goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

静寂の音

2012-12-05 19:45:51 | ささやかなお話
☆12/8(土)10:00~横浜・関内にて
チャンドラナマスカーラ(月礼拝)体験レッスンをします~!
年内最後のオープンクラスです^^
あと3名様ほどのスペース空いてます。
ご都合のあう方はこの機会にどうぞご参加下さいませー。
寒さをふっとばそーwwwおーっ!





いきなりyoutubeを貼ってみました。
お若い方はご存知ないかもしれませんが、
サイモン&ガーファンクルです。

サウンドオブサイレンスといえば、
これまた古い話で恐縮ですが、映画「卒業」のラストに流れたあの曲です。

S&Gの曲の中には、他に好きな曲がありすぎるため
あえてサウンドオブサイレンスを聴くこともあまりなかったのですが…


最近、「静寂」というのがマイテーマなんです~^^
頭の中のおしゃべり、
そして実際のコミュニケーション、
ネット上での絶え間ないやり取り…
現代を生きる私たちにとって、静寂である時間ってものすごく貴重なのではないかと。


空っぽになるという意識すら捨てて
静寂の中に身も心もゆだねる…それが一番の関心事なんです。


作家の筒井康隆さんの短編で
「にぎやかな未来」っていうのがあります。(下記ネタバレ)
それは、とにかくどこに行っても何をしていても広告や宣伝など騒音だらけの未来では
一番高級なのが音の入っていない静寂のレコードだという。。。(まだCDなかった時代なのでレコードね。)
音がないのが一番高級品…という
アイロニーたっぷりの短編です。

なんかね、
静寂についてつらつら想いをつらねていると、
いろいろと忘れかけてたこんな↑記憶まで引っ張り出されてくるというかwww


で、サウンドオブサイレンス~。
訳すと「静寂の音」。
…ポール・サイモン(ギター持ってる人)天才ですよね、この言葉のセンス。
私はポール・サイモンの詩の世界が大好きなのですが、
あらためて深い歌だなーと感動。。。


あわただしい毎日
やわらかく目を閉じて、
ただただ静寂を感じる時間をとってみてはいかがでしょう。
いつものあなたの意識が、より大いなるものとつながる時間。
瞑想、おすすめでつ^^




★☆★今後のヨガの会@横浜のオープンクラス★☆★

・12/8(土)フリースタイル「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)体験レッスン」 10:00~11:30 関内ホール大ホール地下リハーサル室3(和室)
・1/11(金)NEW「呼吸法+倍音瞑想」19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室 毎月新月前後に開催します。内容はこんな感じ
・1/27(NEWチャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:15~14:30 シルクロード舞踏館@中華街


※来年のヨガの会@横浜、ちょっとずつ変わりますよ~^^
現在いろいろと調整中。来月に予定をお知らせ致しますね!


★2013年3月24日(日)朝日カルチャーセンター湘南教室にて
「やすらぎの呼吸法(ピースブレス)」の公開講座をします。
ゆるやかな呼吸で内側から心身の滞りを流して行きます。
どんどんほぐれて行くごとに、呼吸は自然と深く、ゆったりとしたリズムに変化していきます。
自律神経が安定し、心身の陰陽バランスが整う新しいプログラムです。
深いリラクゼーションをどうぞ楽しんで下さい!
皆さまのご参加お待ちしております!
お申込みは→コチラのリンクからお願い致します。




個人レッスンも行っています。
出張ヨガです。ご希望の場所にうかがいます!
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
 (水)(金)(土)(日)レッスン可能です※

また、やすらぎの呼吸法(ピースブレス)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!

 


お申込み、お問い合わせは下記gmailにお願い致します☆

iida330@gmail.com



ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha