体と心って、確かにつながってます。。。

夏の雲~8月の或る日の空~
ピースブレスだー、ヨガだーと言っていますがw、
その主旨って実にシンプルなんですよね。
それは、
「体のケアは心のケアにつながるよ。
体を動かして流れを良くすると、心もすっきりするよー。」
…ってことなんですね^^
ちょっと煮詰まったときに
お散歩してみたり、軽く走ってみたり…。
ラジオ体操とか、ヨガとか呼吸法とかしてみる。
滞っていた気の流れを循環させることで
すーっと気分が軽くなる。
部屋の掃除をするとスッキリした気持ちになるけれど
それとおんなじなんですね。
体を動かす。動かすことで内側から滞りが流れだす。
これをすることで、堂々巡りしていた状態にも流れが生まれます。
きっと、これは誰もが経験している
本当にシンプルなこと。
体のケアは心のケアに直結しています。
なにか気分が乗らないなーとか
どうも集中ができないなーとか、
「いつもと違う」もやもや感が漂うようなときって、
まず例外なく、体に不調があるときなんですね。
もしくは、不調があらわれる前兆を感じ取っているとき。
こういうときは、
思考は空転しますし、なぜか変な方向に物事を考えてしまいがち。
こうしたときの「ひらめき」はロクなことではなかったりします。
ひらめいたって思いこんでるだけってパターンが多いんですね。
これは休めのサインだと思います。
実際に痛みとか明らかな体調不良があるときにかかわらず、
いまいちだなーって思うときは、とりあえず出来ることは後にまわして
思い切って、休んじゃいましょう~w
考えることは一切放棄!
まーそうできない状況のときもありますが、そうでなければ休んじゃえ!^^
たっぷり体も頭もやすめることで、心もやすまります。
リラックスできたときって、呼吸も深い質の良いものに変化していきます。
すると、どんどん循環は良くなり、状況も変わります。
考えるのはそれからでも遅くないよー。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
※9月の土曜日のオープンクラス(フリースタイル)はお休みです※
・10/21(日)「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・10/24(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→★
★10/14(日)13:00~16:00
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
茶*蔵ならではのスペシャルなプログラム。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jpエラー多発のため、一時保留状態です。
恐れ入りますが、下記gmailにご連絡下さいませ。
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha

夏の雲~8月の或る日の空~
ピースブレスだー、ヨガだーと言っていますがw、
その主旨って実にシンプルなんですよね。
それは、
「体のケアは心のケアにつながるよ。
体を動かして流れを良くすると、心もすっきりするよー。」
…ってことなんですね^^
ちょっと煮詰まったときに
お散歩してみたり、軽く走ってみたり…。
ラジオ体操とか、ヨガとか呼吸法とかしてみる。
滞っていた気の流れを循環させることで
すーっと気分が軽くなる。
部屋の掃除をするとスッキリした気持ちになるけれど
それとおんなじなんですね。
体を動かす。動かすことで内側から滞りが流れだす。
これをすることで、堂々巡りしていた状態にも流れが生まれます。
きっと、これは誰もが経験している
本当にシンプルなこと。
体のケアは心のケアに直結しています。
なにか気分が乗らないなーとか
どうも集中ができないなーとか、
「いつもと違う」もやもや感が漂うようなときって、
まず例外なく、体に不調があるときなんですね。
もしくは、不調があらわれる前兆を感じ取っているとき。
こういうときは、
思考は空転しますし、なぜか変な方向に物事を考えてしまいがち。
こうしたときの「ひらめき」はロクなことではなかったりします。
ひらめいたって思いこんでるだけってパターンが多いんですね。
これは休めのサインだと思います。
実際に痛みとか明らかな体調不良があるときにかかわらず、
いまいちだなーって思うときは、とりあえず出来ることは後にまわして
思い切って、休んじゃいましょう~w
考えることは一切放棄!
まーそうできない状況のときもありますが、そうでなければ休んじゃえ!^^
たっぷり体も頭もやすめることで、心もやすまります。
リラックスできたときって、呼吸も深い質の良いものに変化していきます。
すると、どんどん循環は良くなり、状況も変わります。
考えるのはそれからでも遅くないよー。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
※9月の土曜日のオープンクラス(フリースタイル)はお休みです※
・10/21(日)「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・10/24(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→★
★10/14(日)13:00~16:00
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
茶*蔵ならではのスペシャルなプログラム。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
恐れ入りますが、下記gmailにご連絡下さいませ。
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha