ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

日本一強い女ー皇嗣妃殿下の肖像20

2020-06-19 07:00:00 | 日本一強い女 皇嗣妃殿下の肖像

1994年 1月1日 新年を迎えた天皇一家

 1994年 1月1日 新年祝賀の儀

 1994年1月2日 新年一般参賀

 1994年1月12日 講書始めの儀

 1994年1月 群馬県伊香保で行われた上州国体開会式

 1994年2月 静養先の葉山で遊ぶ眞子内親王

 1994年2月 京都へ私的旅行

 1994年2月20日 第一回泉州国際市民マラソンを見る

 1994年2月21日 桃華楽堂にて天皇陛下還暦記念演奏会

 1994年3月10日 春季慰霊大法要

 1994年3月14日 奈良県御成り 秋篠寺訪問

 1994年3月15日 平安神宮御鎮座百年大祭

 1994年3月24日 韓国の金泳三大統領来日晩さん会と雅楽鑑賞会

 1994年4月 菊栄親睦会

 1994年4月7日 明治神宮 昭憲皇太后80年祭

 1994年4月10日 地球環境大賞授賞式&レセプション

 1994年4月10日 ウィーン音楽コンクールインジャパンに出席

 

 1994年5月 宮邸で五木ひろしや北島三郎と歓談

 

 1994年5月1日 島根県でFICC世界オートキャンプ大会

 1994年5月 島根県の竹野屋旅館に立ち寄り

 1994年5月 出雲大社参拝

 

 1994年5月11日 紀子妃殿下第2子ご懐妊発表

 1994年5月12日 結核予防会総裁推戴式

 週刊文春 1994年5月26日号

お腹を気にする紀子様

 

 1994年6月26日アメリカから帰国の皇后陛下をお出迎え

 1994年6月29日 横浜・八景島を訪問

 1994年7月8日 幕張メッセでアメリカンフェスティバル94.カーター元大統領夫妻と

 1994年7月 和歌山県御成り

 1994年7月 世界リゾート博を視察

 1994年7月 岡山県 池田動物園を訪問

 1994年7月12日 両陛下結婚35周年を祝う演奏会

 

 微笑 1994年7月23日号

紀子様、きっと男の子ですね

 

 1994年7月 少年野球世界大会

 

紀子様のマタニティ

写真に雅子妃が写り込むだけで皇室の品位が落ちるような気がします。

秋篠宮家は前年同様、ご懐妊されようが公務をお休みになることもなかったのですが、結婚直後の雅子妃はこの頃からすでに公務を休んでいたようです。

何も変わらない様に見えて少しずつ「負」に取り込まれていく様が見えるようです。

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新章 天皇の母23 | トップ | 日本一強い女ー皇嗣妃殿下の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白萩)
2020-06-19 07:37:31
細かい点で申し訳ありません。
「1994年7月12日 両陛下結婚50周年を祝う演奏会」ですが、50周年ではなく、(恐らく)35周年なのではないでしょうか?
懐かしいお写真の数々 (しまき)
2020-06-19 08:38:57
これだけのお写真を掲載される下準備に、どれだけのお時間がかかっているのだろうと思うと、ふぶき様を尊敬するばかりです。
記憶にある写真も改めて見ると「そうだったんだ」と思うこともありますし、また佳子様ご妊娠中の紀子様のマタニティスタイルは余り記憶になく、新鮮な思いで見せていただきました。紀子様は本来は香淳皇太后陛下や百合子様のように、お体のタチとしては多産も可能だったと私は思っているので、皇室のアノ方たちのなさりようには、腹が立つやら残念やらでなりません。
菊栄会のお写真ですが、次代の皇嗣ご夫婦が、1列目にお座りになられるでもなく、2列目でもないという扱い!こういう順位はかなり厳しいものがあるというのに、この軽い扱い。誰の指示?胸が悪くなりそう。

また陛下の還暦音楽会のときのお写真、目を凝らすと後列のほうに小和田夫妻と川嶋夫妻が同列に並んでお座りになられている。他の方はどなただろう?読み解ける方がおられたらお願いしたいです。
Unknown (ゆう)
2020-06-19 17:22:17
いつも貴重なお写真をありがとうございます。
紀子さま、いつの時代も本当にお美しく可憐です。
立ち姿も所作も品があり、生まれながらの皇族のようです。
それに比して雅子さま、当時は気がつきませんでしたが、姿勢も悪いし視線も品がないし落ち着きがありません。
一緒に写りこんで欲しくはありませんね。
一時でも奇麗な皇太子妃と思った自分を恥じ入るばかりです。
Unknown (かりん)
2020-06-19 17:32:35
お写真を拝見して、懐かしい若き日の紀子さまを思い出しています。本当に皇室に上がられるべくお生まれになった方だなあと思います。可憐で気品があって、しかも内に強さとある種の決意を秘めたお方。どのお写真からもそれが感じられます。
Unknown (フロイデ)
2020-06-19 17:58:58
沢山のお写真ありがとうございました。
1994年は、結婚35周年のでしょうか。
このお写真で尊大に見えますご母堂様を拝見させて頂いて

つくづく 熟とでございましょうか
結婚では、母親を見て選べの、深い意味に想いを致しています。
時は残酷なものでございます。
Unknown (松陰神社前)
2020-06-20 01:31:21
紀子さまが可憐で可愛い過ぎる。若さっていいな。

紀子さまは、皇室という場で、一生懸命研鑽を重ねて、御自分を高められたのでしょう。誰かさんと大違い。

秋篠宮さまのファッションもこれ位の時の方が、洒落ていて素敵でお似合いです。

眞子さまに、まとわり付く、KKという悪霊を、絶対に除霊して欲しい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本一強い女 皇嗣妃殿下の肖像」カテゴリの最新記事