☆お知らせです
8/15(水)に予定していた「ハタヨガ基礎クラス」は
都合によりお休みになります。
8月のオープンクラスは、8/25(土)の「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」のみです。
(個人レッスンは8/8~8/15までお休みです。)
よろしくお願い致しますm(__)m

世界の先住民にとても関心を持っています。
たとえば、
アメリカのネイティブアメリカン。
ハワイの先住民。
アマゾンの先住民。
北海道のアイヌ。
オーストラリアのアボリジニ。。。
彼らは皆同じことを言っています。
本当に大切なことというか、
真髄というか。
生きていく上で、本当は忘れちゃならないことなのに、
現代人がすっかり忘れているようなこと。
彼らの残したことばは、21世紀の今もキラキラと輝いて生き続けています。
「木が世界を支えている。」
というのも
そんなかれらの宝物のようなことばのひとつです。
もう何十年も前からそうですが、
今は都心などでは、土の道を探すことの方が困難ですね。
舗装されてビルが立ち並び、ネオンがきらめく大都会。
いつしか、こうした街の光景に慣れきってしまってる自分に気づいてはっとします。
私たちって傲慢ですね。
人間って、なにか勘違いしているような気がします。
自分たちが地球を支配しているような、そんな勘違い。
人間って、地球という惑星の陸地の上に住まわせてもらってる
数えきれない種類の生命体のうちの一種類であるにすぎないのに。
アスファルトで地面を覆い尽くして
その下では呼吸が出来なくなった土が苦しんでいます。
空気を綺麗にしてくれる、木々や大地が呼吸困難に…。
文明は木を切ることからはじまりました。
太古の昔からそうなんです。
現代人ばかりでなく、昔から人間のしてることって変わらないんですね。
もちろん、今の文明を否定する気持ちはないけれど
そろそろこの「支配しているぜ俺たち」目線から
視点を転換させないとベリーやばい過渡期にきているのではないでしょうか。
…っつーか過渡期はとっくに越えてるか(汗。
今日、久しぶりに自然に触れてきました。
土の道を歩き、
木々の呼吸を感じてきました。
空気が澄んでいた。。。
生き生きとしていて本当に美しかった。
大地があり、そして水があり、
木々がある。
それで空気が綺麗になるんです。
この自然の呼吸のリズムに沿って生きたいなぁ…。
と、思いましたね、心から。
それは、とても雄大で、ゆーっくりとした呼吸です。
でも、せっかく同じ地球に生まれてきたんですもの、
自然のリズムと不協和音を奏でるのではなく、
調和したリズムとハーモニーを奏でたいですねぇ。
どんな街中に住んでいようとも、
心は、常に自然と共に。。。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・8/15(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30関内ホール地下 青少年育成センター和室←お休みになります。
・8/25(土)「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→★
★10/14(日)
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
詳細は追ってご連絡します。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha
8/15(水)に予定していた「ハタヨガ基礎クラス」は
都合によりお休みになります。
8月のオープンクラスは、8/25(土)の「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」のみです。
(個人レッスンは8/8~8/15までお休みです。)
よろしくお願い致しますm(__)m

世界の先住民にとても関心を持っています。
たとえば、
アメリカのネイティブアメリカン。
ハワイの先住民。
アマゾンの先住民。
北海道のアイヌ。
オーストラリアのアボリジニ。。。
彼らは皆同じことを言っています。
本当に大切なことというか、
真髄というか。
生きていく上で、本当は忘れちゃならないことなのに、
現代人がすっかり忘れているようなこと。
彼らの残したことばは、21世紀の今もキラキラと輝いて生き続けています。
「木が世界を支えている。」
というのも
そんなかれらの宝物のようなことばのひとつです。
もう何十年も前からそうですが、
今は都心などでは、土の道を探すことの方が困難ですね。
舗装されてビルが立ち並び、ネオンがきらめく大都会。
いつしか、こうした街の光景に慣れきってしまってる自分に気づいてはっとします。
私たちって傲慢ですね。
人間って、なにか勘違いしているような気がします。
自分たちが地球を支配しているような、そんな勘違い。
人間って、地球という惑星の陸地の上に住まわせてもらってる
数えきれない種類の生命体のうちの一種類であるにすぎないのに。
アスファルトで地面を覆い尽くして
その下では呼吸が出来なくなった土が苦しんでいます。
空気を綺麗にしてくれる、木々や大地が呼吸困難に…。
文明は木を切ることからはじまりました。
太古の昔からそうなんです。
現代人ばかりでなく、昔から人間のしてることって変わらないんですね。
もちろん、今の文明を否定する気持ちはないけれど
そろそろこの「支配しているぜ俺たち」目線から
視点を転換させないとベリーやばい過渡期にきているのではないでしょうか。
…っつーか過渡期はとっくに越えてるか(汗。
今日、久しぶりに自然に触れてきました。
土の道を歩き、
木々の呼吸を感じてきました。
空気が澄んでいた。。。
生き生きとしていて本当に美しかった。
大地があり、そして水があり、
木々がある。
それで空気が綺麗になるんです。
この自然の呼吸のリズムに沿って生きたいなぁ…。
と、思いましたね、心から。
それは、とても雄大で、ゆーっくりとした呼吸です。
でも、せっかく同じ地球に生まれてきたんですもの、
自然のリズムと不協和音を奏でるのではなく、
調和したリズムとハーモニーを奏でたいですねぇ。
どんな街中に住んでいようとも、
心は、常に自然と共に。。。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・8/25(土)「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→★
★10/14(日)
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
詳細は追ってご連絡します。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha