#皇室 新着一覧

両陛下のウサギ年関連の展覧会鑑賞は日本の伝統文化と観光資源の周知
今年の干支は「癸・卯(みずのと・う)」干支は十干と十二支の組み合わせで出来ている。そして60年経つとちょうどひと回りする事から、60歳の還暦が区切りとなっているのだ。「癸」は十干の最後であ...

3日 紀子さま読書感想文全国コンクール表彰式へ
少年少女たちと交流される紀子さま。皇嗣妃殿下となられて宮中三殿でも伊勢神宮でもより神に...

華子妃殿下のお祖母様の手記 其の2 ~華さま、やさしく素直なお心で
お出かけ前、着付けを終わって~この数日風邪を引いてしまい体調が悪くて手記の続きを書けませんでした。やっとこさ元気が出て参りまして、書くことが出来ますが、...

男系男子派は伝統派か 愛子様派と悠仁様派の批判合戦 男系男子継承を潰すのは男系男子派⑼
男系男子継承継続の鍵は、悠仁様派(男系男子派)が伝統派であるかどうかだ。男系男子継承は『...

「うさぎ」は夜行性?・・雅子さまお忍びで生き生きとお出まし。
先月23日に国立博物館へお忍びでお出ましになった雅子さまですが、昨日2日もお忍びで美術館へ。うさぎ年の雅子さまは今年...

悠仁様の成年会見延期の為に愛子様が前例を作った 男系男子継承を潰すのは男系男子派⑻
愛子様が延期の前例を作った事で、悠仁様は成年会見を延期しても批判されなくなった。また、...

NYからの便り・・デイリー新潮
これも広い意味ではアタリ屋か…。1月30日、午前、孝明天皇例祭の儀では皇嗣同妃両殿下揃って皇霊殿殿上で厳かに拝礼。午後には宮邸でギリシア首相夫妻と和や...

陛下と愛子様のお忍び鑑賞は秋篠宮家と縁が深い西行の特別展 男系男子継承を潰すのは男系男子派⑺
秋篠の里を詠んだ西行の歌が新古今和歌集に載っている。 秋篠や外山の里やしぐるらむ生駒の...

1月30日~2月5日 ご予定・30日の皇嗣同妃両殿下
宮内庁は1月30日~2月5日の予定を発表した。天皇陛下や秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方は1月30日...

1月23日~29日 ご動静
23日、宮内庁が発表した天皇ご一家の予定は…天皇、皇后両陛下、愛子さま1/23(月)天皇陛下 国会議事堂(第211回国会開会式に出席)*実際の...

華子妃殿下の祖母君の手記 ~華さま、やさしく素直なお心で~ 其の1
津軽照子刀自(シロガネ注・小笠原伯爵家のご出身ですが、華子妃殿下とは直接血縁関はありません)...