★お知らせです
8/25(土)10:00~11:30 横浜・関内ホール大ホール地下 リハーサル室3にて、
「チャンドラ・ナマスカーラ(月礼拝)体験レッスン」をします。
吸う息と吐く息を深く感じながら、身体をゆるめ、伸ばし、ねじる。
十分な弛緩を加えながら、
一連の流れに乗って心身を深く集中させて行く…それが、チャンドラ・ナマスカーラ(月礼拝)です。
強力なグラウンディングが得られ、
地球と月の間の呼吸と同調し、深いリラックスを。
非常にシンプルな流れで構成しています。
ヨガ初心者の方はもちろん、
セラピストやヒーラーといった方の自己調整にもおすすめですよ~^^

ビー玉^^
めちゃめちゃ暑い日々が続いていますね。
日差しは真夏のものとは確実に変わってきているものの…
アスファルトの照り返しがきびしい~っ(汗。
さすがに体力も落ちますし
睡眠不足にもなりがち。
そんなこの頃なので、個人レッスンのときは
本当に調整って感じのメニューにしています。
具体的には、
ピースブレスとヨガを組み合わせたプログラムです。
ゆるゆるとすみずみの関節をゆるめて行き
ふかーく呼吸を流して行きます。
軽い緊張もアサナで加えながら、弛緩をメインに…。
これは、実は私自身の朝のメニューだったりもするんですよ~^^
(ピースブレスと月礼拝が日課です。)
私の毎日はピースブレスではじまります(笑。
実は、これは
甲状腺機能低下症(バセドウ病の治療過程によるもの)がひどくって
朝起きるのが本当につらかったときから、通例化したんですね。
筋肉のこわばりを出来るだけリラックスさせ
ゆるめた上で、関節をゆっくりとなめらかに動かして行きます(気の滞りは関節に溜まるので)。
すみずみにまで呼吸を流しつつ、すこーしずつほぐして行くと…
細胞が少しずつ目覚めて行くのがわかります。
気持ちいーですよーーーホント♪
これをはじめてから、結構調子良いんです☆
ピースブレス&ヨガをすると、
いかに自分の顔に力が入っていたか、
いかに体に余分な緊張があったかがはっきり分かります。
浅かった呼吸は、一時間のレッスンが終わる頃は
深くゆったりとした流れへと変わります。
まるで音階がずれていた楽器を
調律して、さらに磨きをかけるみたいに、
体の状態が少しずつ整って行くんです。
体の調律が整うと、
ゆったりとした気持ちの良いリラックス感に加え、
すごくポジティブなエネルギーに満たされているような気持ちになると思います。
ステキなメロディーたくさん奏でましょう♪
ピースブレス&ヨガという組み合わせを
これからのヨガの会@横浜の活動の基軸にしたいなーと考えています。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・8/25(土)「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
※9月の土曜日のオープンクラス(フリースタイル)はお休みです※
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→★
★10/14(日)13:00~16:00
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
茶*蔵ならではのスペシャルなプログラム。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha
8/25(土)10:00~11:30 横浜・関内ホール大ホール地下 リハーサル室3にて、
「チャンドラ・ナマスカーラ(月礼拝)体験レッスン」
吸う息と吐く息を深く感じながら、身体をゆるめ、伸ばし、ねじる。
十分な弛緩を加えながら、
一連の流れに乗って心身を深く集中させて行く…それが、チャンドラ・ナマスカーラ(月礼拝)です。
強力なグラウンディングが得られ、
地球と月の間の呼吸と同調し、深いリラックスを。
非常にシンプルな流れで構成しています。
ヨガ初心者の方はもちろん、
セラピストやヒーラーといった方の自己調整にもおすすめですよ~^^

ビー玉^^
めちゃめちゃ暑い日々が続いていますね。
日差しは真夏のものとは確実に変わってきているものの…
アスファルトの照り返しがきびしい~っ(汗。
さすがに体力も落ちますし
睡眠不足にもなりがち。
そんなこの頃なので、個人レッスンのときは
本当に調整って感じのメニューにしています。
具体的には、
ピースブレスとヨガを組み合わせたプログラムです。
ゆるゆるとすみずみの関節をゆるめて行き
ふかーく呼吸を流して行きます。
軽い緊張もアサナで加えながら、弛緩をメインに…。
これは、実は私自身の朝のメニューだったりもするんですよ~^^
(ピースブレスと月礼拝が日課です。)
私の毎日はピースブレスではじまります(笑。
実は、これは
甲状腺機能低下症(バセドウ病の治療過程によるもの)がひどくって
朝起きるのが本当につらかったときから、通例化したんですね。
筋肉のこわばりを出来るだけリラックスさせ
ゆるめた上で、関節をゆっくりとなめらかに動かして行きます(気の滞りは関節に溜まるので)。
すみずみにまで呼吸を流しつつ、すこーしずつほぐして行くと…
細胞が少しずつ目覚めて行くのがわかります。
気持ちいーですよーーーホント♪
これをはじめてから、結構調子良いんです☆
ピースブレス&ヨガをすると、
いかに自分の顔に力が入っていたか、
いかに体に余分な緊張があったかがはっきり分かります。
浅かった呼吸は、一時間のレッスンが終わる頃は
深くゆったりとした流れへと変わります。
まるで音階がずれていた楽器を
調律して、さらに磨きをかけるみたいに、
体の状態が少しずつ整って行くんです。
体の調律が整うと、
ゆったりとした気持ちの良いリラックス感に加え、
すごくポジティブなエネルギーに満たされているような気持ちになると思います。
ステキなメロディーたくさん奏でましょう♪
ピースブレス&ヨガという組み合わせを
これからのヨガの会@横浜の活動の基軸にしたいなーと考えています。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・8/25(土)「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
※9月の土曜日のオープンクラス(フリースタイル)はお休みです※
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→★
★10/14(日)13:00~16:00
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
茶*蔵ならではのスペシャルなプログラム。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha