我は和みぬ」でもよかったかな・・・

 

 

 

コメント (21)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする